日本史記述の勉強方法
来年国立(筑波か横国)にリベンジ予定の高3です。
日本史の記述の勉強の仕方を教えてください。来年は予備校にはいけないので、z会をやろうか考えていますが、それで記述の力はつきますか?
大の日本史アレルギーなので、記述なんて抵抗あるのですが(だから数学記述か迷っているけど)、どうしても国立に受かりたいです。
日本史の記述がかけている自分が想像できません。
ちなみに筑波の問題は、4つのキーワードで時代を語るような問題です(400字で3,4問)
日本史で記述で受験した方など、記述の勉強方法と、1年においての勉強のスケジュールなども教えてほしいです。
お願いします。
お礼
詳しく教えてくれてありがとうございます。時間は限られているのでがんばりたいと思います。