- ベストアンサー
足の骨折で…
長文失礼します。出来れば、専門家、経験者の方よろしくお願いします。 17日に足を挫いて骨折しました。そのときはただの捻挫だと思ってて、湿布を貼って17日18日と安静にしてました。19日は仕事&病院にいき、骨折との事でギブスをつけました。ギブスは4週間、完治2ヶ月と言われたのですが、ギブスをして2日目ですがもう既に痛みはほとんど無いように思えます。2週間目にギブスを付け直すとの事で、最低2週間はつけるつもりなのですが、個人の判断や理由でギブスを外したりはできないでしょうか?(つまり2週間以降はギブス無しとか) 仕事上、よく歩く仕事で、出勤時間も行きと帰りで1時間以上歩きます。考えてみると家を出てから家に帰るまでほとんど立ちっぱなし&歩きっぱなしです。(約11時間立ちっぱ&歩きっぱなし、昼に1時間休憩)松葉杖は使わなくても歩いてよいと言われたのですが、実際こんなに歩いても大丈夫なんでしょうか? また仕事のことや出勤時間などの事は、病院には話してません。聞かれなかったので。 出来れば、専門家、経験者の方の回答お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ギプスをはずしたいというお気持ちお察しいたします。 2日目で痛みが取れたというのは単純に受傷部位の炎症が引いたからです。 痛みがないといって骨折が直ったということではありませんよ。 病理学的には部位にはよるものの骨癒合がある程度完成されるのは4~6週です。 その間に無理をすれば、骨がつかないままになってしまいます。 ただ、あなたの場合は憶測ですが「外果骨折(外くるぶしの骨折)」ではないでしょうか? もしこの部位であれば、体重を支えるところではないので少し安心してもかまいません。 どうしてもギブスをはずしたいと思われるなら、主治医に相談して早めにサポーターの着用で様子を見るようにしてもらうといいでしょう。 「エアーキャスト」というサポーターであればあなたの症状に対応できると思います。 基本的に医者に自分の主義主張をしたほうがよいですよ。 一般的意見を中心に治療を構成するため万人に適応するとは限りません。 あなたとの様ケースの対応ができない医者であれば、病院を変えたほうがよいと思います。 とにかく一度時間を作って主治医と話してみてください。
その他の回答 (4)
- yu_jan13
- ベストアンサー率29% (62/212)
自分も同じ箇所の骨折で、ギプスを現在しています。 自分は、ギプス固定6週間と診断され、今日、ギプスを巻きかえました。 自分の場合、痛みがなければ歩いてよいと言う状態で、痛みがないため、それなりに歩いています。 自分もやはり、同じような疑問を感じていて、これだけ歩けるのに、ギプスが必要なのかとかこんなに歩いてよいのかなども聞いてみました。 答えは、単純で、ギプスで、しっかりと長期固定する事によって、骨がくつくのであって、短期間のギプス固定では骨折はなおらないので、長期のギプス固定はひつようだそうです。 また、歩く事に関しては、ギプスが壊れない程度でなければだめだとも言われました。 あまり、激しく動いたり、水に濡らしたりするとギプスは壊れるので、それは絶対にさけなければならないと思います。 自分のギプスも2週間で壊れかかっていましたが、それでも、骨折部位がしっかり固定さえされていれば問題はないです。 もし、骨折部位の固定力に関わるような壊れ方があった場合はもちろん、病院に行くべきだと思いますが。。。 とりあえず、すべては医者の判断です。 まずは、お医者様に相談すべきですよ。
お礼
回答ありがとうございます! 経験者様ですね^^ 参考にさせていただきますー!
- unos1201
- ベストアンサー率51% (1110/2159)
骨の再生は遅いので、たとえると、接着剤が充分な強度になるまえの生乾き状態でその支えを外すと、決定的なダメージ、骨折部位の離解につながります。 その後は修復不能状態や、その部位を5ミリから数センチ削る処理をして、短縮した状態で手術を実行し、成功するかどうかは微妙でしょう。最悪、開放骨折となり、断脚という運命が待っている可能性が状況によりあります。 実際に充分なギプス固定できないことや、異常な力が骨折部位にかかり、その結果偽間接や仮関節となり、その後始末で苦労したこともあります。もっとも、収入にはなるので、ある意味腕の見せ所です。 足の小指(第5指)の末節骨や中足骨程度なら、多少の変形があっても、目立たないかも知れませんが、部位によっては歩くことが不自由になります。 脅かしているというより、骨では苦労していますので、実際に他人の手術したその後始末をしたり、再手術、最悪の断脚を含め、あまりしたくないことが予想されますので、怖いものを知らない人がいることを改めて感じています。 目の手術も怖いものですが、骨も失敗や融合不全に関しては予想がつきにくいもので、結果オーライの世界ですので、大丈夫な可能性もゼロではありません。 さて、私なら、歩けなくなったりすることのイメージがある以上、必要な休息は取り、確実に仕事に復帰できるように努力します。補助具をつけて生活することや仕事をするのは辛そうですので、短期なら我慢し、その後の数十年は普通に生活したいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にしておきます。
- tamaneko6
- ベストアンサー率54% (99/182)
整形外科の先生がギプス固定が4w必要といわれたのでしたら それを守ることが良いと思います。 巻きなおしの際に、やはりつけなくては駄目か?と直接先生に お聞きになるのが一番です。どこの骨が、どう折れたのか、体重や 年齢、たくさんの要素を見たうえでの診断かと思いますので、。 長く歩いたり、立っていたりする職業ならば、余計に大事を取ったほうが ご自分のためかと思います。 ここで2w短縮した結果、あとで後遺症、血流障害や、痛み等がでては 何にもならないと思いますよ。 お大事になさってくださいね。 まずは、主治医の先生にご相談なさるのが最善の方法です。
お礼
回答ありがとうございます。 2週間後レントゲンをもう一度取るので、そのときに相談してみたいと思います。 ギブスをつけてる状態で歩きっぱなしということに関してはどうでしょうか?
- s61-lj57
- ベストアンサー率20% (43/209)
答えは単純です。どのような結果になろうともあなたが責任を持つ、他人(医療機関)に責任を押し付けない。その覚悟があり、かつ絶対にそうできるのであればご自由にどうぞ。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりそうですよね。 ギブスをつけてる状態で歩きっぱなしということに関してはどうでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 骨折した場所は足の甲?です。多分小指につながってる骨のところです。ギブスつける前、足首は前後には曲げれました。横にまげたら痛かったですが。 回答、非常に参考になりました。