- ベストアンサー
助けてください!
昨日アダルトサイトを見ていて、ある画像をクリックしたら英語で何を言っているか不明な画面が開き、「ヤバイ」と思いとっさに閉じるをクリックしたのに全然閉じなく(使えない形になっていて)仕方なく電源をずーっと押して強制に電源を切りました。その後すぐインターネットにつなげたのですが、エラーが何個も出てきて「はい」を押していたら、インターネットが開くことが出来たのですが、なんだかとっても怖く、もしかしたら英語で不明なことを言っていたので国際通話に接続されたのかな?とか、変な請求されないかな?とか、すっごく不安になったのですが、大丈夫でしょうか? 何か知っている人がいたら対処法など教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1
お礼
接続はADSLモデム使用なのですが、大丈夫ってことでしょうか? 本当のパソコン初心者なのですっごく不安で。 でもすごく助かりましたし、安心しました。 本当にありがとうございました。