- ベストアンサー
夏の着物と長襦袢
先日、「ちぢみ」の夏着物をオークションにて購入いたしました。夏の着物を買うのは初めてで、「ちぢみ」という素材についても、よく分からずに購入いたしました。 手元に届くと、とても涼しげで良かったのですが、手持ちの長襦袢はどれも薄いピンク色の古典的な、ちょっとダサい感じのものしかありません。当然、透けてしまうのですが、それは着物の着こなしとして大丈夫なのでしょうか? 別の長襦袢を購入しようにも、時間がなく(後3日後に着物を着る予定があるのです)別の着物を着ようか、と悩んでいる次第です。初歩的な質問で恐縮ですが、どうか教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
絽、紗、縮など透ける生地の場合、基本的に襦袢は白です。 着物自体の色が白っぽいものであれば、多少ピンクが透けても目をつぶれますが、他の色目で下にも色が透けるのはいただけません。 お近くには全く呉服店がないのでしょうか?時間がないのであれば他のものにされた方が良いでしょう。
その他の回答 (3)
- narj
- ベストアンサー率35% (6/17)
夏の着物(6月、7月、8月)の長襦袢は絽と決まっています。7月、8月は麻も着ることができます。色ではなく素材で決まります。 ちぢみとは・・・ 糸に強い縒りをかけてたもの(強ねん糸)で織られた素材のものを言います。代表に明石ちぢみがあります。
- narj
- ベストアンサー率35% (6/17)
夏の着物(6月、7月、8月)の長襦袢は絽と決まっています。7月、8月は麻も着ることができます。色ではなく素材で決まります。 ちぢみとは・・・ 糸に強い縒りをかけてたもの(強ねん糸)で織られた素材のものを言います。代表に明石ちぢみがあります。
#1です。 ふと気になったのですが、三日後の御着用は何の御用でしょうか? 縮はたとえ絹小千谷であっても、あくまで「織」なので、正式の場では着られません。絽・紗なども同様です。 お茶席などでも、お稽古ではなくお客様が来られる場合は適しているとはいえないので御注意を。
補足
有り難うございます。着用するのは、ライブです(夏祭りのような。)ちゃんとした席では無いのですが、やはり着るからには、ある程度はちゃんとしておきたいと思っております。 呉服屋さんも近隣にないので、今回は別の着物にしようかとも思っております。 御丁寧に教えて頂き、有難うございました。