- 締切済み
胃カメラに上手下手はありますか?
27才女です。胃の不調が一ヶ月ほど続くので、とりあえず薬でももらおうか、 と近所の胃腸科へ行ったところ、いきなり胃カメラの予約をさせられました。 悪い病気だと困るので検査するのは一向に構わないのですが、 まさかそんな事になるとは思わずふらっと入ったお医者さんで検査しても いいのかと思えてきて・・・だったらちゃんと評判の良いお医者さんを リサーチして予約した方がよかったかなあと。胃カメラ経験者の皆様、 上手い下手ってありましたか?そんなこと考えるよりとにかく早く検査 するべきですか?今度の土曜日に検査予約したんですが・・・
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- snusnu
- ベストアンサー率36% (26/71)
胃カメラの上手い、下手はやっぱりあります。 やっぱり、車の運転と同じように経験を経てテクニックがついてくるものだと思います。 それよりもちょっと気になるのは、いきなり胃カメラの検査を予約をさせられた、 とあるところです。 もし納得いかないのなら、“2-3日(あるいは一週間)、お薬だけで様子を見たいんですが・・・”とcrazymonkeyさんからその先生に言ってみたら(電話でも)いかがですか?それは受け入れてもらえると思いますよ。 もしも、胃潰瘍などができている場合は薬を飲んでも数日では症状は完全におさまらないと思いますし、それから胃カメラをされてもいいような気がします。 ただ、今の時期、季節の変わりめのせいでしょうか?結構、潰瘍ができている方が多いような気がします・・・
- ebisu50
- ベストアンサー率22% (100/444)
crazymonkeyさんこんにちは。 胃カメラに限らず、腸のポリープの摘出など いわゆる技術的なものはやはり得手、不得手がありますし、 熟練度なども影響されることだと思います。 しかし、お尋ねの胃カメラ程度ではそんなに危険なこともないと思いますので 胃腸専門であれば良いのではないかと思います。 私も胃カメラは十数回飲んでいますが、やはり同じ医院で行っています。 そのほうが経過が観察しやすく、信頼性もありますので自分の体調管理にも 役立つのではないかと思っています。 これを機会に定期的な検診をすることをおすすめします。 ただし、胃カメラが万能とは限らず見落とし等があることを念頭においてください。
- syou2001
- ベストアンサー率29% (141/483)
私も過去に健康診断風で大腸同様、 3回ほど受けたことがあります。 薬で、ヘロヘロの気持ちいい状態にしてからする先生。 そうでない先生と、ありました。 もちろん体感的には、ヘロヘロにされたほうが、 もう、どうにでもしてください状態になりますので、 楽でした。 胃カメラの何が辛いかと言うと、 口に、キシロカインなどの、表面に効く麻酔を 口に含んで上向いているときが一番辛いです。
- yuffy
- ベストアンサー率38% (10/26)
最近では、X線検査をせず内視鏡検査をする病院が多いそうです。その方が早期発見ができるからだそうです。 昔の胃カメラに比べ、最近の胃カメラは細く柔らかくなっているそうですが、病院によって使用している胃カメラの太さは異なると思います。 受ける側も、緊張をほぐしたり、つばを出さない様にしたり、胃カメラをゴクンと飲み込む様にするなどをすると少しは違うそうです。 私の母が胃潰瘍で毎年定期的に胃カメラをしていますが、イヤダイヤダと言っています。母の場合は特に気が弱いのでかなり緊張して受けるのも問題なんですが・・・ 「ふらっと入ったお医者さんで検査してもいいかと」とありますが。 私は耳鼻科なんですが、近くの個人病院でいいやと思い検査にいったら、おじーちゃん先生に手術するから予約してって言われ細かい説明もなく流れ作業の様に予約をし帰ってきましたが・・・「んっこれでいいのか~」と不安になり、別の総合病院に行きました。 結果、手術の必要もなく薬りで治りました。 心の中に不安があるのでしたら別の病院を探して見るのもいいと思います。 少しは、不安が解消されるのでは・・・ でも、病気でないにしても、検査は早いほうがいいと思います。
- yuriko30
- ベストアンサー率33% (17/51)
上手・下手あります。 患者さんに、聞くのが1番ですが、近所の評判というのでしょうか。 ドクターの年齢は、関係ありません。インターンは別ですが... このあいだまで、胃カメラの介助を、していたのですが、患者さんに同じ質問を、 受けていました。 「ーー先生は、患者さんが、楽だったって言いますね」と、答えていました。 1ヶ月前からの症状だったら、緊急ではないので、リサーチできると思います。 予約を、取り消す、延期する患者さんは、1割くらいいました。 なるべく、早く受けるにこしたことはないと思いますが。 個人病院にインターンは、いません。 もと、乳がん治療の専門医が、胃カメラをするとは、考えにくいのですが そういうケースは、あるのでしょうか。 乳がんは、外科、婦人科で、胃カメラは、消化器内科だと思いますが... ちなみに、胃カメラの苦しさの90%は、患者さんの体に、力が入りすぎていることによるものです。 首、肩、あたりの力を抜くよう心がけ、リラックスして受けることが大切です。 服装も、首・おなかがしまらない、ラフなものにしてください。
- emmako
- ベストアンサー率24% (16/65)
大学病院等では、若く経験の少ない研修医のお兄さんがやったりするので、痛かったりするそうです。 うちの祖母が大学病院で研修医に入れられた時、喉を傷つけられてしまい(声帯?)、長い間しわがれ声になってしましました。 脅かすわけではありませんが、大きな病院だから良いというものでもなさそうです。 経験豊富な町医者で、割と大きい所が良いのかもしれませんね。 色々リサーチして良い医者を見つけてくださいね。
- furaibo
- ベストアンサー率37% (165/438)
胃カメラの上手、下手絶対にあります。これまで、とても幸運なことに下手な先生に出会ったことがないのですが、はじめてかかる先生の場合にはいつも緊張します。 ある人は、救急車で運ばれてきて意識が朦朧としている中で、傍にいた先生が「そこは、こうやるんじゃなくて・・・」と手取り足取りだったそうです。弟は、喉を傷つけられ一週間も痛がっていました。でも先生達もそうやって旨くなっていくんですよね。(モルモットにされた方はたまったものじゃないですが) 一概には言えませんが・・・ (1)30代後半以降の先生は、さすがに経験を積んでいるだけあって、比較的上手で、はずれは少ないと思います。一方、20代の若い先生は?のケースもあるようです。一番知っているのは看護婦さん。下手な先生は教えてくれないけど上手な先生は教えてくれるものです。 (2)検査の時には、腹をくくって無駄な抵抗をしないこと。緊張して、抵抗すると余計うまくいきません。力を抜いてリラックスしましょう。 (3)1ヶ月胃が不調だと、潰瘍や胃炎を疑っているのだと思いますが、H2ブロッカー(ガスター)などを処方するときには、胃カメラで確認してから投薬というのが当たり前なのだそうです。 参考になるかどうか分かりませんが・・・おだいじに
- mitchel
- ベストアンサー率33% (96/286)
上手い下手は、あります。 私が過去に体験した苦い経験です。。。 その病院は付近では割と大きな病院なので、研修生のような医者が結構いました。 私の胃カメラ撮影を担当したのもそういった人だったのですが・・・ レントゲン室に入って、撮影代の上に横になると、 「はい、口を開けて~」 そこでその(ヤブ)研修医、口をあけた私におもむろに炭酸(顆粒)と水(ビーカーのようなものから)を 「ザバザバーーーー!!」 と有無をいわさずに流し込んだんです(;_;) 当然のことながらむせて全部吐き出してしまい、やり直しの時は「自分で飲みます!」と言って薬と水を奪い取って飲みました(-_-; あれはどう考えても、実験なんかに使う人形に流し込むのと同じ感覚だったに違いない。。。 それ以来、研修生などがいっぱいいる病院では検査は受けるまい、と心に決めています・・・。 (別の病院で受けた時は、それほど苦しい思いをせずに済んだこともありました) もし、今の病院では不安だということであれば、近所の人や知り合いなどの評判を聞いていい病院を探すなどして、再検査を受けられるのもいいかと思います。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
上手い下手・・・ あります。 (苦しくない・・・と言う人もいます。個人差もあるのですが・・それだけではないそうです) 私はその上手いに当たったことがないのか・・・ 苦しい経験しかありません。 何度か受けていますが、 もう受けたくない
- a-kuma
- ベストアンサー率50% (1122/2211)
> 上手い下手ってありましたか? あります。 今の妻と、未だ、結婚していない頃、割と近くに住んでいた時期がありました。 ふたりとも、仕事で胃をやられました。 先に、妻が、ある病院にかかり、カメラを飲みました。それから半年~1年くらい 後に、私もカメラを飲むはめになりました。やっぱり恐いので、相談したところ、 割と良いお医者さんだったとのことなので、同じ病院に行きました。 で、お互いに経験談を話したんですが、明らかに写真(記念にもらいました)が 違うんです。 先に受けた妻の方の写真には、赤いアトが一杯ついてるんです。そのときに先生は 言い訳をしていたそうですが、カメラを回すときに、胃の壁に、カメラの先端を ボコボコあててたアトらしいんですね。 私が受けるときには、ちょっと上手になっていた、ということらしいです。 まあ、胃カメラは、基本的に「自分で飲み込むもの」ですから、あまり上手い/下手 で、命に関わったりはしないとは思いますけどね。 > そんなこと考えるよりとにかく早く検査するべきですか? 一応、万が一のこともあるので、早めに調べましょう。 「とりあえず、見ればはっきりと分かる」 とは、私が渋ってたときにお医者さんに言われた言葉です (^^; 問題になるのは、カメラの上手い/下手ではなく、そこに写されたものをどう診断 するか、ということなので、そういう意味では、医者の評判は気になりますよね。
- 1
- 2
お礼
大変遅くなりましたが皆さんご回答本当にありがとうございました。 お一人ずつに返答すべきなのですが、申し訳ないのですが代表して こちらに返答&その後のご報告をさせて頂きます。 最初のお医者さんには、薬で経過を見たいと言って薬を処方して もらいました。その間に近所に無痛内視鏡専門のお医者さんを 見つけて、そちらで胃内視鏡検査をしてもらいました。 胃炎とのことでしばらく薬を飲み、今では症状もすっかり治まりました。 皆様の貴重なご意見や経験談、大変参考になりました。 どうもありがとうございました。