• ベストアンサー

Spybotで教えて下さい。

似たような質問が多々あるようですが、すみませんが教えて下さい。 Spybotでスキャンしたところ、問題箇所として「Windows Security Center」と表示されました。これは削除したらまずいですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14719
noname#14719
回答No.4

SpybotのHPに載っているのを今見つけましたよ。 http://canon-sol.jp/supp/sb/wsbt5002.html

77haru3
質問者

お礼

有難うございました。参考&解決しました!

その他の回答 (3)

回答No.3

77haru3さんは以前(去年の9月~10月位)XPSP2の導入の際 最初SP2が登場した当初、様々なトラブル報告が気になり、WindowsUpdateからのSP2導入を 今年四月まで一時凍結するパッチを当てた経験がありませんか? そしてその後任意でSP2を導入したのではないでしょうか? その時の設定が残っていて検出される場合があります Spybotで検出された項目をあけて詳細を見てください HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\DoNotAllowXPSP2!=dword:0 とでていないでしょうか? spybotの削除(修正)しないで実際にレジストリエディタを開いて上記キーを見るとdword値は1です コレをSpybotで0に修正しようとします これはSpybotの通りに修正して特段構いません、修正されると以前パッチで行っていた設定を取り消してくれます もっとも既にSP2を導入してるんでこのキー自体関係ないと言えばないんですが修正された方がスッキリします ヽ(^ー^)ノ

77haru3
質問者

お礼

有難うございました。参考&解決しました!

  • Lama
  • ベストアンサー率36% (27/75)
回答No.2

> 問題箇所として「Windows Security Center」と表示されました。 自分も出たことがあります。 自分の場合、下のページにあるものと同じでした。 http://forums.net-integration.net/index.php?showtopic=32260#entry154379 もしもこれと同じものであれば削除してはいけません。 Spybotの検出時の説明を読むと、設定が書き換えられたから検出したようですし、 上のページを読むと、情報として表示されただけで危険なものとして検出したわけでは ないことが分かります。 > これは削除したらまずいですよね? 検出項目が表示されているウインドウの右側に説明が出ていませんか? (Spybot 1.4では表示されると思います。 上のページへのリンクもその説明にのってます) どのようなものが検出されたのか分かりませんが、削除する前に調べることを勧めます。 検出したら全て削除というのはやめましょう。 上の例のように情報を表示してるだけの場合もあり、必要な物を消してしまって、 障害が出ることも予想されます。

77haru3
質問者

お礼

有難うございました。参考&解決しました!

noname#13113
noname#13113
回答No.1

[Windows Security Center]とデスクトップに表示される スパイウェアがあります。 以下の手順で削除してみてください。 ■インターネット一時ファイルとCookieを削除してください。 ■Tempフォルダを空にしてください。 ■CWShredder http://enchanting.cside.com/security/cwshredder.html ■Spybot-S&Dで一旦削除してください。 恐らく削除してもシステムへのおおきな影響はないでしょう。 万が一、不具合がでたときはSpybot-S&Dのリカバリ機能に よって以前の環境に復元が可能です。 ■Ad-Aware SE Personal http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/ADaware/AdAware1.htm ■a-squared(a2) Personal http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/a-squared/a-squared01.html ■X-Cleaner オンラインスキャン http://www.shareedge.com/spywareguide/txt_onlinescan.php ■PandaActiveScan http://www.pandasoftware.jp/scripts/panda/VB_Bridge4.dll?VBPROG=user_call&PG=home.xsl&IF=TOP

77haru3
質問者

お礼

有難うございました。参考&解決しました!