- ベストアンサー
職場での盗難事件
以前から、財布からお金が抜き取られるということが頻繁に起こっていました。先日、カメラを仕掛けて犯人を突き止めたのですが、その後どういう対応をするべきでしょうか、教えてください。 その子は映像が残っていることを告げると、以前からやっていたことを白状しました。今は職場をやめている元同僚Aも被害者でした。Aの財布からもお金を盗んでいたことも認めさせました。今のところ、私にもAにも弁償すると彼女は言っていますが。どなたかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上司の方はこのことをご存知なのですか?でなければまず上司の方に相談しましょう。社内で窃盗など、相当レベルの低い話です。弁償してもらうのは当たり前の話ですが、彼女にはお仕事そのものをやめていただいたくように話をしたほうが懸命です。(本当に辞めていただくかどうかはそのときの態度次第でしょうが・・) 告げ口みたいでイヤだと思われるかもしれませんが、誰がみても「普通の人間では考えられない頭の悪い行動」をとる人間が社内にいると仕事上かなりの差しさわりがあると考えられます。 この場合は、同僚からお金をとっても数万円にしかなりませんが、ばれたらその数十倍のリスクが自分の身に降りかかる・・ことを理解できない人のことです。弁償だけで済ませては今後どのような災難があなたたちにふりかかるやもしれません。 あと、今後さらに被害がでるなら警察へは届けたほうがいいでしょうが、そうでない場合は届けても特段メリットはなさそうな気がします。彼女のために更正する機会を与えてあげたらいいでしょう。
その他の回答 (5)
- Aminoshihi
- ベストアンサー率34% (142/411)
こんにちは>t120hgd さん 証拠は手放さないで、彼女にキチンと弁償させたらいいんじゃないですか!? 訴えるのなら彼女を通さずに上司に相談すべきですし、本人に言ったからには穏便に解決していかないと、追い込むような真似は後味悪い結果にもなりかねませんよ。 盗癖は一種の病気ですから、病院のカウセリングを受診することも承諾させましょう。 それだけ盗難が発生してるのに鍵を支給しない会社にも問題があります。 犯罪を誘発するものだとして、彼女のこととは別に鍵の配給を会社側に訴えましょう。
お礼
回答ありがとうございます。そうですね。やはり穏便に済ませたほうがよいのかもしれませんね。でもその日以来も彼女は普通に勤務していて、反省しているのかどうか。弁償はしてもらいましたが、病気だと考えると再発(?)が怖いですね。鍵は会社に言ってみます。
- toboty
- ベストアンサー率36% (97/266)
他の人にはしゃべらず、すぐに社長にそのビデオテープを添えて報告し、社長に処分を一任してあなたは社長に善処を頼み、知らないふりをしているのがいいと思います。といいますのは、貴重品を入れる鍵のかかるロッカー等を整備していない会社にもその責任があるので、社長を通して(社長が回収し)社長からお金を返してもらうというのが一番であるということと、同僚の金を盗むようなだらしない人間の恨みをあなた一人で買うのは非常に危険なことだからです。 今のあなたはそのようなだらしない人間の「ある意味」恨みのターゲットになりかけている状態に思えますので、そのように対処してなるべくそのような人間からは速やかに離れた方がいいでしょう。
お礼
ありがとうございます。本当に、まだ上司に言うべきかこのまま当人だけで済ませるか決めかねています。Aは絶対に許せないといっていますし、私はどちらかというと大事にはしたくないのですが、ご意見を参考にさせていただき、二人でもう少し考えます。
- 50100
- ベストアンサー率28% (99/351)
警察沙汰にすると ・会社の信頼度が下がる ・犯人は懲戒免職になり、一生厳しい生活を強いられる ・場合によっては犯人の上司も監督不行届で何らかの社内処分を受ける(刑事罰の対象ではない) などが考えられますね。 会社の上層部がどのように判断するかですが、小額の窃盗でしたら犯人に全てのお金を返却させた上で「依願退職」扱いにしてあげる可能性が高いと思います。 もちろん、社会人としてあるまじき行為をした訳ですから、刑事罰を受けることは当然なのですが、社内で起きた犯罪である点を考えると会社のイメージダウンを恐れて警察には通報しない事もあります。 (会社の規模、社会的認知度にもよりますね)
お礼
ありがとうございます。このまま穏便に済ませることを考えていたのですが、お金を扱う業務を担当していることを考えると、会社のためには上司に言うべきなんでしょうね、、、。依願退職扱いにしてもらったほうがよさそうですね。
- odaibakko
- ベストアンサー率13% (83/603)
やはり、上司を経由して、警察につきだした方がいいと思います。
お礼
ありがとうございます。やはり本来はそれが正しいのでしょうね。悩みます。
- kappakazusama
- ベストアンサー率15% (33/207)
あなたはよく分かってらっしゃると思いますが、窃盗なぞする人間が「弁償します」と言って見せてもあてになるかどうか・・・ 事件として第三者に扱ってもらうのがもっとも確実にお金が戻ってくるのでは無いでしょうか。 おそらく、家族にいいつける、上司に言いつける、といって見せてもノラリクラリと引き延ばされることになるのではないでしょうか
お礼
ありがとうございます。そうなんです、毎日顔を合わす私には弁償してくれたのですが、(金額は足りない)会社を辞めたもう一人の子にはまだ話もしていないみたいなのです。きちんと謝ると約束したのに、です。あてにしないほうがよいのかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。罪を犯した分のリスクの重さをわかってもらいたいと私も思います。今の彼女からは、何も変わった様子がないのです。あまりにも普段と変わらなすぎてこちらが戸惑っています。ご意見とても参考になりました。