- ベストアンサー
私は心が狭い?
某サイトで申込みをしてきた相手とメール友達と直メールをするようになって、ひと月ほどたちます。メールは毎日やりとりしています。 参考までに過去の投稿を貼り付けます。http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1525453 読書が趣味なのでその話をしているのですが、彼が勧めた本に私が興味を示すものの、逆に私が勧めたものはあまり好みではないのか、触れてきません。 「人にすすめられたものでも気乗りがしないものがよくある」とメールで言われたこともあります。なので相手がそういうつもりでなくても「貴女に勧めてもらったのは僕に合わないのが多い」と言われてる気がして(考えすぎだと思いますが)、好みが合わないのかなと思い始めています。 まだ会ったこともないので何とも言えませんが、自分が好きなものに始めから興味を示してもらえない、あるいは後で触れられないのはちょっと寂しい気がします。それぞれ好みがあるので仕方ないと思いつつ、何となく距離を感じるというか。 皆さんはこのような場合、とりあえず他の話題(他にも共通の趣味はあります)を振るなどして続けてみますか? メールは言葉だけなので色んな捉え方もあるし、難しいなと実感するこの頃です(^-^;)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.6
noname#21182
回答No.5
- yurara111
- ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3
- morinokage
- ベストアンサー率21% (77/358)
回答No.2
noname#12591
回答No.1
お礼
ご回答有難うございます。 やりとりを続けるにつれて、相手の誠意のようなものも感じています。趣味だけでなく、もっと相手を知ることができればと思っています。