- ベストアンサー
友達の彼の破産に関わるのって
友達の彼氏が、今、自己破産の手続き中です。 彼の価値の有る財産を、処理しないといけないらしいのですが、原付だけが彼の名義との事。 彼、けっこう、不便な所に住んでいるみたいで、原付は、どうしても、必要らしく、このまま保持していたいとの事。それで、原付を、私に譲って、私が、彼の家に置いたままだと言う事にして欲しいとの事なんです。友達(彼女)原付の免許無くて、免許持っている私に、お願いという事なんですが、破産の事とか、私は、全然判らないのですが、いいんでしょうか?私にも、何か後で、請求きたりするものでしょうか。←私からの質問です。 すみません。もう一つ質問を。彼からです。 彼、原付に、任意で、保険にも入っているらしいのですが、先月、一年間の再更新したばっかりで、お金も払い済み。掛け捨てみたいな保険らしく、年毎に、保険料が安くなるし、何かの時の保障が。解約したくないとの事なんですが、どうしたら、いいですか?との事です。 ちなみに、車は、処分済み。車の保険も解約済み。 原付:購入(登録)平成11年 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
司法書士で、手続きの最中との事らしく。 車他、すべて、名義分等は、売却したらしく、どうしても、不便の所に住んでいて、原付だけは、日用の足で、置いておきたく、司法書士にも、保持の件、話していないらしいのです。そこで、原付の免許がある、唯一の私に、お願いという事で、相談内容に。 私自身も、何か破産とか、知らない事だったので、安易に、返事出来なかったので、教えていただき、安心しました。友達の彼の事で、「詐欺破産罪という犯罪為に手を貸す事となり、罰金と科料を受ける事にもなります。」絶対、嫌です。 >20万以下の時価のものであれば、破産財産に組み入れられませんし、不便な土地に住んでいる事が勘案されて自由財産になることも珍しくありません。6年前の原付の価値がそれほどあるとは思えませんので、自由財産として認められる可能性が高い動産です。 早速、この件、連絡入れてみます。自由財産。 私自身も、勉強になりました。有難うございました。