- 締切済み
「NTLDR is missng 」が表示され、起動しなくなりました。
ノートパソコンのCドライブ(システム用)の容量が少なくなってきたので、Dドライブ(データ用)の容量を減らして、Cドライブを拡張しようと思い、Acronisのソフト「 Partition Expert Personal」を購入し、パーテーションを変更し、メッセージに従いリブートしたら、「NTLDR is missng Press anykey to restart」のメッセージが現れ、それっきり動かなくなりました。 慌てて、ソフト添付資料のトラブルシューティングガイドを読んで、ガイドに記載のとおり当該ソフトCDで起動し、対処をしようとしましたが、実行するように記載されている「ツールバーのアクティブに設定」ボタンが薄く表示されており、実行できないんです。CD起動ではなく、対処方法はないのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LacusClyne
- ベストアンサー率75% (3/4)
先ほどは、重要なヒントを見逃してしまい、ごめんなさい。文章を理解できてませんでした。 >「ツールバーのアクティブに設定」ボタンが薄く表示されており、実行できないんです。 つまり、起動ドライブ(C)を、非アクティブ にしてしまったので、起動できなくなった、ということですか。そうなら対処は簡単。 次の方に回答を委ねます。容易にMBMを薦めたことを反省しています。知りもせずに糞ソフト呼ばわりしたことをお詫びします。
- LacusClyne
- ベストアンサー率75% (3/4)
失敗の原因は、糞ソフトの購入でしょう。PartitionMagic を薦められる環境になかったこと。あなたは、パーティションいじるレベルですから、上書き再インストールをお奨めします。当然、システムは汚れます。アプリの残骸が残ったり。起動後に、パーティションの再編成をして、必要なデータをバックアップして、クリーンインストールがいいですね。ノートで、しかも、容量が足りないなので、これが一番早い。質問では、どういう操作をしたのか不明なので原因が分からない。本当に、拡張操作だけですか、と疑います。 知識があるなら、ハードディスクをはずして、デスクトップパソコンに接続して、原因を調べ、復活するっていう手があります。 MBRをいじって、起動不能にする市販ソフトはあるまい。c:\ntdrを消したとか。あるいは、c:\boot.iniかな? multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS ここの、partition番号が変わったかな? 起動したら、MBMをインストールしましょう。また、MBM起動ディスクを作りましょう。MBMで、Unformat Partitionをやれば、死んでしまいます。
- hoihence
- ベストアンサー率20% (438/2093)
こんにちは。 >CD起動ではなく、対処方法はないのでしょうか HDDからの起動ができないわけだから、普通は、外部メディア起動を選択するしかないよ。 「回復コンソール」や「Bart PE」などだね。 おまけ。 http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0507/05/news001.html
お礼
当方、あまりこの方面に詳しくないものでご指導の内容がよく理解できませんでした。 また勉強します。ご指導ありがとうございました。
お礼
ご指導ありがとうございました。 CドライブにOSを再インストールしました。 起動できるようになりました。 Dドライブのデータが残っていたのが救いでした。 ご指導ありがとうございました。