• ベストアンサー

旦那の立て方?対処方?(長文です)

私は先日入籍しましたが、夫は、打てば響くようなテンポの良い人ではありません。どちらかと言えば、じっくりゆっくりタイプの人です。悪く言えば、ノリが悪く、何を考えているか分からない人です。最初はなかなか煮え切らず、闇雲に腹が立っていましたが、最近は何とか、そういう人だと思うようになりました。 しかし、やはり譲れないのは金銭感覚?です。只今家を新築中で、何かとお金がかかり、お金だけでなく、私の両親にも厄介になったりと…最初はなかなか礼とか言葉にしなかったので、田舎では気持ちを込めてまずお礼をいう事が何よりも喜ばれる(まぁ田舎に限りませんが)と言いました。で、だいぶ些細な事では言ってくれますが、頭金など多額の支払いをしたとき、私が汗水流して稼いできたお金なのに、ありがとうの一言もなく、先日2回目の支払いをした事を報告しても、「うん」だけで終わり、強制をするのは嫌だけど、流石に腹が立ち、「ありがとうぐらい言ってほしい」というと、夫は言い訳したあと、ムッとしました。この夫に今後もそういう期待をするのは無理でしょうか?諦めるのが無難? また、私はアップテンポで話すので、周りの友達とかもノリ突っ込みが上手な子達なので、慣れていない&人見知り?な夫は背後霊みたいになることも多く、気を使って話をふってはいますが、自発的に話さないので困ってしまいます。これからも私が妻?として、常にかまってあげなくてはいけないでしょうか?友達には一応性格はこういう人だと言っていますが、田舎ゆえ地元の人との付き合いもあり、悩みどころです。物事をじっくり考える所は良いと思いますが、何でもかんでもは、ちと辛いです。支離滅裂ですが、こじれる前に私が折れていますが、なんだかすっきりしません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/904)
回答No.3

はじめまして、私は昨年結婚した者です。はじめは色々戸惑いましたが、今ではこの結婚生活にも慣れて生活を楽しんでいます。 男性の中には、こういう方ってけっこういらっしゃいますよ。私達女性ってけっこう思った事や、話したい事なんかを、ポンポンいってしまいますよね。あまり深く考えないで、気楽におしゃべりするのは楽しいですから。ところが、男性はどうも違うらしいのです。話しをふってもすぐ答えが返ってこないので、つまらない話しをしちゃったかな~と心配になったころ、ボソボソとした声で回答がくるなんて、いつものこと。どうも適当な答えを返すのが嫌いみたいなんです。もう一度頭で話しをハンスウしてから、より良い言葉を選択してるらしいのです。話し好きには、かったるいですよね。確かに。このタイプは頭を使うのが好きなインテリな方に多いそうです。御主人はそういう方なのでしょうね。別に普通だと思います。うちの主人もそんな人です。 「ありがとう。」って現代では、あまり言える方いないみたいですよ。心で思っても言葉にならない。なぜ?って思いますよね。簡単じゃないですか?たった5文字なんですから。でも言えないだけで、けっこう心では感謝してたりしますから、あまり強制しない方が良いと思います。少しずつ教えてさしあげて下さい。短気にならないで根気強く。疲れるとは思いますが、「うん。」も御主人なりの「ありがとう。」かもしれませんから。 人にはそれぞれ性格があって、それがその人らしさを作っているので、それを誰かが変えようとしても無理なんです。もし無理やり変えてしまったら、その人の今までの人生さえ否定する事になってしまう。最悪だと精神崩壊してしまうかもしれません。私は他の人に苛立つ前に、自分だってたいした人間じゃないと思うようにしています。いちいちイライラしてたら、シワが増えちゃうもん(笑)。バカバカしいですよ。なるべく受け入れてあげる方が、精神的にも楽というものです。でも、旦那には甘やかすばかりでは駄目です。時には厳しく。飴と鞭を使いわけなくてはいけません。簡単にズにのるから。 どの家庭でも、旦那のおもりは手を焼いていると思いますよ。お互い素晴しいご主人様を育成できるようにがんばりましょう! 文中に失礼な表記があったら、真に申し訳ございません。

obaqtyan
質問者

お礼

ありがとうございます!! ご主人のタイプと似ています(失礼~?!)。うちの主人はインテリ系脱サラしたアル意味俗世を離れたがって転職した人です。僧侶ではないです。 一歩間違えば?あんたは結婚より仙人でもなれば?って人です。これから、私の友人達とどれくらい心を打ち解けてくれるか(彼の趣味等でアドバイスしてくれる人が多いので)が彼の本領?だと思います。ただ、いちゃついたり幼稚園児みたいに四六時中話題をふったり過保護には出来ないことは彼に言いました。なのであとは頑張ってもらいます!!主人のじっくり物事を見つめる、常に冷静は凄く良いと思います、でもちょっと意思表示のテンポは相手や時と場合で少しは早めたりしてほしいですね。

その他の回答 (3)

noname#12813
noname#12813
回答No.4

あれ?私が投稿したんだっけ? と思うほど、うちと同じケースです。 うちの主人はまったくテンポが遅く、よく言えばマイペースですが、同じように家を購入する時にもまったく無関心、私の親と私から多額の頭金を出したのにも我関せず。 ありがとうなどという言葉は聞いたことがありません。 私もかなり不満でした。 私も同じように、ノリがよくてアップテンポで、しっかり者と言われます。 けれど、私実は心理カウンセリングを専門にしていたのでその観点から申しますと、こういうことって諦めるしかないのです。 性格の違いなのです。 夫のスローな言動が絶対に悪いわけではなく、むしろそれに助けられることもあります。 私のようになんでも自分で決めないと気が済まない性格には、むしろ夫のようなタイプしか合わなかったのかも、と思います。 夫は無関心と書きましたが、うちの場合はそれも問題で、確かにただの性格の違いというだけではなく、彼は決断力がまったくなく、大事な事からは逃げたがるところがあります。 それはよいことではないので、これから現実に向き合うようにしていきたいと思います。 そのためには、私がどんどん、行動に移して、彼が渋っていても現実に向き合わざるを得ない状態にしていくことだと思いました。時間は過ぎていきます。生きている時間には限りがあるのですから、なんでも逃げていては一生が終わってしまいますものね。 ちょっと話がずれてしまいましたが、参考にしていただけたら幸いです。

obaqtyan
質問者

お礼

ありがとうございます。周りになかなか主人のような人(おとなしい人はいますが、冗談も言ったりそれなりの反応はされます)がいないため、困っていました。たまにちゃんと考えているのだなと分かるのですが、肝心な時は語ってほしいですね。私よりかなり年上の三十路半ば過ぎの主人は大人だと思っていたら結構子供っぽい所(頼りない所も少々…)が見られるのでそちらを今後子供が出来る前までに固めたいと思います。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.2

うちの主人も似たようなタイプです。 私も質問者さまのようなタイプなので、初めは「エッ?」て思うことも多く、すぐ口に出してはケンカでしたが、月日がながれると慣れてしまい、主人のツボをおさえれば、結構スムーズに行ってます。 >流石に腹が立ち、「ありがとうぐらい言ってほしい」 お気持ちはわかりますが、2人で暮らす家なんだから多めにみてもいいのでは?特に男性は、恩着せがましくされるの嫌うし(うちがそうです) お友達の付き合いも、こういうタイプはすんなりなじめない(人見知り?) 人が多いので、なんでも自分と同じ感覚と思って行動するとケンカの元になります。 なるべく人前ではご主人をたててあげたほうがいいですよ。 うちは誉めると調子にのるので、褒め上手になってくださいね。 2人でルールを作って、楽しい新婚生活を送って下さい。

obaqtyan
質問者

お礼

そうなんです。シビアな事だし、無理強いさせてまで言って貰うのもどうかと思うんですが…なんか、領収書とかも人ごとみたいに度々あしらったので、ムッとなりました。将来の子供のためにも、ありがとうとか基本的なことは常に言葉に出してをモットーにしたつもりが、早くも(もともと無理だったのか)脱落で悲しいです。なにせ、無反応というか、多分カタツムリぐらいの反応の早さで、さらに感情を表に出さない人なので、日々格闘です(苦笑)

回答No.1

育った環境の違いとか、結婚後に「あれ?」と思うことって多々出てきますよね。 うちは夫が早くに両親を亡くしていて、夫なりにしっかりしている所もある反面、慣習などには「なんで?」といったことも多く、その都度私の母からアドバイスをもらったりしていました。また、私からもそれとなく「こうしたらいいと思うよ」などと教えてあげたこともありました。 結婚して最初の1年間はいろんな行事を経験しますから、質問者様のだんな様は大変な思いをされることでしょうね。それを支える質問者様もですが。 ただ、やっぱり男の方ってプライドはあるんですよね。金銭のことにしても「頼んだわけでないのに」という思いがあるかもしれません。ご実家のご両親との関わりもだんな様にしてみればあまり恩を着せて欲しくないのかもしれません。こっそり物事を進める必要はありませんが、お礼を強要しない方がいいのかなと思います。相手には期待しない方が後々がっかりせずに済むといいますか・・・。 あと、お友達や周囲の方とだんな様のお付き合いですけど、無理に合わせようとしなくてもよいのでは・・・。必要があれば機会ごとにだんな様も打ち解けていけると思います。あまり過保護にならず、ちょっとほおって置いておくくらいの方が自発的になりませんか?ならないのかなあ? せっかくのご縁で結ばれたお二人ですから、周囲のお付き合いも大事ですが、まずはご夫婦の絆を大切に育ててくださいね。

obaqtyan
質問者

お礼

ありがとうございます。私からしたら変なプライド…夫は持っています! 都会から出てきた人なので、ほとんど知り合いがいないからと、気を使いすぎていたので、過保護はやめてみますね!いいかも。 ただ、本当に、無くしモノをして、だいぶ忘れた頃にぽっと出てくるようなぐらいテンポの遅い人なので、例えばせっかく来てくれた友人に嫌な思いだけはしてもらわないように頑張ってもらいたいですね(汗)

関連するQ&A