- ベストアンサー
身に覚えのない請求。
携帯はvodafoneを使っているんですが、電話料金内訳明細書の妹のMMS通信料という欄に8000円の請求が来ました。いつもは2000~3000円ぐらいです。あとパケット代は300円ぐらいでした。これはどういう意味なのでしょうか?メールを送り過ぎなのか、受信が多いのか。 妹が言うには着うたをPCから、携帯に送ったらしいのですが受信料だけでそんなにかかるのでしょうか? もし不当請求でしたら、解決法などアドバイスを頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#12417
回答No.2
その他の回答 (2)
- bob_n
- ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.3
- shiroi1229
- ベストアンサー率19% (21/108)
回答No.1
お礼
そんなにかかるんですね↓昔の感覚で送ってしまったみたいです。 ありがとうございました!