• ベストアンサー

キッチンの小物収納について。

中古の一戸建てを購入して、リフォームする予定です。 オープンキッチンを希望しているのですが、布巾やまな板、ゴム手袋などの小物をどんな風に収納したらいいのでしょうか? インテリア雑誌などでは、そういう生活感のあるものが隠されているので参考になりません。。。 オープンキッチンをお使いの方、どうされていますか? 何かいいアイデアを教えてください! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.2

 アイランドタイプのオープンキッチンをお望みの方はとにかく多いですね。この場合にとかく困るのがやはり収納の問題。  キッチン周りでの収納する品目を考えると、一番よく使うものが洗剤にスポンジなど、次いでまな板と包丁、フライパンや中華鍋を含む鍋類、菜箸や缶切り、しゃもじやフライ返しといった調理器具、布巾、その他の小物類、それにジャガイモやタマネギなどといった常温保存の野菜、そして缶詰類など。  こうしたものはどうしても手元に欲しいものですが、それでもなお、アイランドタイプのオープンキッチンの場合は見がかり上、とかくこれらを収納して見えなくしたいものです。  まず洗剤にスポンジなどは濡れたままということが多いだけに、スポンジなどはシンクの片隅に置き、洗剤はシンクの下のハッチの扉に。  包丁は同じくシンクの下のハッチの扉に、大概はこのあたりに専用のラックが取り付けてあるはずです。まな板については包丁を収納するあたりに、ご自分でフックを取り付けて、これに吊るす方法がいいかと思います。ただ、実例から言えば出しっぱなしも多いものですが。  フライパンや中華鍋を含む鍋類、これらはレンジの下に収納したいところですが、元栓などがあって全部は入りきらないでしょう。フライパンや中華鍋などは百円ショップで売っているプラスチックの書類箱に重ねて4点ぐらいは入れることはできますし、ミルクパンなど小さな鍋類もホームセンターなどで売っているラックを置けばここに3点ぐらいは十分入りますが、大きな鍋類は別に収納する場所が必要です。  菜箸や缶切り、しゃもじやフライ返しといった調理器具はおそらく吊るすように出来た部分もあろうかとは思いますが、そうした部分は案外不便なものです。よく使うものだけでもいっそ一番上の引出しの中へきちんと並べて。  布巾、その他の小物類、これらも引出しに丁度収まります。  こうして残るのは、大きな鍋類とジャガイモなど、それに缶詰や乾物などですが、アイランドタイプのオープンキッチンの場合にはとくに、その背後の壁面一杯に収納ハッチがあると、これらのものを収納できますし、そんなに移動しなくても手が届くといったことでとても便利になります。  ついでに言えば、背後の収納ハッチにはシンクトップと同じ高さでオープンなスペースを残しておくと、ここに炊飯器、トースター、電子レンジ、ミキサーなどを並べて置いたり、ちょっとした物を一時的に置くなど、便利なものです。  なお、アイランドタイプのオープンキッチンの場合には、レンジ周りだけは壁や防煙垂れ壁が要りますので、こうしたリビング側からは見えない部分の油汚れが付きにくい位置に消火器やゴム手袋といったものを取り付けたり吊るしてはどうかと思います。  とくにあとは、実際に生活してみると、お皿を洗う水がリビング側の床に跳ねやすいとか、洗い物がそのまま見えてしまうとか、調理の手元が見えすぎるとかといったことが案外気になりますので、トップがすべて平らなものよりも、シンクの前に低い立ち上がりのあるものの方が使いいいし、それほど圧迫感が高まるものでもないととわたしは思っています。

andosam
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございました! 自分の持っている小物などを把握して、あとは実際にショールームに見に行って、よりよい収納を考えたいと思います。 わたしもカウンターはフラットではなく、前に少し立ち上がりがあるものを選ぶつもりです☆ ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

最近は、みんなしまっちゃうというか、うまく隠すのが流行りみたいですね。 サンウェーブですと、シンクの下が手前に開き、そこにオタマとか包丁などをしまっておけるようになっているし。 キッチンクローゼットっていうのもあります。 収納の達人、近藤典子さんの家にもヒントがいっぱいです。 「近藤典子が建てた家」という本に詳しく載っていますが、これもサンウェーブの製品だそうです(特注のようですが)。 システムキッチン各社のショウルームをご覧になるといいと思います。

参考URL:
http://www.sunwave.co.jp/centenario/point/point-1.html
andosam
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そうですね、この頃はうまく隠す方が多いようです。 わたしもそんな風にすっきりしたキッチンを目指しています。 これまで雑誌しか見ていなかったので、ご紹介いただいた近藤典子さんの本を見てみようと思います。 ショウルームにも行ってみます☆

関連するQ&A