• ベストアンサー

ビッグドライブの認識

友人に頼まれ、DellのPoweredge600SC(Windows2000サーバー SP4)に160GBのHDDを増設しました。 デフォルトの構成は プライマリ-マスター(CS)に40GBの起動ディスク 3th-マスターにCDドライブで、セカンダリーは空です。 今回はプライマリ-スレーブに160GBもマックスターHDDを増設。 BIOS上では160GBを認識しますが、Windows上では128GBしか認識せず、 http://support.microsoft.com/kb/305098/ja これに従いレジストリーを書換え、再起動したら認識したので、(終電ぎりぎりになったので)管理からフォーマットをして、後は任せて帰ってきました。 今回増設だったので問題なく作業が出来ましたが、Cドライブにした場合は、インストールの時点では128GBとしてしか認識しない気がします。 この場合、パーテションを切ってインストールし、インストールしてからSP4にしてレジストリーを弄り、サードパーティのソフトでパーテションを合体させる方法しかないような気がしますが、いかがなものでしょうか。 もともとのCDは(多分)SP1か2と思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xfiles
  • ベストアンサー率23% (164/693)
回答No.1

>パーテションを切ってインストールし、インストールしてからSP4にしてレジストリーを弄り、サードパーティのソフトでパーテションを合体させる方法しかないような気がしますが、いかがなものでしょうか。 分割をしないのなら、その通りです。 分割をするのなら、管理ツール->コンピュータの管理->ディスクの管理からパーティションの管理が出来ます。 勿論、フォーマットもそこで出来ますよ。

その他の回答 (2)

  • nobuendo
  • ベストアンサー率47% (182/384)
回答No.3

新品のHDD(未領域状態)の場合は、SP+メーカーで作成したサービスパック適用済みCDを使用しても、128GBの領域のみがフォーマットされ、OSがインストールされます。残りは、未領域のままです。 この場合は、後から、パーテーションマジック等のソフトで、空き領域の再配置で、全領域がCドラに統合できます。

  • next_x
  • ベストアンサー率39% (144/369)
回答No.2

SP+メーカーでサービスパック適用済みCDを作れば 初回起動時からBIGドライブ対応になるようですけど。 ただ確かBIGドライブ対応は指定しないといけなかったと思う。

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA020927/

関連するQ&A