誤って子どもの永久歯を抜かれたか心配です、、、
お世話になります。
小学生の息子の歯並びの相談で歯科医院を受診し、
レントゲンを撮ったところ、前歯の下の永久歯が1本ないと言われました。
(時々そういうお子さんがいるそうです。)
乳歯の生えている位置が悪いので、抜いてしまった方が
綺麗に生えそろうと言われ
抜いてもらったんですが、抜いた歯の根がとても
長くて(ゴボウみたいでした)、間違えて永久歯を抜かれた気がしてなりません。
抜けた歯をすべてメモしてあげていたら
良かったのですが、下の子の出産があり、
バタバタして、メモを取ることをしておらず
とても後悔しております。
抜いた歯は保存しております
これを他の歯科医院に見せれば
永久歯かどうか判断してもらえるでしょうか?
また、歯科医院の先生に
抜く前に「今抜こうとしている歯が永久歯ということはないのですか?」と
確認しましたが
「歯の形状から乳歯です」と言われました。
(でも、乳歯って根がすごく短いですよね、、、、)
もし、誤って永久歯を抜かれた場合は
今後どのような処置をしたらよいでしょうか?
現在、息子の歯並びは、上はすきっ歯なんですが
下は綺麗に並んでいます。
お礼
歯医者さんで抜いてしまいました。 せっかく親切にしていただいたのにすみませんでした。