• ベストアンサー

番組のタイトルに企業名がある番組や~~の提供ってどう違うの?

不思議発見は日立のCMしかないし日立不思議発見ですよね? 普通の番組は~~の提供って言ってるけど~~って企業が必ずその番組のCMしてるとは限らないときありますよね? 番組に企業名がつくとき ~~の提供の表示があるとき 通常のCM この違い、というか役割が知りたいです。 あと、○○の番組のスポンサーって言ったときはCMや提供何を指すのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minyanco
  • ベストアンサー率33% (36/109)
回答No.1

(1)番組名に企業名が入っている場合。 これは、その企業のみがスポンサーとなってお金を出している番組です。 よってその企業のCMしか流れません。 この場合だと、毎回企業が完パケ(放送用のものと同じ内容のもの)をチェックします。 収録毎に企業の広報が来る場合もあります。 (2)提供表示がある場合。 これは単一の企業だけではなく、複数の企業がスポンサーとしてお金を出し合っています。 そのお金だけでは制作費が賄えない場合、局にお金を出してくれている企業のCM(スポット)が流れます。 (3)通常のCM。 コレは番組にお金を出しているのではなく、局にお金を出しているものです。 (2)で賄えなかった時や、番組にスポンサーがついていない場合、「スポットCM」といわれる提供のないCMが流れます。 わかりにくかったらすみません。。。 ちょっと説明が難しいので・・・。 ちなみに(2)の場合、提供も出している額によって読まれ方が違います。 区切りの具体的な額はわかりませんが、 企業名の前にキャッチフレーズが読まれる(「健康な暮らしを守る○○と」みたいな)、企業名が読まれる、「ご覧の提供で」で済まされる、の3段階です。

その他の回答 (2)

回答No.3

基本的には1社提供ですが、タイトルに企業名が入ってないのも多いです。その場合でも、大体最初に提供社名が表示されますが。 例えばSONY1社提供の「世界遺産」など。 頭で「SONY Presents」とテロップが出て、ナレーションも入ります。 #2さんの補足ですが、企業名を読まれるのと読まれない(ご覧のスポンサー)の違いは、出稿CMの時間(つまり金額)で差が出ます。 確実ではないですが、30秒だと読まれない、1分(45秒ってあるかどうか)以上だと読まれるんだったと思います。 ん?違うかな?ちょっと微妙ですね。報道ステーションやワールドビジネスサテライトなどを見るとわかりやすいと思います。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

60分を考えます。 最初の1分は局のものです。 中間の56分が番組です。 残り3分は局のものです。 局の時間は番組と関係のない通常のCMです。 56分の中に3回程度スポンサーのCMが入ります。 1社又は1グループで提供する場合、番組名に冠をつけることが出来ます。 日立とか東芝とかナショナルとか。 複数のスポンサーが付く場合、冠は付きません。 また、○○と××とご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 と言うのも有りますね。 前の部分は全国スポンサー、後ろは地方スポンサーだと思われます。

関連するQ&A