• ベストアンサー

フリーターの彼・母親が大反対!!

友達の事です。アドバイスお願いします!! 友達は27才、フリーターの彼は35才です。 とくに夢があってとかではないようです・・・ 友達のお母さんが付き合う事に大反対です。 今まで定職に就いたことのない人がこれから先、就職してもまともに働けないと・・・ 友達のお母さんから私に電話がかかってきます。 好きになってしまったら関係ないと言う友達の気持ちもわかるし、お母さんの反対する気持ちもわかるのですが・・・ 二人と話す機会がある私はなんて言ったらいいのでしょうか?解決策はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.5

お友達は結婚のことは考えてらっしゃらないんですか? 個人的な意見ですが、お付き合いだけならフリーターでも不労者でもなんでも本人同士がいいならいいような気がします。 でも結婚となると、やっぱり違ってきます。金銭的な面だけではなく、やっぱり、これといった目的も無くフリーターで35年も生きてるってことは無責任というか、社会人として自覚がないのではと懸念しますね。 いくら気が合うと思っていてもお互い育った環境や今の立場なんかが違うので常識が違います。もしお友達が定職に就いておられるなら、なおさらだと思いますよ。 私の出会った中で、定職に就かずに何の信念も無くフラフラと子供のままでいるような人は大抵、挨拶がきちんと出来なかったり、敬語が使えなかったり、ほんとに常識的なことが出来ない人が多いですね。 あなたはお母さんに賛成するか、お友達に賛同するか、そ知らぬふりをするかの選択ですね。 どちらにしても、いくら反対したって、恋愛中は「そう言われてもやっぱり好き」と燃え上がってしまうでしょう。反対しないで、見守って、じわじわ本人に気づかせるようにしないとダメです。回りくどいほうが効果的ですよ とお母さんに伝えてください。 お友達の前でその彼が常識の無さを露見して友達が恥をかくぐらいのことをさせなければお友達の目は覚めないでしょう。 あなたは今のどちらの気持ちもわかることをどちらにも告げておくといいんじゃないですか? そして冷静に蚊帳の外でお友達とお母さんを見て、どちらも行き過ぎないように見守るのがいいとおもいますよ。

その他の回答 (6)

回答No.7

お母さんは何故あなたに電話かけてくるんだろうねえ。 とりあえず、あなたは「私、関係ないです」っていうポジションにいた方がいいですよ。 お母さんには「私じゃお役に立てないですよ」っていって話は流す。 お友達には「まあ自分で決めたならいいんじゃないの」といって流す。 肝心なことは、あなたがその問題に積極的に関わらないことです。 友達とはいえ他人。あなた、その友達のこれからの人生に責任持てって言われたら困るしいやでしょう? 「あの時、止めてくれればよかったのに」にしても 「あの時、反対なんてするから私は不幸なのよ」にしても言われたくないでしょう。 関わろうというなら、いざとなったらその友達の面倒一生見るくらいのつもりでいたほうがいいですよ。 誰と付き合うとか結婚するとかはそのお友達が決めることです。 お母さんが反対してるなら、直接親子で話をすればいいんです。 解決策なんてものは、当人同士で考えればいいことです。 一般的に見て35歳でフリーターっていう状態がどう評価されるかなんてことはさておき、 今回の問題に他人のあなたが入る必要はない。あと絶対お金貸しちゃダメよ!(笑) 友達に相談されたら、愚痴を聞くだけで十分です。何にもしなくてもね。 まあ、美味しいお茶でもご馳走してあげればいいんじゃないかな。

  • Ricks
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.6

  すでにあなたも書いてますが、お母さんが反対するのは当然だし、彼女が「好きになってしまったら関係ない」というのも当然だよね。 どっちも間違っちゃないと思う。 特にお母さんの心配される気持ちは痛いほどよくわかります。 基本的にどっちが優先されるべきかと言えば本人の問題なんですから本人の気持ちだと思いますよ。 たとえ親であろうとも、いい大人になった27才の一人の女性に対して自分の人生観や幸福観を押し付けるべきではないでしょう。 幸せの形ってひとつだけですか? 違いますよね。 苦労の形もまた様々です。 あなたから観て、お友達は精神的にフツーにちゃんと27歳なりの大人だと思いますか? であれば友達を信頼して彼女のかたを持ってあげなよ。 良いも悪いも一人の大人として彼女の自己責任ってやつだね。 人間いつかはそうやって自立して行かなきゃならないもんさ。 この場合、本当に必要なのはお母さんの「子離れ」という事になるね。 逆のケースのようなら、お母さん側について、お母さんと同じような助言を彼女にし続けるしかないんじゃないかな。  

  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.4

お母さんには「説得してるんですけどねえ」でお茶を濁す。友人には「そんな男やめたら?」であとはやかましく言わない。 で、まだお母さんが何か言うようなら「私が言っても聞く耳持ってくれませんので」と言うしかないですね。 恋は盲目ですし、今の人は結婚に重きを置いていません・・・というより、結婚できるほど精神的に大人ではない、といったほうが正しいかもしれません。 いい年こいてフリーターの男性、まあいいんじゃないですか。それも彼の人生。彼女がその方を選んだのは、彼女も結婚する気はないということでしょうから、お付き合いくらい黙ってみていればいいんです。 いざとなれば女は打算で結婚を選びます。 尻に火がつくまで彼女は動かないかもしれませんが、それも本人の人生です。 人の恋路は邪魔するもんじゃありません。 放っておきましょう。

  • masusun
  • ベストアンサー率15% (44/285)
回答No.3

サラリーマン大増税の昨今において、ただだらだらとフリーターの35歳なんて、 PKOに基づきイラクへ送り込むべきなんですよ。 友人のためにも貴方が社会的に葬ってやってください。

回答No.2

質問者さんのお友達を悪く言いたくないのですが・・・ 27歳にもなって35歳のフリーターの彼を「好きになってしまったから仕方ない」 で済ませてしまうのに問題ありありだと思います!! お母さんのお気持ちはよくわかります。定職に就かない人に娘は預けられないですよ。 しかも今までずっとフリーターなんですよね。 もし夢があったとしても35歳までフリーターはちょっと・・・ せめて20代でフリーターは卒業した方がいいと思います。 お母さんの仰る通り、これから先まともに働けるかどうか以前に 定職になかなかつけない可能性の方が高いです。 採用する側からすれば「この歳まで何をやっていたのか?」と思うはずです。 恋は盲目と言いますが、この場合お友達を説得するのがいいと思います。 「この先彼と一緒にいても今のところ幸せなのは当事者の2人だけ。しかもこのままの状態ではゆくゆくはあなたも幸せではなくなる可能性が高い。親のために恋愛をしたり結婚する訳ではないけれど、人生の先輩としてお母さんの言っていることはもっともだと思う。彼が就職する気がないのであれば、付き合いを考え直した方がいいと思う」 とはっきり言った方がお友達のためです。 お母さんには上記の内容で説得した、と報告すればいいと思います。

  • weiemes15
  • ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.1

彼氏次第でしょう 彼女のために定職に就く意思があるというのであれば、母親にもう少し長い目で見てやって欲しいと言うのもいいでしょうが、その意思が無く、最初から将来は社会の落伍者や寄生虫になるつもりであるというのであれば、彼女を巻き添えにするのは無責任だし、母親の懸念の方が尤もだと思います

関連するQ&A