• ベストアンサー

SonicStage Ver. 3.2の著作権保護処理って?

はじめまして。 SonicStageをお使いの方に質問です。 先日、Ver. 3.2へのアップグレードの案内メールが来て、アップグレードを行いました。 Ver. 3.2の特徴のひとつに、 『音楽CDからの録音時に、著作権保護処理を行うかどうかを選択できるようになりました。』 とあるのですが、【著作権保護処理】とは一体何でしょうか? 普通に音楽CDをリッピングして、ウォークマンで聴くだけの場合、著作権保護処理を行った方がいいのでしょうか? 行わない場合、どんなデメリットがあるのでしょうか? 詳しい方、どうかご回答をください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

Ver.3.1までのSonicStageでエンコードしたATRAC3系のファイルには強制で著作権保護が付き、ファイルをコピーできる指定回数を超えてしまうと再生できなくなってしまうという機能があったのですがこれを解除できる機能です。 自分のパソコン内もしくはある条件内であれば解除してMP3などに変換したりも出来ます。

kmah511
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 なるほど~!じゃあ、著作権規制が少し緩くなったっと解釈していいのでしょうか? ちなみに、asucaさんだったら、著作権保護を解除してリッピングしますか? 度々の質問で申し訳ありませんm(_ _)m

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>なるほど~!じゃあ、著作権規制が少し緩くなったっと解釈していいのでしょうか? そうなります。今までがきつすぎたんです。 >ちなみに、asucaさんだったら、著作権保護を解除してリッピングしますか? 自分で利用するために自分で買ったCDだったらそうします。 借りた物はやりません。

kmah511
質問者

お礼

asucaさん、ありがとうございます。 よく分かりました! じゃあ、自分で使い分けていくと良いのですね。 お忙しい中、お返事ありがとうございました!

関連するQ&A