• ベストアンサー

エアブラシ

バイクのプラモ塗装用にプチコン(コンプレッサー)を買ったのですが、細吹きやグラデーション塗装をする場合レギュレターを付けた方がいいでしょうか?またブラシはシングルよりダブルアクションの方がいいですか?分かりやすい回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.1

プラモ製作歴は35年以上になります。 >細吹きやグラデーション塗装をする場合レギュレターを付けた方がいいでしょうか?⇒付けた方が良いのかと言われれば、あった方が良いと言う答えになります。レギュレーターがあると、微妙なエア圧の調整が、比較的簡単に出来ますし、エアブラシ側でエア圧を気にしながら(調整しながら)、塗装する必要がなくなりますので、エアブラシ塗装が楽になります。なくても何とかなりますが、エアブラシ本体でエアの調整を行なうのは、かなりの経験を要します。 >ブラシはシングルよりダブルアクションの方がいいですか?⇒微細な塗装(戦車や飛行機の迷彩や斑点塗装)を行なうのでしたら、ダブルアクションをお使い下さい。ダブルアクションとは、プッシュボタン(メーカーによって呼称が異なりますが)を押すとエアが出て、そのまま後ろに引くと塗料が出ると言う仕組みです。従って、プッシュボタンと引き加減で、微妙な吹付けが可能となります。一方、シングルタイプはプッシュボタンを押した瞬間にエアと塗料が同時に吹き出しますので、微妙な塗装には向きません。全面を一気に塗装したい時などはシングルタイプの方が向いている場合もあります。 あと出来れば水抜きフィルターを用意されることをお薦めします。レギュレーターとセットになっていると思いますが、特に夏場の湿気の多いときは、必須アイテムとなります。エアブラシで塗装中に、コンプレッサーで圧縮されたエア内のドレン(水分)がエアブラシから塗料と一緒に吹き出す時があります。そうなると、折角の塗装が台無しになってしまいます。バイクモデルと言う事ですので、艶あり塗装になります。この艶にも影響しますので、是非、ご用意下さい。 あと、蛇足かもしれませんが、塗料について少し触れておきます。 バイクとかカーモデルなどは、最終的にピカピカの艶ありに仕上げる事になるかと思いますが、出来れば塗料は油性のラッカー系塗料(Mr.カラーなど)をお使い下さい。水性塗料も使えなくはありませんが、研ぎ出しには不向きです。エナメル塗料(タミヤエナメルなど)も吹き付け可能ですが、塗膜が弱いので、お勧めできません。塗料は用途によって使い分ける事がポイントです。 また、エアブラシで塗装する時は、塗料の濃度にも注意して下さい。店で買って来たままの状態で塗装しようとしてもまず無理です。ご存知だとは思いますが、必ず専用の薄め液(シンナー)で2~3倍程度に薄めてお使い下さい。艶あり塗装の場合はリターダーを1割程度添加するのも有効です。ちょっと薄め過ぎたかなと思う位が丁度いいと思いますが、これは少し経験が必要です。 エアブラシ塗装は一気に塗装すると言うのではなく、2・3度重ね塗りをして、塗料がちゃんとのるように吹くのが綺麗に仕上げるこつです。 以上、かなり大まかに書かせて頂きましたので、他にも質問があれば、補足要求して下さい。

miba
質問者

お礼

事細かなご説明有難うございます。模型雑誌を読むより大変分かりやすく勉強になりました。早速フィルター付きレギュレターとダブルアクションのブラシを買い、練習しょうと思います。又このカテゴリーで質問するかも知れませんが、その時は又良いご回答宜しくお願いします。有難うございました。

関連するQ&A