• ベストアンサー

最近、理不尽すぎて頭にきたこと。

いつもお世話になっております。 皆さんが最近、理不尽すぎて頭にきたことを教えてください。 まずは私から・・・ 昨夜残業を終えて深夜、原付で帰宅していたら 「一時停止違反」で警察に捕まりました。 捕まるのは二度目です。たしかに一度目はぶっちぎってしまったので捕まるのも納得できましたが それ以来気をつけていました。 昨日も止まって左右確認したのに 「あんな短時間じゃ止まったうちに入らない」と言われ 切られました。反則金は5千円。私は派遣でボーナスが無いのでばかにならない金額です。 「全く止まらない人と、短時間でも止まった私とが同じ点数を切られて同じ金額を取られるのは納得できない!!」と何度も言ったのですが全く聞き入れてもらえませんでした。 おまけに勤め先を言うと「そんな大きな会社だったらボーナス沢山入ったでしょうが」とか言われるし 残業で疲れていたうえにこんな目に遭い、かなり頭に血がのぼりました。 朝からあきらかなスピード違反で走り抜けていく原付は捕まらずに、こんな夜中に待ち伏せて私のようなものが捕まることが理不尽すぎます。 ・・・というような感じで 皆さんも何かあったら教えてください。 あくまでもアンケートですので、私の件に関する是非や意見は無しってことでお願いします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14955
noname#14955
回答No.1

私も昨日のことですが(笑) 買い物帰りに歩車分離信号で車に荷物をはねられました 見切り発進してきて、買った物がグシャグシャで周りの人からは 「かっこ悪~」とか言われました。誰も警察呼んでくれないし 運転手は車は見切り発進ってのがあるんだ!気をつけろって捨て台詞吐いて逃げちゃうし 警察にも「あーあそこは見切り発進多くてよくあるんだよねぇ」 って言うし…よくあるなら対策しろよ!!!って思います 結局私はナンバーなんかろくに見れてなかったし、周りの人もダサいとかカッコ悪いとか言ってただけで 結局誰にやられたのか分からずじまいです、はい

noname#19401
質問者

お礼

そ、それはひどいですね・・・荷物も安い食料品とかならまだ諦めもつくかもしれませんが、バーゲンで手に入れたお気に入りとかだったら、私なら発狂して車にも警察にもどなりちらしそうです。よくあるんなら取り締まるのがアナタたちの仕事でしょうがって感じですよね。まったく。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

車に乗る人は、K察に対して理不尽さを感じたことはないって人の方が少ないんじゃないかと思いますねー。 私も車がらみですが、だいぶ前ですが市外の実家に帰省して母と昼食をとりに6車線の大通り沿いのお店に入りました。 店の真ん前には5,6台の路上駐車の車があり、私の車は真ん中らへんが空いていたので当然そこに停めて店に入りました。 3,40分後ぐらいに店を出ると、私の車だけがないんです。 えー?!と思って路面を見ると「レッカーしたよ」のチョーク書き。 路駐に対してのレッカー移動はこちらに非があるので文句言えませんが 市外ナンバーの私の車だけが移動されていて、他の車両はそのまま駐車禁止のチョーク書きさえないってのはどーゆーことよ!?って思いました。 後ろにも前にも車があるってのに、わざわざ私の車だけをチョイスしてレッカーする警察の意図がさっぱりわかりません。理不尽だ~~!!

noname#19401
質問者

お礼

それはひどい!! 原付が並んで走ってたらら一番前だけがスピード違反で捕まるってのと同じ理屈・・・いやちょっと違いますよね。 前後の車は関係者だったってことですかね?何か権力が働いたのかもしれませんね~。 自分だけが移動されたのはどういうことかもうちょっと説明を求めてもよかったかもしれませんね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私も警察に対する理不尽なムカつきありますよ。 信号が黄→赤にかわる間際(対向車が多くて中々曲がれなかったし)に右折したら、その先にパトカーが。 信号無視ですって。変わり際だっただけで、無視はしていない!と抗議しましたが、ダメでした。 他にまともな仕事はないのかと思いました。 あと、母親が更年期障害で、自律神経失調?気味で、わがまま放題・暴言吐き放題の時。病気だったら何言ってもいいのかー・・と理不尽に思います。 つらいけど我慢してます(T_T)

noname#19401
質問者

お礼

別に危険でもない交通取締りやるくらいなら、他にもっとやることあるだろって感じですね。 とにかく朝からすごいスピードで横抜けしていく原付や大型二輪をまずなんとかしてほしいです。ホントに。あっちがよっぽど危険です。 母親はウチもですよ~。私が帰宅するのを待ち構えていたようにまくしたてて愚痴を聞かされます。こっちは疲れてそれどころじゃないと正直思いますが・・・残業で帰宅したサラリーマンが妻の世間話を聞くのが苦痛ってのがよくわかる今日このごろです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

理不尽過ぎて、虚しいと思った事を書きます。 最近、ジムで、顔見知りの人に怪我をさせられました。 私は一週間の予定も仕事もキャンセル、楽しみにしていた 日帰り旅行もドタキャンで、友人との関係もギクシャク。 運動は愚か、お風呂もNG、 余計な出費がかかり、今月の生活費は赤字。 でも、その加害者である顔見知りは、毎晩楽しくジムに通っている事。 治療費払えと私に言えるはずもなく、自分の過失ならともかく、 何で私がこんな目に遭うのか・・・やってらんないよ~~~!! ボーナスも出ないし、良い事ないなぁ・・・。

noname#19401
質問者

お礼

うわーそれはひどいですね。 人に怪我をさせておきながら涼しい顔をしているその神経!自分から侘びや保障を申し出るのが普通でしょうに。今の時期に入浴できないのも最悪ですし・・・ そういう人こそばちが当たってほしいと思います。 私を捕まえた警察もばちが当たらないかなぁ(笑) いずれにしてもお大事に。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちわ☆ 仕事で、サブリーダー的な人に失敗を指摘され怒られた翌日、リーダーが私と同じことを仕出かしたら「そうゆうときもありますよ。気にしないでいいっすよ」と・・・・。 あと、同じミスでもサブリーダーの機嫌によって怒られ方が違う・・・・泣きそうなくらいガミガミ言われたり、笑顔で「どんまい☆」って言われたり・・・・。

noname#19401
質問者

お礼

そういう人が上司だったら最悪ですね。というかそういう人をリーダーにするような企業の体質を疑いますが・・・ 私は幸い会社にそういう人は居ませんが学生のとき、その日の機嫌で行動する教師が居ました。こういう人が教育者になっていいんだろうか?って子どもながらに疑問でした。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googoosos
  • ベストアンサー率25% (72/286)
回答No.6

私も警察に車を止められたときの話し。 仕事の残業の帰りで、0時をまわってしまい 警察が「酒臭い」というので「飲んでないし、飲めないので」と言うと 「でも酒の臭いがする。車から出て片足で立ってみろ」といわれたり 「息をはーってやってみろ」とか.... 最後まで「おかしいなあ。酒臭いのに」の一点張り しかも「仕事はなに?水商売でしょ?」と言われました。 水商売に対して偏見は無いですが、その警察の言い方が 女性を差別してるような言い方だったので。

noname#19401
質問者

お礼

そういえば私は捕まった前日も残業で深夜帰宅だったのですが、やはり同じ道で警察に止められて「いま帰りですか?」と聞かれ「そうですが何か?」と言うと「いえいえどうぞ」と通してもらいました・・・あれは今思うと飲酒と疑われていたのかな? しかしその時に今取り締まり期間中であることを察して、翌日もその道は避けて帰ればよかったです。しまった・・・ 彼らもノルマがあるんでしょうがとにかく腹がたちますね。お察しします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.5

こんにちは。 以前一週間留守にするので新聞を止めて欲しいとお願いしたのにどうしてだか新聞がギューギューに入っていて、新聞受けの戸が割れてました。 早速事情を説明して相手側も「すぐになおしますので」といいながら、2ヶ月まったく連絡なし。 こっちから電話してもその担当者がおらず、折り返し電話してもらうように伝言しても一切かかってこず。 しょうがなく配達してくれる別の人に事情を説明し、やっと家に来ました。それも約束していた時間を30分も遅れて。 で、言うことには「忘れていたわけじゃないんです。どうしたらいいのかわからなかったんです。すいません。」ってその50男が。 困ったら上司とかに相談して考えたらいいのに、この人はこの歳までどうやって仕事してきたんだろうって不思議でしたよ。 結局直します、とまた約束して5日目には直ってました。 あの2ヶ月はなんだったんだろう?

noname#19401
質問者

お礼

「どうしたらいいかわからない」って・・・学生のバイトじゃあるまいし、ありえない発言ですね。妙な人にあたってしまって最悪でしたね。というかその販売店事態が非常識ですね。そんな人しか雇えないのでしょうか・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16911
noname#16911
回答No.4

最近ではなく、少し前のことです。 転職活動中のことです。ハローワークで企業に電話問い合わせをしてもらっていた時、年齢を理由にあっさり断られました。 職員が言うには『1歳でも、年齢制限を越えていると駄目なようです』ということでした。 30歳が応募できて、31歳が応募すらできない。その理由が知りたいし、腹が立ちました。 ハローワークの職員の対応にも、不満でした。まったく使えないな。企業側を注意・指導してほしかったです。

noname#19401
質問者

お礼

私も31歳ですのでその悔しいお気持ちはよ~~くわかります。ハローワークは企業側からみると無料で求人が出来るので有料掲載の雑誌よりもいいかげんな会社が集まることが多いそうです。そんな会社行かなくて正解でしたよ! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21097
noname#21097
回答No.3

最近ではありませんが、以前勤めていた会社で、あるプロジェクトを任されて残業していたときのこと。 古株さんに「はりきっちゃってバカじゃないの?」と言われたことがあって、これは理不尽だなあと思いましたね。 仕事だからやらなきゃ仕方ないだろーにと(苦笑) あと最近では小さいことですが、近所のガソリンスタンドで、一定量以上入れるとサービス券が貰えるのですが、 店員により「クレジットお使いの方にはサービス券は出せません」と言われたり、クレジットでも普通に貰えたりと対応がさまざま。 セコいなと思いつつ指摘したら「どの店員が言ってました?指導しておきます。クレジットでも差し上げるサービスになってますので、今度何か言われたら私の名前を言ってください」と言われたので、貰えなかった時に名前をだしたら「それでもうちではダメなものはダメなので」とあっさり言われたとき、そんな理不尽なと思いました(笑)

noname#19401
質問者

お礼

それはその古株さんのほうがバカじゃないの?ですね。 スタンドの件もわかります~。サービス業って店員全員が把握していないことってよくありますよね。だからネットクーポンとかも「・・・・しばらくお待ちください」とか言われて待たされるのが嫌で結局持ってても使いそびれたことがありました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16529
noname#16529
回答No.2

頭にきたと言うか,ずっと理不尽だと思ってることです。質問者さんの警察の話で思い出しました。 よく高速道路なんかで覆面パトカーいますよね?あれにはいつも疑問に思ってます。スピード違反を捕まえる為にいるんでしょうがそもそも覆面というところが気に食わないです。堂々と(?)パトカーがいれば皆大人しく走るだろうに,わざわざ隠れて捕まえなくてもって思うの俺だけでしょうか?(ちなみに捕まった事ないですよ)

noname#19401
質問者

お礼

たしかに。ゆうべのは覆面じゃありませんでしたが、高速は多いですね。私じゃないですが連れが運転していてスピード違反で捕まったことがあります。今なら同乗者も同罪になるんでしたっけ?それは飲酒だけかな? ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A