- 締切済み
請求金額について
実はここ3,4ヶ月携帯電話の請求金額がそれ以前と使用頻度はほとんど変わらないのに高いことに気づき内訳を見てみました。 ざっと内訳を書きますと・・・ 基本料Sプラン(O):4,500 自分割引:-2,115 通話料:624 通信料 MMS:95 通信料 パケット:2,501 (割引後)ウェブ 31263Pkt:(2,501) パケットし放題 定額料:2,539 パケットし放題 MMS割引:-57 パケットし放題 対象通信料合計:-2,539 Sプラン 無料対象額:-624 S!ベーシックパック:300 ソフトバンクアフターサービス:300 コンテンツ情報量 オリジナルサービス:300 コンテンツ情報量 太鼓ご請求分(内税):315 ユニバーサルサービス料:7 合計:6,146 (内課税対象額):5,831 消費税等:291 ご請求金額:6,437 でよく見るとパケット代金の計算がおかしいような気がするのですが皆さんはいかがでしょうか? それと、もしPCサイトブラウザなど使用した際のパケット代は内訳にどのように出るのでしょうか?(その旨を記載してある???)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
御自分で… 電卓でも筆算でも良いですから計算してみましたか? 4500-2115+2539+900+7=5831(=内課税対象額) 基本料-自分割+パケット料+コンテンツ料+ユニバーサル料 5831+315=6146(=合計) 内課税対象額+内税含むコンテンツ料 5831×0.05=291(=消費税) 内課税対象額×消費税率 6146+291=6437(=請求金額) 合計+消費税 (上記計算中、無料分で相殺されている通話料は考慮していません) で請求額6146円になり、2501円の追加料金は入っていない事になりますね。 #実際に請求された金額が8647円であれば2501円の過剰請求が成されているのでしょうが、 #明細からは正しい請求金額しか見つける事は出来ませんね。 >パケット請求金額は解説[6:]で減額されて実質0と思っていたのですが実はそうでない??? →減額されたのは解説4:の金額であり、解説1・2・5の結果は減額されませんが? 要は、 2539(解説1・2・5の合計)+2539(解説4)-2539(解説6)=2539(パケット使用料請求額) となっているだけです。
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
特に… 計算がおかしいようには見えませんが…。 前提 1:通信料 MMS:95 2:通信料 パケット:2,501 3:(割引後)ウェブ 31263Pkt:(2,501) 4:パケットし放題 定額料:2,539 5:パケットし放題 MMS割引:-57 6:パケットし放題 対象通信料合計:-2,539 解説 1:MMS(メール)の通信料が95円(パケットし放題適用前) 2:WEBのみのパケット使用料2501円 3:2の内訳(パケット数と金額) 4:パケット使用料金の合計 WEB使用料2501円+MMS使用料95円-パケットし放題適用割引金額57円 5:パケットし放題適用に因るMMS料金の割引金額 (95円の60%引きで57円減額) 6:通信料として請求が2539円となるが、既に1と2と5で計算されている為 二重請求防止の為、合計(4の金額)を減算 結果、パケット請求金額は2539円(MMS込み)で決定。 どこか不明な点でもお有りでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 解説「4:パケット使用料金の合計」と言うのは 前提:[2:WEB使用料2,501円]+[1:MMS使用料95円]-[5:パケットし放題適用割引金額57円]と言うことですよね? 最終的な請求金額の合計6,146にどうも-[2:通信料パケット2,501]がさらに加算されてる。と思っているのですが・・・。 パケット請求金額は解説[6:]で減額されて実質0と思っていたのですが実はそうでない???