- ベストアンサー
電子レンジのうまい使い方
こんにちは。突然ですが、以下のレンチンしたいものがあります。 ・中華丼の具(レンチン5分、お湯だと15分) ・白飯(レンチン1分、お湯だと10分) ・レンチン専用スープ(レンチン3分) 追加事項:お湯を沸かそうとすると10分かかるとします。 上記3点を「ほっかほっかの状態でいただきます。したい」場合、どの順番で温めますか? ちなみに腹ペコなので、一度温めたものを再度温める事はしたくないです。 (それに再チンするとまずくなるとして) 合計9分にして、1分経ったらご飯取りだして、そこから3分経ったらスープ取り出して残りの2分を中華丼ラストスパート掛けさせますか? でも、それだとなんか全体的にぬる~いのが出来そうです。 正に昨日、これで悩みました。 何となくどこかしらぬる~いお昼ごはんでした…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答