- ベストアンサー
精神保健指定医について
おはようございます。精神科医のことについて聞きたいのですが、精神科医はただの精神科医と、精神保健指定医がいると聞きました。精神保健指定医のことについてなんですが、精神科・神経科などで診察を受け処方せんを紙に書いてもらう時、医師名のところに、保険医氏名と書いてあるのが、精神保健指定医と呼ばれる医師なのでしょうか? 分かりにくい内容でごめんなさい。 どなたか分かる方がいましたらよろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>保険医氏名と書いてあるのが、精神保健指定医と呼ばれる医師なのでしょうか? 違います。保険医とは保険診療を行う医師のことで、自分の行った医療行為に対してその診療報酬を保険機関に請求できる権利を持っているということです。 保険医登録をしていない医師は、自由診療しかできないことになりますので、ほとんどの医師は保険医登録をしています。 精神保健指定医は通常、「指定医」と略称されます。
その他の回答 (2)
精神保健指定医とは、 精神科医の上級者という感じでしょうか。 具体的には‥ 合計5年の臨床経験を積み、 定められたレポートを提出し、 審査を通り、指定医資格が認可されます。 認可されても永久資格ではなく、 5年ごとの研修会が義務付けられています。 指定医資格は精神障害者の強制入院に際して、 必要不可欠であり、大変責任の重い資格であると言えます。 参考までに(^^)v
- julie2004
- ベストアンサー率0% (0/3)
参考になるか分かりませんが・・・。 自分が通っている所は先生が1人で、その方が「精神保健指定医」です。 受診後にもらう処方箋を確認した訳ではないのですが、恐らく同じだと思うので・・・。 先生(または受付)からもらった処方箋を持って薬局に行き、薬の量や種類が 変わる度に薬局から発行される、薬の作用・飲み方を説明した用紙には ◇医療機関:○○クリニック ◇医師名 :○○○○先生 と記載されています。 先生が数人いる病院でその中の1人が「精神保健指定医」の場合、処方箋の 医師名の箇所が保険医となっているのでは? (あくまでも憶測ですが) 答えになっていなかったらすみません。他にレスがつくといいですね。