- ベストアンサー
夫名義の株券
離婚問題が進んでします。 現在、ある現金はそのまま持っていって良いとの事になりましたが、 元々主人は以前勝手に持ち株を売り払ってしまったり、 ボーナスやお小遣いも生活費以上に使っています。 以前、主人が持っていた株券をこっそりと持ち出し保管して置いた所、 ばれて「勝手に売れば良いだろう?」と怒っていっていました。 私も今後の生活があるのでこれを売って今後の生活の足にしたいのですが、 本人じゃないと無理でしょうか? 戸籍などはまだ主人のところのままなので、 離婚が成立するまでには何とか現金化したいのです。 どのようにすれば良いのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#14805
回答No.3
その他の回答 (2)
- nobody2004
- ベストアンサー率48% (343/712)
回答No.2
- goobest_2004
- ベストアンサー率26% (318/1199)
回答No.1
お礼
ご回答、ありがとうございます。 私が想像していた以上に厄介だったんですね・・・。 一か八か店頭に出向いたところで、主人は「紛失した」と言う手続きを 取ろうとしている事が昨日わかり、照合の際に何か起こりそうな気もします。 >あ、それと、このまま時間が経って、株券不発行制度が施行されれば、株券自体の >価値はなくなり、名義人であるご主人の権利が確定しますのでご注意ください。 そんな事もあったんですか!!? やはり、 hiyourasocia様とNo.2様のアドバイスに従って、主人を説得してきっちり 話し合ってみます。 共有財産であると思っていたのですが、こんなに難しいなんて、正直悲しくて 悔しいです。 無知な私のために詳しく教えて下さって本当にありがとうございました。