- ベストアンサー
イタ電の犯人(長文です。)
8ヶ月ほど前に別れた彼(5年間付き合っていた)とは 別れた後もずっと友達でした。 1ヶ月ほど前彼が(3ヶ月ほど前カラ付き合いだした)に 私との関係を色々いわれて困るといっていました。 彼女が「友達やめろ」「メールもするな」(メールは彼が未読のものをみつけては削除していた)というので希望通りにすることにしました。 その直後からイタ電がたくさんくるようになりました。 もしかして・・・?という気持ちはありましたが 証拠もないし、希望通りになったのだからそこまで市内だろうと 思っていました。 今日なにげなくそのイタ電にでてしまいました。 相手はしばらく無言でいたのでこちらもそのままでいました。 すると電話の向こうで誰かに話しかけられたようで返事を している声がしてそこであわてた様子で電話はきれました。 少しでしたが聞こえた声の主は彼女でした。 私と彼の付き合いが長かったためいろいろと 気になることもあるようですがさすがに最近は イタ電にもつかれてきています。 このような場合どう対処すればよいでしょうか? なるべく彼女を刺激したくないし、そんなことしていることを 友人や彼にも知られたくないだろうと思うと 直接言う気にもなれません。 なにかよいアドバイスをください。 ちなみに非通知で来るときもあるし(これは彼女ではないかも) 番号通知してくるときもあります。(これは彼女のもの)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
警察ですか!そういうこともありますね! でもやっぱりそこまではしたくないので がんばって直談判(?)してみようかなと思いました。 元彼とは彼からメールはたまに来ますが全く返信もしてないし 連絡は取っていません。 ありがとうございました。