- ベストアンサー
自作パソコンでのメモリ選びについて
最近のメモリの種類と言えば、DDR SDRAMやDDR2 SDRAMが一般的だと思うんですが、メモリの容量のほかにPC3200とかPC2700とか数字がありますよね。。 なんとなくメモリのバス速度のようなものだとは思うんですが、これはマザーボードの仕様でどの速さまで使えるかとか決まるんでしょうか? 実際、マザーボードの仕様の何ていう部分がいくつだとメモリのPC****いくつまで使えるとなるんでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- hayate2005
- ベストアンサー率58% (59/101)
回答No.3
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 とてもわかりやすかったです。