- ベストアンサー
初代京都市長について。
初代京都市長のことについて質問です。 初めての京都市長に選ばれた人ってどんな人だったんですか?? 確か、中学校の時に習ったのでは、この頃(明治の初め?)は普通選挙権って いうのはなかったんですよね?? そんな時代の京都の初代市長って、ものすごく偉い人だったとかなんですか? それと、どんな人が立候補したんですか? それとも、選挙っていうのは名ばかりで、出来レースだったとか・・・ 誰か、ご存知の方おられましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
回答No.1
お礼
大変参考になる御回答ありがとうございます! >当時の市長は市会議員が選んでも、その対象は互選ではなく、市の職員や名望家 >です。 そうだったんですか、僕は勘違いしていました。 市議会議員の中で、さらに、市の職員を長くやっていた人や、名望家の人 が議員の互選によって選ばれたのかと思っていました。 shoyosiさんのように詳しく教えていただけると、自分で納得行くまで 調べてみたいという楽しみみたいな思いが湧いてきます。 「大日本人名辞書」なんていうものがあるんですか. 面白そうなほんですね@ 「京都市史」なんかと合わせて 是非探して読んでみようと思います。 ありがとうございました。