- 締切済み
北大路欣也版 銭形平次 タイトルを教えて下さい
観音像(?)にまつわる謎とき物語でした。 観音像の両手を差し替え、台座に前後逆に差し込むと 突然池がはげしく泡立ち、水底からまた別の観音像が現れるのです。 得意の投げ銭が観音像の合掌した手に当たると 両手が開き、そこに開いた口から小判がしゃりんしゃりんと音をたててこぼれでるのでした。 途中からたまたま見たのでタイトルがわかりません。 どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。 あわせて映像が入手可能かどうかもわかればありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanamogeru
- ベストアンサー率47% (75/157)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます! 残念ながら「暗闇の婚礼」でも「夜歩き観音」でもなさそうでした。 CGなんて目じゃない手作り感あふれる観音像、とてもインパクト大だったのですが。。。 いつの日かまた出会えるように再放送はこまめにチェックします。。。ありがとうございました。