- ベストアンサー
回答をよろしくお願いします
スタート→リモートアシスタンス→システムの詳細情報→エラーログを表示するを選ぶと下記のエラーがものすごい数で出ていました。 2005年○月○日 atapi デバイス Device\Ide\IdePort0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。 Googleで情報を集めてみたところ、このエラーが出るとHDが壊れる兆候だとか書いてあったのですが、それは本当なのでしょうか?(´;ω;`)ウッ… 使用OSはWindows XP SP2です。 尚、自作機です。 このほかに、必要な情報がありましたらぜひご指導お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ものすごい量」であれば、HDDからのデータ転送障害が発生していると思われます。 必要なデータを他のHDDとか、光学メディアに退避させ、速やかにHDDを換装する事をおすすめします。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/268filecopy/filecopy.html また、IDEケーブルに問題がある場合にも同様のエラーが発生しますので、他にケーブルをお持ちであれば交換して様子を見る。 無ければコネクタに異常が無いか、ケーブルの被服が破れていたり、断線している(っぽい)箇所が無いか目視でチェックしてみてください。 ケーブルに異常が見られれば、ケーブル交換で治る可能性が高いです。 XPはHDD,光学ドライブ等、IDE,ATAPI接続のデバイスに転送異常が生じた場合、自動的に転送速度を落とします。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;817472 多数のエラーが記録されていれば、もう既にPIOモードに落とされている可能性があります。 異常があるドライブでも、PIOにまで落とせば一応正常に読み書き出来るようになり、エラーが記録されなくなる場合もあります。 デバイスマネージャでIDE ATA/ATAPIコントローラの項を展開。 問題あるHDDが接続されているチャネルのプロパティを開き、詳細設定タブを選択し、「現在の転送モード」が「ウルトラIDEモード」である事を確認してください。 ウルトラIDEモードでなく、PIOモードになっていたら、問題を解決(HDD自体?、ケーブル?)した後、そのチャネルを右クリック→削除して再起動。 再認識させ、DMAモードに戻してください。 先のURLのイベントビューアの画像を見てください。 ログの「ソース」に「atapi」の項はあっても、「disk」の項が無い場合、問題が生じているのは光学ドライブの可能性もあります。 デバイスマネージャで確認出来ます。 光学ドライブがつながっているチャネルのプロパティを表示させ、光学ドライブの「現在の転送モード」を確認して見てください。 HDDの「現在の転送モード」は正常に「ウルトラDMAモード」だが、光学ドライブは「PIOモード」であれば、「問題は光学ドライブにあり」です。 原因は光学ドライブ自体の故障、レンズの汚れ、もしくは、「傷がある、もしくは焼き品質の悪い光学メディア等の読み出し」と考えられます。
その他の回答 (2)
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
>2005年6月29日 Cdrom デバイス \Device\CdRom0 に不良ブロックがあります >このようなエラーも出ていました。これはどういうことなのでしょうか・ 光学ドライブからの読み出しエラー時に記録されます。 多くの場合、メディア側の問題、例えば、傷、汚れありとか、焼きの状態が悪いメディアからの読み出しに起因します。 デバイスマネージャにて、光学ドライブがウルトラDMAモードで動作している事を確認の上、なんらかのメディアの読み出しを行って見てください。 もちろん、傷、汚れ等が無い、状態の良い物を使用して。 で、エラーログが作成されないのであれば、「状態が悪いメディアを読ませたのであろう」として、以後、様子見で良いと思います。 状態が良いメディアであるにも関わらずエラーログが記録される場合は、ドライブ側に問題がある可能性が高いです。
補足
回答ありがとうございます! >光学ドライブからの読み出しエラー時に記録されます 以前つたやで借りてきてCDに傷がついていてちゃんと読めなかったことがありました。 ということは、たぶんそれが原因だったと思います。
- xcrOSgS2wY
- ベストアンサー率50% (1006/1985)
しばらくは、どういう操作をしたか気に留めながら、そのログのイベント日時(特に時刻)を見てみてください。 もしかしたらサスペンドや復帰をした時刻と重なっていませんか? 普通に使っている最中にタイムアウトのイベントが溜まっているようであれば、HDDが危ないかもしれません。「そういえば最近ちょっと動作が引っかかるようになったかな?」という心当たりがあり、ちょうどその時刻にイベントが溜まっているようであれば、かなりHDDが危ないです。 逆に、起動時や終了時、サスペンドや復帰等、特定の操作の場合だけイベントが発生しているようであれば、あまり気にする必要はありません。
補足
素早い回答をしていただいたのにもかかわらず、返事が遅くなって申し訳ありません。 >もしかしたらサスペンドや復帰をした時刻と重なっていませんか? 今日気づいたことなのですが、このエラーは6月19日までに物凄い数で出ていたのですが(1日に4~5)、それ以降は7月13日まで全く出ていませんでした。その間特に普段と変わったことはやってないと思います。 >「そういえば最近ちょっと動作が引っかかるようになったかな?」という心当たりがあり、ちょうどその時刻にイベントが溜まっているようであれば、かなりHDDが危ないです。 自分は普段パソコンを主にゲームで使用しておりまが、そういえば、最近ロードするときに「物凄く時間がかかるなー」と思っていました。 今までなら、30秒程度でロードできていたものが1分くらいかかるようになってしまいました。
補足
回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまい本当にすみません。 >ケーブルに異常が見られれば、ケーブル交換で治る可能性が高いです。 No.1番の方の補足にも書きましたが、エラーは6月19日までは物凄い数で出ているのですが、それ以降は7月13日に1回出ているだけで、落ち着いています。 ケーブルの予備を持っていないため、目視で確認&ちゃんと刺さっているかも確認したのですが、問題はありませんでした。 しかし、IDEケーブルは結構きついスペースに取り付けたりするので、断線していないとは言い切れないです。とりあえず、予備を購入したいと思います。 >多数のエラーが記録されていれば、もう既にPIOモードに落とされている可能性があります。 一度、PIOになっていたのを直した覚えがあります。しかし、2~3ヶ月(もっと前かもしれないです)位に直したのでそれがどこのドライブだったのか覚えていません。 すみません・・・ 現在はどれもウルトラDMAモード○で動いているようです。 これは書いてなかったのですが、 2005年6月29日 Cdrom デバイス \Device\CdRom0 に不良ブロックがあります。 ↑このようなエラーも出ていました。 これはどういうことなのでしょうか・・・。