• ベストアンサー

CPU変換ゲタ(PL-370/T)とASUS MB(CUSL2)

度々質問をしてしまい,ご迷惑おかけ致します… 昨日,題名に書きました変換ゲタをつけましたところ,電源投入後に新CPU,メモリの認識などbaios画面で確認はできるのですが,Windowsの「ようこそ」画面の直前で落ちて再起動を繰り返す現象が起きております… 落ちる直前,「Windowsが正常に起動しませんでした」とう,白黒の表示が出て,続行かセーフモードで起動か問われるのですが,どちらを選択した場合も「よううこそ」画面直後,落ちて再起動になってしまいます… 一度,ログインまでいけたことがあったのですが,音が出ない,タスクバーが現れない等の不具合がみられ,さらに「レジストリを書き換えました」というダイアログがたくさん出て,また再起動がかかってしまっております… WindowsOSのディスクを使いまして,OSの修復も考えたのですが,途中エラーが起きて,ブルーの画面が出たままフリーズしてしまいます… ハードウェアてきな接続は,説明書通りやったつもりでいるのですが,原因がつかめなく,大変苦労しております.(ゲタへの電源供給の接続,CPU動作電圧(1.45V),動作クロック(133HZ)の設定も行いました) CPU温度のほうも,50℃台と異常な状況は見られません. このような場合,どういったことが原因で起きているのでしょうか?また,解決法としては具体的にどのようなことを行えばよろしいのでしょうか? 私はPCを1台しか持っておらず,この質問は友人のPCを使いまして書かせて頂いている状況です… どうぞ,ご助言よろしくお願いします!! ちなみにOSはWindowsXp pro.,CPUはPentiumIII800よりゲタを使いまして1.4Gに交換,MBのBiosバージョンは1009,変換ゲタのrev.は2.0です.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

やっかいなことになっていますね。 私も下駄愛好家なのですが、当該製品は持っておらず、的確なアドバイスではないかもしれませんが……。 まず確認しますが、CPUはCeleronでなくPentiumIII-Sなのですね? Celeronならば動作実績があったそうですが……。一番難易度の高いところに挑戦してしまいましたね。 また下駄のリビジョンは2.1ではないですか? 最新のものでないと1.4Gは無理かもしれませんよ。 私の場合、同じメーカーのSLOT1用下駄でCeleron1.4Gが動作していたマザーでも、P3-S 1.4Gに換装すると起動しませんでした。 ・まずは、添付のマニュアルの注意書きをよく読んで、思い当たる節がないか、ご確認ください。サウンドブラスター云々って記述はどうです? ・メモリがPC133対応のものかご確認ください。 ・ベータ版のBIOS(1014.001)がリリースされています。ダメ元で試してみてはいかがでしょう? BIOS更新の前にCPUを元に戻して、念のため現行BIOSのバックアップを取ってから、行なってください。 また、オーディオ搭載版と非搭載版とで適用ファイルが異なりますので、ご注意ください。 ・FSBの設定は下駄のジャンパで行っていますか? 自動検出だけでなく、手動でFSB133に設定してみてください。 またNo.1の方が言われるように敢えてFSB100に落としてみる、等も試してみてください。 マザーボードのBIOSではFSBどうなっています?下駄側の設定と一致するよう、手動で設定してみてください? ここまでのことを全部試して、それでもダメな場合、一番考えられる可能性は、マザーボードの仕様から、512KBの2次キャッシュに対応できない、という問題かもしれません。 試しにBIOSで、CPUの2次キャッシャを無効にしてみてください。恐ろしく動作が鈍くなる筈ですが、Windowsの起動にまで辿り着けるようになれば、可能性はあります。 このような場合、Windows上で動作するキャッシュユーティリティーがあれば、OS起動後は快適動作する……可能性があります。 下記にPowerLeap提供のCache Utilityがありますので、試してみる価値はあります(私は使ったことありませんので……) http://powerleap.custhelp.com/cgi-bin/powerleap.cfg/php/enduser/std_adp.php?&p_faqid=1521&p_created=1049321145 ……思うに、私が余計なこと言わなければ、こんな事態にならなかったかも知れませんね。申し訳ありません。

参考URL:
http://www.powerleap.com/
yasuhico
質問者

お礼

ご助言,誠にありがとうございました.今回の作業でいろいろ技術的なことを学ばせてもらっております. 近況ですが,私の質問に新規で書かせていただきました.お時間があるようでしたら,ご覧になってみてください.

yasuhico
質問者

補足

ご回答,誠にありがとうございます. 今回のことは,私が判断をして行ったことなのでお気を悪くなさらないでください. さて,その後の状況ですが, CPUを従来のPenIII800に戻して,動作が元に戻りました.ただし,OSディスクを使った修復を途中まで行ってしまったため,音声なし,タスクバーなしは依然として続いております… なぜ修復がエラーになったのか…SP2の修復にSP1のディスクを用いたなのか…真相は謎です… 正直,途方に暮れております…

その他の回答 (1)

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

懐かしいですね。 とりあえずFSB100MHzでやって見てください。

yasuhico
質問者

お礼

ご回答,誠にありがとうございました. FSB100MHzでやってみたのですが,残念ながらうまくいきませんでした… 近況ですが,私の質問に新規で書かせていただきました.お時間があるようでしたら,ご覧になってみてください.

関連するQ&A