- ベストアンサー
反抗期に言ってしまった一言
最近、反抗期だったころの自分の言動を悔いたりします。 「てめぇらみてぇな大人にだけはなりたかねぇよ。存在が迷惑でしょうがねぇからな。」 と言って壁を殴って見せたり…もう今となっては情けないやら申し訳ないやらです。 みなさん、こんなことを言ってしまったとか、やってしまったとかで後悔していることはありませんか?経験をぜひお聞かせください。 お礼等はかならず書かせていただきます。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#92306
回答No.5
その他の回答 (12)
- t_nojiri
- ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.2
- mondamintmint
- ベストアンサー率40% (301/749)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 方言そのままだと、そのときの熱が感じられるような気がします(笑) 私は「生んだだけで親になれると思ったら大間違いなんだよ」などど言ったことがありました。もうバカです(泣)もちろん今はそんなことめっそうも無い。 たしかに両親の不仲は子供にはつらいですよね?うちは1221chu0821さん家ほどではありませんが、とてもうまく行っている様には思えません。でも子供に指摘されたら親も辛いかもしれませんね。言わなきゃ良かった…(汗) 自分が大人になるにつれて明らかになる働くことの大変さ…大変参考になります。 ご結婚おめでとうございます。自分は良くわかりませんが、なんか他人がうらやむような家庭が出来そうな感じです。すみません独り言です(汗) おばあちゃんになったら・・・かわいいおばあちゃんになって、みんなを見守れるようになりたいです(笑) なんか4ミリくらい前進できました。 ありがとうございました。