以前の川口は闘志満々で、点を取られると味方に怒鳴り散らしていましたね。しかし海外に移籍したことで経験を積んで穏やかになりました。ある筋の話では、デンマークでプレーしていたときにチームのGKコーチの影響があるということがありました。つまり全部自分で責任を負ってしまうことをやめるようにとアドバイスされたようです。帰国してからは本当に試合中でも穏やかになって、それが冷静な判断力を身につけさせていると思います。プレー自体は以前と変わらず、奇跡的なセービングをしたり、相手を恐れない勇敢さが魅力的です。安定感ということでは楢崎のほうがあるという意見もありますが、最近の彼を見てると一番安定していると思います。悪い点は勇敢なために飛び出しが早く判断ミスがたまにあるということでしょうか。
アレックスについては代表ではミスキャストです。守備の負担も求められる今のポジションでは彼の持ち味も守備で消されてしまいます。守備力が乏しいので足を引っ張るケースも多く、その影響で攻撃面でも最近の彼は貢献度が低いです。横や後ろばかりにパスしている彼を見ていると、モチベーションも代表で本職でないところでスタメンで使われ続けたことで低くなっているように思います。彼はスーパーサブとして前線で使うほうが持ち味が出るでしょう。今日の韓国戦を見た感じでも、彼のポジションには村井のほうがいいのかなと思いました。アレックスは相手にも研究され尽くされています。縦への突破もおなじフェイントばかりで止められるケースのほうが多いです。フリーキックの精度も疑問だし、それで使われているのなら、俊輔が出場したら彼の存在意義がないでしょう。よっぽどデビューしたての彼のほうが良かったと思います。若いのにレベルダウンしている印象が強いですが、本職で使えば再生できると思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。川口選手は僕も注目の選手の1人です。いろんな意味で・・・(笑) サントス君は僕もよく分かりません。昔はすごい印象があったんですけど今はなんか全てが空回りをしているようで・・・。