• ベストアンサー

応募はがきの書き方と当選について

このたび映画の試写会に応募しようと思っているのですが、書き方など分からないことがあり、質問させてください。 まず郵便番号はあるのですが、住所がなく、「招待試写会係」としか書いてありません。この場合、横書きにしたほうが良いでしょうか? 縦書きでも問題ありませんか? そして、以前テレビで見たのですが、ハガキがきれい(派手で目立つ)と当選確率が上がるらしいのですが、本当でしょうか? こういう応募ハガキは、そういうことをしてはいけないのでしょうか? それからもう一つ、応募はがきを複数枚出して、複数当選することがありますか? 友人の分も応募しようと考えています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

以前雑誌の編集の手伝いをしていました。 その時の抽選ではまったく ランダムに選んでしました。 縦書きでも横書きでも関係ありません。 目立つ目立たないも関係ありませんでしたが、 複数枚数出す時に 同じ郵便局からだすと同枚数一緒に届きます。 ポストを変えただけでも一緒です。 (集中郵便が一緒なので) 一人の人が明らかに何枚も出している場合は 人間ですのでなんとなく避けていました。(笑) 違う日に小刻みに出すことをお勧めします。

spoi
質問者

お礼

>人間ですのでなんとなく避けていました。(笑) そ、そうですか。貴重な経験談ありがとうございます。 >違う日に小刻みに出すことをお勧めします。 そうしてみます。これから5日間、毎日がんばります。参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#107878
noname#107878
回答No.5

 これまでの企画広報部門での経験の中で、ある企画の段階でこんなハガキによる応募抽選方式を計画、結局その案はボツになったものの、その際に、広告代理店の方からそのテクニックについて説明があったことだけは覚えています。  つまり、応募ハガキの抽選(抽出方法)は基本的にははあくまでも公正な自由抜き取り方式ですから、その時点での作為や、書き方の良し悪しはまったく関係ありません。  ただ、抽出したハガキに、意見や要望などといった、企業側が本来の目的として記載を希望していた内容が欠けていたり、具体性がない場合はもとより、住所や名前などが書かれていないもの、さらに判読できない部分があるようなものなどはボツになり、再抽出ということになります。  関係者が読みやすいということですと、やはり横書きの方でしょうが、あまり関係はないようです。  ただし、意見や要望などといったものを別途、なにかに掲載して発表するというような...不純な?..目的がある場合は、良い意見や要望などといったものを優先的に当選させるというやり方もたしかにあります。といっても応募ハガキの枚数は膨大なものですから、その全部に目を通していられませんので、ここでも候補として、たとえばまず数百枚をまず抽出し、その中からよい意見のものを当選ハガキに選ぶといったことになります。  応募ハガキは目立った方がいい.....ということがよく言われますが、普通、膨大な枚数の応募ハガキの中から抽出する場合に限って言えば、あまり関係はないようです。ただし、これがFAXなんかの場合にはたしかに目が行きやすいことは事実のようです。  それから郵便番号の件、最近は大きな企業の場合には独自の郵便番号を持っていますので、いちいち住所など書かなくてもよくなりました。  

spoi
質問者

お礼

>意見や要望などといったものを別途、なにかに掲載して発表するというような...不純な?..目的がある場合は、良い意見や要望などといったものを優先的に当選させるというやり方 意見や要望を書くようにはなっていませんでした。しかしやってもやらなくても同じなら、一応書くことにします。 FAXのときは気をつけます。ありがとうございました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんにちは。  最近はあまり応募のはがきはかかないのですが、それでも2通ほど当選したのでその書き方を紹介します。  私はいつも出すときには横書きです。  文字は上手くないので丁寧に書きます。  ポイントとしては、求められていなくても必ず、意見、感想や要望などを書くことです。  これは、主催者はすべてのはがきを見ているもので、特に意見、感想や要望はのどから手が出るほど欲しい内容です。  時には、その感想が雑誌の読者コーナーに載っていたこともありました。      はがき自体を目立つ方法よりも、内容をしっかりと書いて、僅かな紙の中でしっかりとした『主張』を表現した方が当選しやすくなるのが私の経験です。  うまく当選するといいですね☆

spoi
質問者

お礼

> ポイントとしては、求められていなくても必ず、意見、感想や要望などを書くことです。これは、主催者はすべてのはがきを見ているもので、特に意見、感想や要望はのどから手が出るほど欲しい内容です。 ありがとうございます。感想書いてみます。しかし複数枚だすので、それぞれ違うのを書いたほうが良いですね。がんばります。

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

郵便番号のみで届くところがあります。 (例えば私の会社は、会社の住所・会社名まで表す登録郵便番号があります。) その場合「招待試写会係御中」だけで大丈夫です。 御中をつければ失礼ではありません。 縦書きでも横書きでもどちらでも問題はありません。 はがきが目立ったり、意見や感想が書かれていると当選確率が上がる可能性はなきにしもあらずですね。 ただし、「抽選で」と銘打っているところは本来細工しても無駄なはずです。 何がはがきに書かれているかは関係なく、任意にはがきを抽出して当選はがきを決めているはずですから。 ところが、はがきをじっくり読んで当選者を決めているところもあるでしょう。 この場合はキレイに書かれていたり、意見などが書かれている人が当たりやすいです。 応募はがきは何通出しても良いというところは大丈夫ですよ。 「一人1枚まで」と制限があるところは無効ですが。 なにも書かれていないようであれば、複数枚出して複数当選する可能性もありますね。 私はユーザーからのはがきを管理する仕事もやったことがありますが、確かにきれいに縁取られていたり、キレイに書かれていたり、しっかり意見が書かれているはがきは目立つなと思います。 それを読んで、その人を優先にしたい気持ちもでてきます。 しかし「抽選」ではがきを選ぶので、はがきの内容は関係有りませんでした。

spoi
質問者

お礼

>郵便番号のみで届くところがあります。 すごく悩みました。 >御中をつければ失礼ではありません。 確実に様としているところでした。教えてくださってありがとうございます。 >ただし、「抽選で」と銘打っているところは本来細工しても無駄なはずです。 抽選でとかいてありました。 何も書かれていないので、複数枚出してみることにします。可能性にかけてみます。ありがとうございました。

回答No.1

通常の官製はがきだと、住所の有無に関係なく縦書きが基本となります。 でも、もちろん横書きでもちゃんと配達してくれますよ。 目立つ葉書はよく当選しやすいと言いますよね。 その通りだと思いますが、飛躍的に確率が高くなるものでではないと思います。 複数の当選は、ありえないと思います。万一、2通目が当選しても、2通目は無効とされ、再度当選していない葉書から抽選されりことになると思います。

spoi
質問者

お礼

>複数の当選は、ありえないと思います。 そうですか。ありがとうございます。一人で見に行くことにします。

関連するQ&A