• ベストアンサー

高校生ですが、友達とアニメの話をするのはやめた方が良いですか?

私は高校生ですが、友達とアニメの話をするのはやめた方が良いですか? 「萌え」「ロリ」「マニンゲン」なども平気で使います。 友達もアニメ好きなのですが、周りの人達に引かれますか? そういえば、他にアニメの話している人ってあまりいないし・・・。 うわぁ・・・、恥ずかしくなってきた!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.13

例えば鉄道マニア(鉄っちゃん)や政治・軍事マニアの知人がいて、 あなたがその分野に興味がない場合を考えてみてください。 マニア内では一般的に使われる表現もあなたにとっては「???」です。 「アニメだから恥ずかしい」のではなく、マニアックな表現を興味のない第三者の前でしてしまうことが恥ずかしいのです。 アニメファンは分析力(類似分類)や文章表現が得意な人も多いのですら、 人前での話し方と仲間内での話し方を分けて出来るように気をつければ自分の表現能力も知らず知らずに上げられます。 私の友人で風俗マニアがいて、この前彼らが多く集まるパーティーに出席しましたが、 みな中年の紳士なので、興味の無い私の前では私にもわかるような話方と解説付で談笑していました。 どんなマニアであれ、人生経験や社会考察の知識は会話に反映されますので、 若いあなたには今はまだ難しいかもしれませんが、会話の表現力を高める努力をしてみてください。

その他の回答 (19)

  • moripaje
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.9

僕の中学まではそんな風に恥ずかしいと思っていました。 高校の時に、同じ趣味の友達が増えたせいであまりアニメの話を教室でするのは恥ずかしいと思わなくなりました。 今は成人になって、地元の青年団の集まりとかで、時々アニメネタを発言しますが、ほかのみんなは特に引いていると言った雰囲気ではありません。 青年団に入り立ての頃はかなり、変な奴、な視線で見られましたけど、アニメ以外にもいろいろ趣味の幅を広げているので、そのスキルを使って友達の和を広げました。 話が少しそれましたが、 要は教室でアニメの話をしようかどうか、 状況に応じて使い分けるのが得策かと。 まあ、アニメネタを好んでいない人の前で話するのは自粛して、理解のある人たちがいる場合は思う存分話をして良いと思います。 また、アニメ以外の趣味を見つけてそれつながりの友達ができると、アニメの話がしやすくなりますよ。 僕の場合は、アニメ以外に車とバトミントンが趣味なので、周囲には「アニメだけ」ではない人間と思われているようです。 何より周囲に理解を持ってもらうことが理想です。

  • 39ra
  • ベストアンサー率18% (24/131)
回答No.8

引かれます どんなジャンルにしてもマニアックな会話は、一般の人には引かれるものですが アニメやゲームに関しては特にその傾向が強いです マスコミの誇張されたオタク像などの影響もあると思います 個人の趣味ですから、それ自体を否定することは無いと思います が、周りの目も気にするようにしないといけないと思いますよ 趣味を隠すということではなく、同好の士以外の前では控えるということです 興味の無いことをベラベラしゃべられても不快なだけです 自分はアニメに興味があるのに、延々と野球の話をされたりしたら嫌ですよね? そういう周りへの配慮ができなくなったら、いわゆる「末期」というヤツです

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.7

普通に教室とかで話すのは、いいんじゃないですか? クラスに何人かはアニメが好きな友人もいるでしょうし。 私も高校時代は、 「昨日の○○どうだった? 面白かったよね」 くらいの会話は普通にしてました。 ただこれ以上のある意味濃い会話は、教室ではしなかったと思います。 あくまでも昨日のテレビどうだった? 程度でした。 基本的にアニメに限らず、 公と私のバランスは人間として必要なので 恥ずかしいと思っていることであれば、 公、すなわち第三者がいる空間でさえ控えておけば それでいいのではと思います。

回答No.6

中高校時代オタでした。 周囲の人の目が気になりだしたのなら、更正の余地ありです。恥ずかしいと思ったらやめましょう。 学校など同世代の集う場であれば、そんなに気にする必要はないかも知れませんが。(他の趣味がある人たちもそれぞれ傍若無人に自分の世界の会話してるでしょ?) 電車の中など公共の場では本当に止めてください。なまじ話がわかると隣でひくひくしちゃいます。痛いです。

  • Quant
  • ベストアンサー率18% (23/122)
回答No.5

アニメも日本の主要な輸出産業になっています。この分野で働く人もたくさんいます。各人の趣味の問題なので、別にかまわないのではないですか。 アニメオタク、野球オタク、SFオタク、占いオタク、科学オタク、カルトオタク、哲学オタク、政治オタク、どれも引くことには大差ありません。 私は、野球には興味がないので、野球オタクには引いてしまいます。

回答No.4

ロリだけはやめた方がいいかもね。引く人いるし。 それ以外はいいんじゃないかな・・・と

  • fa_fa0321
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.3

自分の趣味なのに他の人の目を気にするなんて・・・。他人の目を意識するならこっそりされては?自分の好きなことに対して他人にとやかく言われたくないですけどね。私は。 でも高校生の方達は多感な時期ですから、気にするのかも知れませんね。 他人の目が気になるならこっそり。。ですね^^ 私は大人になってもアニメ大好きです!服装から想像付かないと言われますがマンガ喫茶で働いていますし、アニメの話も普通にします♪ モチロン他人の目なんか気にした事ありませんょ。 自分は自分、人は人。・・・ですからね。

回答No.2

結局同じ内容のことを話していても痛い人と痛くない人がいるということです。 私もそっち系の人なのですが、声のボリューム、TPO、本人の印象、で話す内容は同じでもまるで違います。 わからないという顔をしている周囲の人に嬉々として説明しようとすると引かれますし、ごめんごめんとこちらがさっと引けば「よくわからない趣味」でスルーされるものです。 高校生ですと十年後「若かった!」と赤面するようなことを多々やらかすと思いますが、やらかしとくのも青春です。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

アニメ好きな友達の間だけで話すのは、全く趣味の問題であって他人がどうこういう問題ではないですね。 だから良いと思います。 しかし、学校などで他の友達も聞いている(聞こえている)状況でアニメ話で盛り上がっていたら、(アニメが特別好きな訳ではない人から見たら)少々引くかもしれません。 そう言うときにはやめておいた方が無難かも。

関連するQ&A