• ベストアンサー

皇室の人がお寺に参拝することがありますか?

さきほどニュースで、皇室の人が熱田神功に参拝したと放送していました。 そこで疑問なのですが、皇室関係の人がお寺に参拝することってありますか? 皇室は神道系なので、その他の宗教施設には行かないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

お寺の塀に横線が入っているのは天皇が来た数という話をきいたことありますが。 江戸時代までは少なくとも関係なかったと思います。 皇族がお寺の門主をしているケースもありますし。 下記の寺では三笠宮崇仁親王を総裁とした「御寺泉涌寺を護る会」というものをつくっているようです。 http://www.mitera.org/HTML/ROYAL/INDEX~1.HTM 政教分離の関係で、天皇が宗教施設に参拝というのは目にしないのかも知れませんね。 他の皇族は、名前を貸して収益を得ていますので、ギャンブル団体や宗教団体とも縁はあると思いますが、報道はされていませんね。

その他の回答 (3)

  • yuhkoh
  • ベストアンサー率48% (350/723)
回答No.4

 天皇陛下や皇族関係が神社に限らず、仏教寺院におもむかれることはよくあります(泉涌寺や高野山・比叡山・奈良の各寺院など)。  ただし、宮内庁の発表が神社・寺院などの宗教施設におもむかれても、あくまで「行幸」と発表するでしょう。つまり当該の宗教施設に「行かれた」。そこで礼拝などの宗教行為を行うかどうかは、宮内庁としてはあずかり知らぬことです。しかし、当該の宗教施設側は当地におもむかれたこと自体が宗教行為、つまり「参拝」であると受け取ります。  ですから、宮内庁側の見解は、天皇陛下が寺社に「行幸」された。寺社側の見解は「参拝」された。天皇陛下がそこで何らかの宗教的作法を行うかどうかは、個人的判断にまかされるでしょう。ただ、「立憲君主」という公の立場ですから、具体的作法は控えられて、黙礼ぐらいにとどめられているのではないでしょうか。  あと。明治以前は皇室の主要行事に仏教は大きな位置を占めていました。

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.3

こんばんは。。  皇族の方も、お寺に上がられますよ。(中で「お参り」されているかは知らないのですが。)  泉涌寺さんは皇室の菩提寺的役割のお寺なので、現在でも関係は深いと思います。  

noname#17859
noname#17859
回答No.1

こんにちは。 日本で唯一、皇室の菊の御紋の使用が許されているのが 京都の比叡山延暦寺です。 実際に皇族の方や代理の方がお見えになってるのを 見たことがありますよ。 黒のクラウンのだったと思いますが、前のバンパーに 菊の御紋がついてました。 初めて見たのでお寺の方に聞いたので確かだと思います。

関連するQ&A