ベストアンサー ヨーロッパの列車の子どもの年齢は何歳まで? 2005/07/03 15:05 イタリアに子どもたちを連れて行くのですが、列車やバスの子ども料金が、何歳までなのか分かりません。中学生から高校生までいるので、16歳未満とかだったら助かります。ご存じの方、よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー eintritt ベストアンサー率28% (23/80) 2005/07/03 18:32 回答No.2 国によって違った気がしますが、12才だったと思います。 博物館、ケーブルカーなどいろいろな所で、14才まで子供料金だった記憶があります。 バスなど、回数券のようなものがあるので、チケットを買うところで調べてみるとよいです。 質問者 お礼 2005/07/04 09:44 ありがとうございます。昨年は、英語の通じない国で、確認ができなかったのですが、イタリアならきっと話が通じると思います。生徒を何名か連れて行くものですから、情報が助かります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) cubics ベストアンサー率41% (1748/4171) 2005/07/03 16:50 回答No.1 こども運賃は4-11または12歳だと思います。 (FSいわゆる国鉄は12歳以下) ユース料金のあるパスの類だと、25歳以下でしょう。 ですので、こども料金には該当しないと思われます。 質問者 お礼 2005/07/04 09:42 ありがとうございました。実は、昨年、ウィーンの地下鉄で16歳以下は子ども料金だよ、と言われて、その後、スロバキアでもずっと16歳以下を子どもとして購入していました。英語が通じないので、そのまま通していたのですが、もしかすると間違ったことをしていたかもしれません。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報その他(海外旅行・情報) 関連するQ&A 列車の子供料金について 今年小学生になる子供の列車の料金は、まだ無料なのでしょうか?入学前なので、小学生か、6歳未満か、よくわかりません。春休みに列車に乗りたいのですが、料金が必要か心配です。 2歳未満の子供を連れてヨーロッパへ旅行 今後の人生スケジュールからして子供が1歳のうちヨーロッパへ海外旅行をしようと言う事になりました。 場所は南フランスやイタリアなどでまだ何も決めていませがふとした疑問が沸きました。 2歳未満の子供は航空券代やホテル代はどうなるのでしょうか? また、2歳前後のお子さんを連れてフランスやイタリアに行った事がある方、体験談をお聞かせ下さい。 ヨーロッパの鉄道の差額清算のやり方について 中欧レールパスを買った場合、イタリアとかドイツとかパスがカバーしていない地域に国際列車で行く場合、料金の差額はどのように清算したらよろしいのでしょうか。ご存知でしたら教えていただきたいのですが。お願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム アンパンマン列車で土佐山田 8月に子供を連れてアンパンマン列車に乗ってアンパンマンミュージアムに行く予定を立てています。 岡山発の南風7号に乗ると13:28に土佐山田に着くようなのですが、そこからアンパンマンミュージアムへ行くバスが13:31発と、3分しか乗り換え時間がありません。 そこで土佐山田駅をご存知の方、3分で乗り換えることは可能でしょうか? このバスを逃すと15時過ぎまでバスがないようなので、タクシーに乗ることになると思います。 もったいないし、せっかくですからアンパンマンバスにも乗らせたいので、ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教えください。 イギリスーイタリア列車移動 2月にイギリスロンドンからイタリアミラノに列車移動を考えていますが、どのように乗り継ぐのが経済的かよくわかりません。どなたか、ご存知の方はいらっしゃいますか? ヨーロッパの寝台列車について教えてください!! 初めての質問で使い勝手がまだよく分かっていませんが、皆様に質問をさせて頂きます。 当方、来月の中旬から友人と二人でヨーロッパ旅行をしようと考えているのですが、寝台列車について、なんの知識もないので、皆様のお知恵を御貸し頂ければ幸いです。 寝台列車で回ろうと計画している土地は、 Monaco → Rome Assisi → Venezia Interlaken → Fussen Berlin → Paris の以上4路線です。 これらの駅から寝台列車が出ているのかも分からない状況で、とてもあせっています。 また、当方は、これからユーレールパスを購入しようと考えており、それを使えば寝台列車の値段も抑える事が出来ると聞きました、 ただ、本当になんの知識も無いため、どのように購入したら良いのか とか、いくらほど安くなるのか なども分かっておりません。 もしご存知の方がおられましたら、そちらも併せて教えて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ユーレイルグローバルパスだと、速い列車には乗れない? トーマスクックの本を見ていると、目的地まで早く到着できる快速の様な列車と、各駅停車の様に時間がかかる列車があります。 ユーレイルパスだけでは、本に載っている一番早く目的地まで着ける列車に乗るには、現地で別途追加料金がかかってしまうのでしょうか? 1ヶ月弱ユーレイルパスで、ヨーロッパを巡りたいのですが、列車の時間を計算するのに、どの列車を参考に概算を立てたら良いのか迷っています。どんどん調べて行くと、別途追加料金がかかる列車がとても多いのかなと感じています。 また、列車で国を移る場合にも、乗車券以外に何か別途お金がかかるのでしょうか? 下記の行程が旅の1部分ですが、鉄道に不便なようであれば、徐々に変更してみる予定です。 ポルトガル(リスボン) スペイン(アンダルシア→マドリード→バルセロナ) フランス(カルカソンヌ→アルル→ニース) イタリア(ジェノバ→ミラノ) スイス(ツェルマット→グリンデルワルド) ドイツ(フッセン) お詳しい方宜しかったらアドバイスお願いします。経験談もありましたら是非お聞かせ下さい。 イタリア国内列車移動 イタリア国内を列車移動しようと思い、ローマ→ピサ間の区間乗車券を買いました。 注意書きのところに「時刻表の列車番号の下に「R」と表示されている列車はお手持ちの乗車券だけでは乗車できません。事前予約が必要です」と書かれていたのですが、この「R」はレジオナーレのことでしょうか? イタリア国鉄のサイトで調べたんですが、私が使う予定の列車は10:08テルミニ駅発14:15ピサ中央駅着の列車番号2338のレジオナーレなんですが、乗車するためには事前予約が必要なのでしょうか? 予約ってどこでできるのでしょうか?また別途で料金が必要になるのでしょうか? フィレンツェ→ピサに列車で行かれた事のある方! こんにちは^^ 来月の中旬、初めてイタリア旅行に行きます♪ フィレンツェに行く時、1日中フリーの日が あるのですが、その時にピサの斜塔を観に行こうと 思ってます。もちろん、旅行会社で バスで行くOPがあるのですが、 出来れば自分達で列車で行きたいのです。 そこで質問なのですが、列車の場合、 フィレンツェの中央駅からピサまで 時間はどのくらいかかりますか? それと、片道の運賃はどのくらいですか? 初めて行っても鉄道って分かりやすいですかね・・・? あまりにもコストがかかり、分かり難く 時間も大してバスとかわりないようなら、 OPを申しこんだ方がいいなっと思いまして。 行かれた事のある方、ぜひ教えてくださいっ!! ヨーロッパの国鉄と列車の違い こんにちは。 来月に、ヨーロッパに行きます。 その際、たくさん列車にのるため、パスを購入したいと思いました。 しかし、パスの範囲に含まれているのか、分からなくて質問させていただきます。 購入予定のものは (1)ユーレイル ベネルクス-フランスパスです。 しかし、(2)フランスパスで指定券が購入できるのに (1)ではヒットしないということがありました。 #railEuropeのサイトです。 この(1)と(2)のチケットで調べると (1)は国鉄 (2)は各種列車 と、書いてありました。 どのようなものが国鉄なのでしょうか。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、行程は ブリュッセルのホテルから ・ブルージュ ・アムステルダム ・ロッテルダム ・アントワープ ・レンヌ(フランス) パリのホテルから ・VERON にも、行きます。 来週出発のため、時間がありません。 どうか、ご存知の方、よろしくおねがいします。 イタリア列車の旅 割引・AMICAについて 現在、イタリア旅行を計画しており、個人旅行でAV(アルタ・ベロチタ)やES*(ユーロスター)などの高速列車を利用しようと考えています。 いろいろと調べてみたところ、あらかじめWEBで予約すると「AMICA」というサービスで料金が20%引きになることがわかりました。 そこでイタリア国鉄のHPであらかじめ予約しようと思ったのですが、AVなどの列車ではチケットの種類を選ぶ中に「AMICA」が見当たりません。 IC plus(インターシティ・プラス)などの少し休めの列車で検索すると「AMICA」でチケットを購入できます。 ガイドブックなどには全ての列車で「AMICA」が利用できると書いてありましたが、AVなど料金の高い列車での「AMICA」サービスは終了してしまったのでしょうか。 また「ヨーロッパの電車はストでよく動かなくなる」、「時間通りに来ない」と耳にしますが、最近でもそうなのでしょうか。 ストで電車が動かなくなってしまっては、移動のしようが無く非常に困るので心配しております。 よろしくお願いします。 なくなって行く夜行列車・遠距離列車・・ 夜行列車等廃止の一途を辿っていますが、アラフォー世代、もしくはもっと上の世代の人たちから見て現在よりも昔は特急列車も贅沢だったような気がしませんか? 今でこそ新幹線の本数も増え所要時間も短縮されましたが、アラフォー世代の人たちが子供の頃は在来線特急も遠距離便が多く乗車時間も長かったような気がします。 40代女性の私から感じるのは例えば現20代女性が都内まで100キロくらいを新幹線でショッピングに行くために乗るのより、当時20代だった私たちがスキーだ、旅行だとかで在来線特急に乗るほう高嶺の花だったような気がします。 どうでしょうか? スキー列車が減ったのはマイカー・高速バスの影響でしょうか? みなさんはどんな列車に思いれがありますか? 私は首都圏から東北地区に向かう特急列車。 ブルーの車体の座席車の夜行の急行列車。 国鉄バスの駅から首都圏までの列車を通した切符を買ったことなどです。 ブルーの客車列車はなぜか、発進時が心地よくありませんか? 夜行スキー臨時列車は、妙に暖房が暑いくらい効きすぎていて、室内が汗くさいんですよね? 本線を強い電気機関車が引いてきてローカル線に入ると可愛いディーゼル機関車にバトンタッチされたあとの変貌もなぜか好きでした。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 子供料金、JR以外は? 電車やバスの料金についてなのですが、JRは小学生未満は大人1人につき2人まで無料だというのは良く見るのですが、JR以外ではどうなのでしょうか?来週5歳の子供と京都に行くのですが、京都の市営バスや地下鉄、阪急や京阪なんかの子供料金も、JRと同じと考えて良いのでしょうか? 乗り物の子供料金上限年齢は 在米の者ですが、来年の夏孫二人が夏休み中二人を連れて日本旅行の計画があります。 二人のうち年長の方が今年の9月で11歳になります。いろいろ検索してみましたが、満12歳から大人料金だとか、中学1年の入学式の日から大人料金になるともあり、確かなところがいまだに不明確です。他州は知りませんが、カリフォルニア州は日本の6年生から Jr. High (Middle) School になり、こちらの小学生/中学生が日本では当てはまりません。正確にはどの時点で大人料金になるのでしょうか。 また、JR、私鉄、公/私営バス等で子供料金の規定が違うのでしょうか。なお一行4人全員アメリカ国籍ですが、今回の計画ではJR Pass がペイするほどの長距離旅行はしません。よろしくお願い致します。 イタリアの列車予約について はじめまして。 初のイタリア旅行を予定している者です。 イタリアでの切符の購入には時間がかかるものでしょうか? 数カ国回る予定のため、あまり滞在日数が無いのですが、事前にTrentaliaの予約を取っておいたほうが得策でしょうか? あと、前に見たときにwebに載っていた列車のスケジュールが、後日再度検索したら、消えていました。 これは、既に満席で購入不可という意味なのでしょうか?ちょうどいい時間がそれだったため、どうしてもそれを購入したかったのですが・・。 ご存知の方、教えてください。 ちなみに、英語はok。イタリア語はまるきりダメです。よろしくお願いします。 イギリス旅行 コーチと列車について 7月下旬、夫婦と子供二人(幼児ではない)でイギリスのコッツウォルズを4日間かけて旅します。次の2点について教えてください。 1:ヒースロー空港からオックスフォードまでコーチで行きます。バスの本数は多いようですが、事前に席を予約して行った方がよいでしょうか。平日の午前中の移動です。 2:コッツウォルズをレンタカーで回り、バースで乗り捨てロンドンに列車で戻ろうと思いますが、バース~パディントン間の列車も前もって予約した方がよいでしょうか?移動は平日の日中です。また料金もついても、ガイドブックには、大人一人60.50ポンドと書いてあるのですが、イギリスの鉄道ホームページには9.5ポンド(確か)と出ていて、よくわかりません。 子供もいて、時間も読めないので、できれば予約はしたくないのですが、いかがでしょうか。 ヨーロッパ内での移動を安く済ませる方法 卒業旅行で2週間でイタリア→フランス→イギリスを個人旅行する予定です。 イタリア(ローマ→フィレンツェ→ヴェネチア→ミラノ)→パリ→ロンドンの順で回ろうと思っています。 パリロンドン間はユーロスターを使う事は決まっているのですが、その他の都市の移動手段を決めかねています。 ・イタリア国内の移動はバスのほうが安いですか?しかし、列車のほうがスピーディーでしょうか? ・ミラノ→パリはやはり飛行機移動が安いですか?夜行寝台も考えているのですが値段と安全性(6人部屋にした場合の盗難など)が気になっています。 経験者のかたにぜひアドバイスいただけたらと思っています。 よろしくお願いします。 新横浜⇔奈良の列車について 11月頭の土日に日帰りで奈良に行ってこようと考えています。 朝に行って夜に帰るのでも、金曜の夜に出て夜行で朝に着く、という0泊2日でもOKです。 ただし、バスだとお喋りできないので、金曜の夜出発なら列車が良いのですが…そういう夜行列車とかってあるのでしょうか? それか新幹線の一番早い便…? どうすれば一番安く、便利に着けるのでしょうか? 良い方法だとか乗り継ぎをご存じの方、いらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。 青春18切符で夜行列車 初めまして。 来月、名古屋から岡山まで夜行列車で移動したいと考えています。 「ムーンライト」と名の付く夜行列車は18切符も使用可能なんですよね? 夜出発して、朝岡山に着けば良いな、と考えているのですが、 そんな夜行列車は存在するのでしょうか・・・? 乗り継ぎはもちろんあるかとは思いますが、都合よく岡山まで 辿り着ける方法があれば、と思っています。 無理なら、仕方が無いので夜行バスで行こうかと思っていますが、 出来れば安く上げたいので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい! 宜しくお願い致します。 寝台列車を 素朴な質問です。 ふと思ったんですが、「日本海」などの寝台列車をEH200とかが牽くことは出来ないんでしょうか?こっちの方が時間的に早くなり、夜行バスに対抗できそうな気がするのですが。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。昨年は、英語の通じない国で、確認ができなかったのですが、イタリアならきっと話が通じると思います。生徒を何名か連れて行くものですから、情報が助かります。