• ベストアンサー

1つのIDで2台(ルーター)

1つのIDで私と父とで、2台のPCに繋ぐ時に、 私宛のメールが父のPCに行ったりするんでしょうか? それとルーターは安い3千円位ものでも大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tateyan
  • ベストアンサー率32% (228/700)
回答No.4

IDは置いておきましょう。 私のプロバイダは5つまで無料でメールアドレスですが持てます。 無料、有料にしろメールアドレスを1つ追加してください。 質問者様の契約プロバイダのサイトから、手続きできるでしょう。 Outlook Expressをお使いだとして、「ツール」→「アカウント」→「追加」→「メール」から新しく貰ったメールアドレスを質問者様のPCに設定してやれば、そのメールアドレスに届いた内容は、お父様のPCには届きません。 (お父様のPCにの同じ設定をしてやれば、お父様のPCには2つのメール届くということです。) 他の方も仰っている様に、gooやyahoo、Hotmailなどのフリーメールも数多くあります。 頑張ってチャレンジしてください。

参考URL:
http://www.megafit.net/mega-set/mail-set-wxp.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hiroaki_0
  • ベストアンサー率53% (131/245)
回答No.5

安いのは良いのですが、プロバイダとの接続方法に適したルーターを選んでください。 フレッツなどのPPPOEでつないでいる場合は、現行の「ブロードバンドルーター」と言われているものはまず間違いなくOKですが、中古で買われる場合は注意してください。 YahooBBの場合は「ブロードバンドルーター」でもMACアドレスをパソコンからコピーできるものでないといけなかったはず。 メールアドレスに関しては、今のプロバイダで2つとるなり、フリーのアドレスをとるなりして、別々のアドレスをとれば問題ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.3

プロバイダ接続IDとメールIDは別のものです ルータに接続ID等を設定し,2台のPCをLANでルータに接続すれば,2台のPCを同時にインターネットへ接続することができます メールIDは別々のIDにして,それぞれのPCのメールソフトに設定すれば,相手のメールを受信することはありません

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aroi-aroi
  • ベストアンサー率34% (40/115)
回答No.2

>1つのIDで私と父とで、2台のPCに繋ぐ時に、 私宛のメールが父のPCに行ったりするんでしょうか? 1つのID →メールアドレスが1つ、の意味ですよね? お父さんがメールチェックすると、プロバイダのメールBOXにあるメールは、すべてお父さんのパソコンへダウンロードされ、メールBOXは空になります。 あなたあてかどうかは関係なく同じメールアドレスなら全部一緒です。 メールBOXにメールを残しておく設定にして、その後あなたのPCからメールチェックしたときに、見ることができるようにすることはできますが、お父さんに見られてしまうという意味ではは同じです。 gooやyahooなどのフリーメールを利用されてはどうですか? アウトルックなどに設定してしまえば、使い勝手はほとんど変わらないと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんにちはm(__)m 両方のパソコンのメーラーの設定を同じにしていれば 行く可能性はありますね 因みにプロバイダーでアドレスの追加サービスがあるので お父さんと御自分のアドレスの両方を持つ事が出来ます 若しくはお父さんの方のパソコンのメーラーの設定をしなければ良いだけです ルーターはその程度の金額のモノで十分ですよ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A