• ベストアンサー

魅力的なHP

こんばんは。 業務でHPを作成・管理しています。しかしながら、満足度をなかなかあげることができません。 どのような内容のHPなのかはさておき、 なるべく多くの人に受け入れられるHPの条件ってどんなことでしょうか。 HPではJavaScriptやASPを使用しています。だけど、技術も必要だと思いますが、 やはりセンスが問われるものなのだと痛感しています。 みなさんのお気に入りにはどんなHPがブックマークされていますか? どのように役に立てていますか? 毎日、あるいは定期的にチェックするHPってどんなHPですか? 見てホッとするとか、笑えるとか、どんな要素がほしい、とか。。。 なんか漠然としていますが、いろいろなご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.4

> 日本でアクセス数の高いHPのランキングとかって > 見れるところあるんでしょうか? エーシーニールセン・コーポレーション(株)とネットレイティングス(株)の共同事業「Nielsen//NetRatings」に週間トップ10と月刊トップ10が出ています。参考URLを見て下さい。また、雑誌の「週間アスキー」には毎週トップ50が出ています。

参考URL:
http://www.netratings.co.jp/
kyoukorumi
質問者

お礼

拝見させていただきました。参考のため、週間アスキーも見てみようと思います。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

私の場合,ホームページの内容ですね。 私は「Internetは”常に最新の百科事典”である」と人に教えています。 ですから,個人のブックマークは自分が欲しい内容を提供してくださるサイトばかりです。 JavaScriptやASPに関しては,確かにうっとうしいですが・・・。 上で個人と書いたのは,実は,ある検索サイトである地域を担当しているからです。 いろいろなところのサイトを定期的にまわってリンク事故がないかと確認しているのですが,よく目立つのが,「タイトル」がないサイトです。 この「タイトル」はホームページを「お気に入り」などに登録する際,ファイル名として使用されます。ない場合はURLを使っていますが,後から探すときにURLでは探しにくく,嫌になってしまいますね。個人的には,このようなサイトの登録はしていません。 「業務」ということですから,会社などのホームページを管理されているのでしょうか?もし,そうであるのなら,トップページに会社名を入れちゃうことをお勧めします。これも一種の宣伝ですからねぇ・・・。 あと,気になるのが,フレーム処理しているサイトです。 IEやNCを使っている方がほとんどですが,フレーム非対応のブラウザで閲覧されている方もいらっしゃいます。 このような方たちにも閲覧できるような配慮をされることを望みます。 また,NCでは,GIFアニメが正常に表示されなくなってしまう現象が起きます。これも注意したい点です。 フレームにしろ,GIFアニメにしろ,どうしても使いたい場合は,正しく表示をされるブラウザをページに表記し,それらで見ていただくことを促してください。 これらが出来ていないホームページもやはり敬遠される原因となっています。 まぁ,この辺はたぶん大丈夫でしょうが・・・。

kyoukorumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 御礼が遅くなって申し訳ございませんでした。 皆様からいただいたアドバイスをもとに、よいHPにできるよう、がんばります。 ありがとうございました。

  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.3

私も某所でwebsiteを作成しています。 私の場合はデザイナーが別にいるので、技術的な作業と日々の更新作業が主な仕事です。デザインに関してはOS・ブラウザによって見え方が違う事を出来るだけ避けて、表示が出来るだけ早くされるように、あまり凝ったことをしないようにつとめています。センスはもちろん必要ですが、ユーザビイティーを重視しています。まだまだ33.6kbpsでダイヤルアップしている人もいますから、そういった場合でもあまり待たされることがないようにしています。また、見るときにあまりマウスを動かさなくとも見ることが出来るように、ボタン類の配置に注意したりとか、見やすい色使い、重くなる要素を省くために音無し、ボタン画像のロールオーバーさえも最小限にしています。必要な情報に素早くアクセスできるように、メニューなども工夫しています。要は「戻る」を使わなくてもメニューから素早くアクセスできるようにしているだけですが。また、似たような画像を複数のページで使用することから、画像をパーツに分解して、CSSポジショニングを利用して再構成する事で、全体のデータ量を抑えています。この時色も考慮してパーツ分けしているので、4bitまでのgifが多くなっています。また、レイアウトのためにペ-ジ全体をテーブルで囲むことは表示が遅くなりがちですので、出来るだけ避けています。(そうはいっても、全てそうできているわけではないですが…) 個人的には、技術よりも、デザインよりも、内容が一番大事だと思います。文章中心でも、見たい内容があるサイトならば何度も見に行きます。私のお気に入りは非常に多いのですが、多くの人と同じくYahooのトップがIEの「ホームページ」に登録されています。これは最新のニュースを知るためです。また、こまめに(と言っても2~3日に1回)チェックする物の中には「侍魂」等もあります。ご存じからも知れませんが、とても面白いサイトです。便利に使わせていただいている物は「Windows FAQ」です。困ったときのWinFAQ頼み、と言うところです。検索も使いやすいです。(WinFAQは『namazu』を使っています。)その他には個人的な趣味に関するサイトですが、デザインは今イチ…と言うサイトでも、内容が私にとって必要な物なので、こまめにチェックしています。 逆に、あまり行きたくないと思うサイトは、どこに行けば何の情報があるのか分かり難いサイト、捜し物が見つかりづらいサイト、意味無くデザインに凝っていてやたら重たいサイト。実は「okweb」もやたら重いのですが…。困ったもんです。

kyoukorumi
質問者

お礼

プロの方の意見、大変参考になります。 数あるHPの中から見てもらうためには、細かい工夫も、大きな工夫も大切なのですね。 どうもありがとうございました。 今思いついたのですが、日本でアクセス数の高いHPのランキングとかって見れるところあるんでしょうか?

  • future9
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.2

魅力的…。うーん。 あくまでも個人的な意見として書きますね。 1.画像数。 できる限り少なめで。回線が遅いと表示されるまでの時間が半端じゃない。 2.色使い。 落ち着ける色を使うということは重要です。当たり前ですけど。 3.居場所がわかる構成。 私自身、迷うんですよ。トップに戻れなくなってよく困ったりしますし。 4.スクロールする量。 長いと疲れます。画面ひとつで表示できる方がいいですしね。 私的基準としてはこういったところでしょうか。 万人受けするサイト作りは難しいと思います。頑張って下さい。

kyoukorumi
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も他のHPでよく迷子になります。確かにそういうHPはあんまし行かなくなりますよね。それとスクロールしなくてもすむのもポイント高いかも。 参考にさせていただきます。

  • tomo5
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.1

はじめまして。 以前業務でHP作成をしたことがあります。 そこで一番感じたのは、はやさです。 無駄なJavaScriptなど(マウスポインタのまわりを追うやつや、ページ移動のとき特殊な画面効果をだすやつ)があると、すごくストレスを感じます。 閲覧して楽しいサイトは、自分が参加しているような感じになれるところですかね? 掲示板などがあると、温かみがあるような気がします。 デザイン的には、派手になりすぎず、濃い色よりも薄い色のほうが 目も疲れなくていいんじゃないでしょうか?

kyoukorumi
質問者

お礼

自己満足的なHPにならないように、見る側の気持ちになることが大切なのですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A