• ベストアンサー

SATAHDDにOSインストールができない2

【CPU】Athron64 3200+ Veniceコア 【クーラー】リテール 【メモリ】DDR400 512MB×2 Hynix 【M/B】GIGABYTE GA-K8N Ultra-SLI 【VGA】Albatron PC6600P 【Sound】オンボード 【HDD】Hitachi/IBM HDS722525VLSA80  【光学ドライブ】LG GSA-4163BBバルク(黒/LGソフト付) 【FDD】OWLTECH D353(B)/BOX 1,800 【ケース】Century CSI-2109GG 【電源】ケース付属品 【OS】XPHome OEM 13,000  【モニタ】三菱 RDT1710VM 30,000 前回質問した後にBiosアップデートをして、いろいろやってみましたが、 コンピュータディスクハードウェア構成の問題のため、Windowsを起動できませんでした。 選択されたブートディスクを読み取れませんでした。 ブートパスとディスクハードウェアを確認してください。 と出てとまってしまいました。 一体どうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4538/11215)
回答No.8

BIOSで♯3回答の手順でRAIDをDisabledに、BIOSを保存再起動させて 再度BIOS設定のチェック再保存 Windowsインストール時にSATAドライバが必要になります インストーラー稼動初期の画面最下段に 追加ドライバが必要な場合は「F6」を押すようにメッセージが出ます(短い時間です) F6キーを押しておくと、Windowsインストール中にドライバファイルのあるFDD要求メッセージが出ます インストール時にSATAドライバを入れておかないとWindowsからSATA-HDDが認識できないのでHDDが無い状態になってしまいます FDDの無いパソコンは未経験なので不明です CDで対応してくれるのかな?忘れてしまいました インストール時にSATAドライバも導入済みでしたらHDDを疑ってみたいですね

celeronceleron
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いろいろ試した結果、RAIDを無効にしてから再度OSインストールで 正常にインストールできました。 詳しいところまで教えてくださり、本当にありがとうございます。 これからまたいろいろやってみます。

その他の回答 (8)

回答No.9

SATAの時代に達していない私です。 http://www.dosv-net.com/IDESATA01/dosv_idesata01.index.htm こやつでじっくりとインストールしながら途中で関連するドライバでも入れてあげてから機器を戻してBIOSでATA起動掛けてあげると良いのかも。

celeronceleron
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 このような変換機器もあるのですね。 自分のマザーボードは使えないようでしたが、 今後そのような機会があればぜひ使ってみたいと思います。 この場を借りて、たくさんの回答・アドバイスをしてくださったみなさま、本当にありがとうございました。 これから新PCライフをエンジョイしたいと思います。

  • santama
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.7

GIGABYTE のマザーは初期不良がよくあると聞きました。まぁ自分は使ったこと無いので断言することはできませんが、他にもいろいろ試してみてできないときは疑ってみてください。

celeronceleron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 GIGABYTEは初期不良が多いとは初耳でした。 気をつけます。

回答No.6

・SATAのコネクタをいったんはずしてはめ直す。 ・マザー側のSATAのコネクタを変えてみる。 SATAのHDDは私も使っていますが、IDEと比べると外れやすいように思います。 同じエラーがでましたが、私の場合はこれで改善できました。

celeronceleron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分もはじめこれを疑っていましたので、確認はしていました。 しかしここまでくると何が原因なのかさっぱりわかりません。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.5

昔の経験なので今のものに適用できるかどうか分かりませんが・・・ 複数のHDDインターフェース(I/F)が存在するシステムにWindowsをインストールしようとすると、BIOSが認識するHDD I/Fの順序とWindowsのインストーラが認識するHDD I/Fの順序が異なってしまう場合があります。 Windowsはインストール時に「起動時はこのドライブ(何番目のドライブ)から起動するべし」という情報をHDDに書き込み、次回起動時にはBIOSを使って起動の最初に必要なファイルを読み込もうとするのですが、この「何番目のドライブから」がずれていると、この「最初に必要なファイル」が読めなくてご質問のようなエラーになることがあります。 私自身はこの現象に何度か遭遇していますが、そのたびにインストールに必要のないI/FをBIOSでDisableにしてからインストールを完了させました。どうもこの「認識の食い違い」はWindowsインストーラに特有のものらしく、いったんインストールを完了するとそれ以降I/FをEnableにして問題が発生したことはありません。 いちど、使用しているHDDが接続されているI/Fの1チャネルのみを残し、それ以外のI/FとチャネルをすべてDisableに変更してみてはいかがでしょうか。

celeronceleron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分にはどれが必要なものでどれが必要ないかわからないのでどうもできませんでした。 SATAという項目だけでも10近くは設定できる箇所があるのでどれを操作したらいいかわからないし、 いったいどのチップのコネクタにさしているのかもあいまいです。 説明書に詳しいところまで書いていないのがつらいですね・・・

  • Mac0
  • ベストアンサー率29% (165/562)
回答No.4

BIOSで、Default Loadという項目があると思いますがそれをやって、 時間は+-で変更できませんか??

celeronceleron
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間はしっかりあわせることができましたが、 デフォルトで起動するとセットアップの起動という項目でループしてしまいました。 何かほかの原因があるのでしょうか?

  • santama
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.3

いろいろというとbiosの設定は? 大概はそこだと思うんですが・・

celeronceleron
質問者

補足

Advanced BIOS Featuresの SerialATA1と2のPrimaryとSecondaryのRAID四箇所をDisabledにしました。 GIGABYTEのホームページに書いてあったので変更しました。 http://www.gigabyte.co.jp/nippon/qa/MB/GA-K8N-ULTRA-SLI.htm

  • Mac0
  • ベストアンサー率29% (165/562)
回答No.2

すいません、 BIOSの時間あってますか??

celeronceleron
質問者

補足

かなりずれてしまっていますが、直し方がわかりません。 時間設定が関係あるのですか?

  • Mac0
  • ベストアンサー率29% (165/562)
回答No.1

【OS】XPHome OEM  はSP2ですか?? CDに書いてありますので教えてください。

celeronceleron
質問者

補足

はい、SP2となっています。