- ベストアンサー
専業主婦は四六時中子供といるの?
子供を期待している専業主婦です。 今日、義理母に「子供は週に数回預けるかも」と発言したら「3歳までは一緒にいたほうが」といわれました。 私は、子供を虐待することが怖いです。 一時、暴力を振るう男性と生活したことがあり、 暴力をふるえば自分より弱い存在は言う事を聞くしかなくなることを学びました。 3年間もずっと一緒なんて考えられません。 子供はかわいいだろうと思うけど。 専業主婦はリフレッシュも許されないのでしょうか。 ちなみに、夫は自営ですのであまり協力的にはなれないと思います。 私が子供を殺しちゃったらどうするんだろう。。。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2歳の娘の母です。 私は3歳だろうがなんだろうが、ずっと母子が一緒にいるのは反対派です。 以前の日本の家族は大家族が多く、母子だけで一緒にいる・・なんてことはなかったと思います。 どちらかというと、兄弟や近所のお姉さんお兄さんといることの方が多かったと聞いています。 そうすれば、例え小さい子供でもいろんな人の間に入り、コミュニケーションが取れるようになるはずです。 現代は家族が少ないので、その中でずっと一緒にいるのは子供の了見を狭くして、コミュニケーションを取るのが下手になる子供になるのではないかと、懸念して、子供が1歳になったときから、託児所に毎日数時間預けています。 もちろん、四六時中一緒にいるとストレスで私の気が狂ってしまいそうですし(笑)リフレッシュも兼ねてです。 けど、私の実家が近く、私の家族以外の人ともっと触れ合う機会があれば、預ける必要もないし、子供の意識が私だけに向かってこないので、わざわざリフレッシュしなければならないほど、ストレスはたまっていないかもしれません(憶測)。 預けているおかげかどうかわかりませんが、ほんといろんなことをいっぱい覚えてきて、本人も同世代の子供たちと遊べて楽しそうにしていますし、家ではできない遊びも託児所でできるし、周りのお姉さんたちを見ていろんなことを学んでいます(トイレも他の子を真似て自分で行くようになりました)。 お弁当もでるので、ほかの子と競い合いあいながら、一生懸命食べているみたいです。 また、託児所でいっぱい遊ぶので夜は早く寝て、夜中起きることもなく、朝までぐっすりです。 ちなみに、土日祝は主人(自営)も私もほとんど家にいるので、託児所に預けず、一緒にすごしています。 ほんと、託児所に預けてよかったと心の底から思っています。 最近の子供に多い、集団生活に適応できない子供になったらどうしようずっと思っていましたが、今の様子だとそんな感じはしないので・・・。
その他の回答 (10)
- tobuyouni
- ベストアンサー率14% (3/21)
3年間も・・とありますがけっこうあっという間ですよ。私は子供が苦手で生む気も なかったぐらいでしたが、生んでみたら可愛くて可愛くて一秒たりとも離れたくな いと思ってしまうほどでした。この春から幼稚園に行きだしたので、始めは何だか物足りないような寂しい感じでしたが、今はママ友達とお茶したり一人の時間を楽しめています。お姑さんに言われたからカチンときたのでは? ご主人は自営でお忙しいようですが、あなたや子供さんの為にも一緒に子育てをするんだと、今からご主人を教育していきましょう。非協力的な夫だと夫婦の間で 揉め事が増えますヨ。ウチの主人も自営で毎日忙しいですが、お風呂はパパとか、 お休みの日はたとえ2時間でも主人に子供を見ててもらって私だけ出掛けたりとか しています。
お礼
ありがとうございます。 義理母が田舎の方なので、正直子供に対する考え方が違って、これから気分が重いなぁとは思っています。 それで余計カチンときたのかも。。 夫に預けて工場にもっていってもらおうかな。 工場だと機械音がすごいので、子供一人がぎゃーぎゃー騒いでもきこえないかもしれない。 私が夫を教育しないとだめですね。
- tomom333
- ベストアンサー率22% (44/198)
8ヶ月の子がいます。 こればっかりは、自分で妊娠、出産、育児をしてみないとなんともいえないと思います。 私も、たまにリフレッシュと母に預けて美容院に行きますが、心配で心配で。泣いてないだろうか、おなか空かせてないだろうか(完母なので)・・・。 私自身、自分がこんな風になってしまうのを予想できませんでした。それまで自分の思い通りやりたい放題でいきてたので。私の子は男の子なのですが、いつか彼女ができてしまって私の事なんかいらなくなってしまうのでないか、と思うと涙がでます。怖いですね、私。(笑) なので自分の子ができてみない事にはわかりませんよ。今から、子供の事を心配できる質問者さんはとても優しい方で、しっかりした方だと思います。大丈夫ですよ、それでも休みたくなったらいくらでも方法はあります。
お礼
ありがとうございます。 見ず知らずの方にそういっていただけるとほっとして涙が出そうです。 そうですよね。休みたくなったらいくらでも今は方法があるんだから、そのときに休めばいいんですよね。 私はとっても心配性だといま、わかりました。。。
- chinafox
- ベストアンサー率20% (3/15)
きっと考え方は人それぞれですよねぇ。 私は5ヶ月の息子がいて、今のところ四六時中一緒です。 今は「働くお母さん」が当たり前の時代ですが、私個人としては ビバ!専業主婦!! なのです。(笑) だぁって、働いて、子育てして、家事もして、なんて無理だもぉぉん。(と、いつも旦那に言ってます) でも、中には外に出る事によってリフレッシュできる、働くのが好き、という お母さんもいるみたいです。 もちろん、働かないにしても一時保育などに子供を預けるお母さんも。 旦那さんとsoulhudsonさんとで納得した上でのことなら、いいと思いますよ? 育児でストレスが溜まる、溜まらない、って個人差ですから。 (子供の性格も含めて) 主婦だって息抜きしたい!! これって当然だと思います。 子供の社会勉強、っていうのもアリだと思います。 でも、3歳まで一緒にいたほうが、って言う人の気持ちもわかります。 寝返りの瞬間とか、たっちの瞬間とか、ちゃんと見てあげなさいよ、ってことでしょ?w それと、出てくると変わるかもしれないですよ。 私自身、子供好きではなかったんですけど、出てきたらもう 虐待? アリエナ~イ。┐(  ̄― ̄)┌ フッ って感じになりましたから。(笑) お母さんが肩に力入れてしまうと、育児も家事も、色んなこと辛くなってしまいますから、 その場、その場に合わせて検討していけばいいと思います。 それでも万が一、子供を頃してしまいたくなったら(ないとは思いますが) またここで不安をぶつけたらいいと思いますよ? きっとみぃんなが手を差し伸べてくれるはず!(゜∀゜)ニパパッ
お礼
ありがとうございます。 そうですね、出てきてしまったら「もう離れたくない!」ってなるかもしれませんよね! あまり今から力まずに臨機応変にしていかないと 自分が先に駄目になってしまうな。。と感じました。
- tomoya_love_chii
- ベストアンサー率21% (32/146)
ずっと一緒といえば一緒ですが どんなに虐待してるんじゃないかって人でも 友人(ママ友達など)と一緒にいるときまで子供を虐待することってまずありませんから 妊娠中からママ友達を作るように心がけて そういう友達と子供も交えて遊びながら発散すれば大丈夫だと思いますよ。 リフレッシュの為に預けるのもいいですが、 逆にそれに慣れてしまうと、一人でいればこんなに楽なのにって 比べてしまい、子供が邪魔だなって気持ちが強くなる事だってあります。 預けすぎも母親としての自覚が薄れることもありますから 本当に差し迫った時だけってルールは必要だと思いますよ。 3歳までは一緒にって意味は子供の為でもあると思いますが 親としての自覚を育てる為でもあると思います。 親も子育てを一通り自分で経験して親として成長していくんだと思いますよ。 子育てって自分の歴史を振り返る作業でもありますから そこに向かい合えないと自分自身にも向かい合えないのではないでしょうか。 がんばりすぎもいけないと思いますが 逃げてばかりもいけないということで 一番いい形を試行錯誤しましょう^^ 子供を殺しちゃったら。。。。 私も子供が死んでしまった夢を見たことがあります。 それも私が死なせてしまったような。。。 その夢があまりにリアルすぎて泣きながら起きました。 私も時には逆上してしまうこともありますが 本当に子供を失ったらって考えるとぞっとします。 子供は負担をかけられるなどマイナスの事は現実的に思いついても 子育てで得られる物って、実際にやってみないとわからないものです。 失う物より子供から教わること、子供から与えられる物の方がはるかに大きいですよ。ただ、それを感じる心の余裕は必要だと思います。
お礼
ありがとうございます。 まだ子供がいる想像が全くできないので、 きっと子供が出来ることでのマイナス面しかみえないのかもしれません。 失うことよりもはるかに与えられるもののほうが大きい。。。 これを信じて子供のそばにいるようにすれば自分自身も成長するのかな?
- lyumi
- ベストアンサー率14% (61/414)
こんばんは。 四六時中??3人の子供に囲まれて生活している専業主婦です。 当方の子供、一番上が今年5歳、次が今年3歳、下が 先月の18日に生まれたばかりです。。。 今は時代も色々と変わってきて、女性が働く時代ですよね??本当に大変だと思います。。 特に子育てをしながらの兼業主婦の方は大変だと思います。。 確かに貴女のお義母さんが言うように??3歳までは一緒に居た方が。。子供のため??っていうのは、あながち間違っているとは思わないんです。。。 ・・・が!、間違っているとは思わないんですが、時代はドンドン変化してきていると思います。 兼業主婦でないと、生計を立てて行かれない人も中にはいらっしゃると思います。 また、今はシングルマザーの家庭も有ると思います。 そういう人に、親と3歳まで一緒に居た方が。。なんて言えますかねぇ??? 一緒に居た方が良いのは良いというのは、私は、あくまで理想論だと思います。。 ケースバイ・ケースで色々と有って良いと思います。 それから、大分、前に私のママ友が専業主婦の私に対して、イヤミとも取れる発言、 「専業主婦は兼業主婦と違って、いくらでも時間が有るからねぇ~」を言われましたけど、私は気にしません。言いたい人には言わせておけば良いんですね。 子育てしていて尚且つ、お仕事している人は大変です。だけど、子育てを24時間、四六時中、休み無くやっている人だって大変だと思います。 その事が要因で??虐待なんかに走るより、子供とある程度??距離を置いてリフレッシュ出来たら、虐待が無くて逆に良いのでは??と思います。 それとご主人から協力が得られない場合なら、尚更、子供と距離を置かれると良いと思います。。 参考まで。。。
お礼
ありがとうございます。 働きながらお子さんの面倒をみてらっしゃるひとにはほんと、頭が下がります。 でも、どっちがより大変!というのはないんですよね。。。 理想論という考え方にもなるほどぉ~。。。 虐待を避けるためにもリフレッシュが必要だと義理母にわかってもらえたら。。。
- SATTIE
- ベストアンサー率22% (26/117)
私も、3歳まで一緒に賛成です。 保育園はたくさんの子供がいて楽しいと思います。 おばあちゃん家では、好き放題出来て、楽しいと思います。 でも、やっぱり一番おちつく場所って母親の元だと思いますよ。 子供にとって どんな料理でもママが作ってくれる料理が一番なんです。 どんな楽しい事よりも、ママがそばに居てくれるそれだけで安心できるんです。 実際に、子供と一緒の一日なんて 忙しくてあっというま! 三年なんてもうスグに感じちゃうと思います。 むしろ、子供がもっと大きくなって生意気言い始めたら あぁあの頃が一番かわいかったのにって思うんです。 そんな一番かわいい時期を、母親が独り占めしなくてどうするの?! (もちろん家庭の事情で働かなくてはいけない時などは仕方ないですよね) そりゃ、大変です。 だけど、大変だから、手がかかるから余計にかわいいんですよ。 手をかけた分、自分にかえってくる物があるから辛くないんですよ。 子供を虐待・・ 普通の神経であれば、めったにないと思います。 子供って小さくてやわらかくて、ちょっとでも乱暴すると すぐ壊れてしまいそうで、 力いっぱいこめて叩く事なんて普通は出来ないです。普通はね。 旦那さんは協力できないとおっしゃっていますが そんなことないです! 今日はこんなに辛かったんだ、あたしこんなに頑張ったんだ そういう話をした時に、 そうかぁ、ママはすごいなぁ いつもありがとうね、ママ^^ そう言われるだけでどんなに救われる事か。 その一言に騙されて(?)ココまでやってきた気がする(笑)
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
こんにちわ。4歳と2歳の男の子のママです。 私も母から「3歳までは母親が育てるのが一番!」と言われましたし、私自身もそうしたいと思ったので現在専業主婦で子育てに専念しています。 soulhudsonさんはまだお子さんがいらっしゃらないんですよね?実際にその時になってみて「子供を虐待しそう。」と感じたら預けることを考えたらいいのではないでしょうか。我が子を手にしたら「かわいい~」と手放せなくなるかもしれないし・・・ >専業主婦はリフレッシュも許されないのでしょうか。 そんなことないですよ。私も専業主婦で子育てに専念中ですが、24時間365日ず~っと子供と一緒という訳ではありません。うちの主人は土日休みの仕事なので、休日の午前中は主人が子供2人を公園に連れて行ってくれます。その間、私は家で掃除をしたりお茶を飲んだりして一人の時間を楽しんでいます^^ 年に2,3回、ママ友達と一緒にフリマ出店もしています。もちろんみんな子供はパパに預けて♪あと、No.3さんのおっしゃられているように子連れでもリフレッシュできますよ。私はママ友達子連れと遊びに出かけたり、ランチしたりけっこうしています。みんなで子育ての悩みを話したり、旦那の悪口をいったりして、ストレス発散していますね^^; はっきり言って24時間365日ず~っと子供とべったりだったら、どんなママでもストレスが溜まって虐待しちゃうと思います。専業主婦で子育てに専念するのであれば、上手な息抜き方法を見つけることですね! お義母さんの「3歳までは一緒にいたほうが」というのは、他の方もおっしゃられているように「四六時中子供と一緒に居ろ。」という意味ではないです。「3歳までは保育園などに預けて育ててもらうのではなく、ママの手で育てた方がいいよ。」ということだと思います。 ご主人はお仕事忙しいようですので、もし子供が産まれたら自分のお母さんやご主人のお母さんに協力してもらうといいですよ。「一人で子育てしよう」なんて思ってしまうと追いつめられて虐待なんてこともありえますからね。子育ては本当に大変なんです。もしお母さん達の協力も得られないようなら、soulhudsonさんが今考えられているように託児所などの施設を利用するのも一つの手だと思いますよ。私が実家に行くとよくやることなんですが、母に子供を預けて食料品の買い出しに一人で行くんです。30分~1時間程度なんですが、それでもかなりリフレッシュされますよ^^ 子育て方法は10人10色。どんなやり方だって我が子を愛する気持ちがあれば、立派な子育て方法だと私は思います。soulhudsonさんも将来お子さんが産まれたら、ぜひ自分流の子育て方法を見つけて下さいね。
- pandaco
- ベストアンサー率18% (141/752)
専業主婦のリフレッシュ、絶対要ります!! が、預けないと出来ないわけでもないので・・・。 子供連れで、お友達との会話だって、ショッピングだって・・・。一つのリフレッシュだと思います。 でも、soulhudsonさんが恐れるように子供を虐待してしまうかも?と思うなら、子供とはなれて一息入れる事も大事だと思います。 私自身よく実家に預けています。もちろん子供は可愛いです!がお互い(私だけかな)に距離を取りたいと思うこともあるんです。 私の勝手な考えなのですが、「6年間は一緒に」居てやりたいです。それは、四六時中一緒に居る、と言うのじゃなく、働きに出て預ける、と言う事をしたくないと言う事です。幼稚園から帰ったら「お帰り」と言ってやりたいです。 まだ、お子さんは居ないみたいなんで、実際お子さんが出来ると義理のお母さんが「預けろ預けろ」言うかも知れませんしね。 義理のお母さんも「いたほうがいい」と言ってるんであって「いないといけない」と言ってるわけじゃないと思いますよ。
- reikato
- ベストアンサー率17% (42/239)
「専業主婦が四六時中子供といるのか?」と言われれば、答えは「その通り」だと思います。私も専業主婦で子供がいますが、ずーっと一緒です。近くに親類縁者がいないので、預ける人もいませんし。 ただ、リフレッシュは絶対に必要です。いくら子供がかわいくても、時々煮詰まってしまう事はあるし、精神的・肉体的に疲れ果てる時があるのは、誰でも同じだと思います。1の方がおっしゃるような方法もありますし、時々は里帰りして実両親に面倒をみてもらうのも、良いリフレッシュじゃないでしょうか。 ご主人様の協力が難しいとのこと、よくあるパターンですよね。ただ、うちの主人はこう言っています。 「子供が小さければ小さいほど、夜中何回も起きて泣くもんだ。昼間手伝えなくても、そういう時に母親にまかせっきりじゃなくて、抱っこしたり、泣き止まない時に外に散歩に出たりするのも大事な育児参加なんじゃない?」 昼間は難しいかもしれませんが、夜中に参加してもらいましょう。そうすれば、随分ストレスは軽くなるんじゃないでしょうか。 苦労して面倒を見た自分の子供って、本当に本当にかわいいです。案ずるより産むが易しって言いますし、そんなにご心配なさらなくても大丈夫ですよ。
義理のお母さんが「3歳までは一緒にいた方が」 といわれるには、きちんとした理由があります。 子どもさんが生まれて3歳までの間に どれほど母子がスキンシップをはかり、 愛情を与えたか、どれほど抱きしめたか、 それによってそのお子さんの性格や思考、 大げさに言うと人生も決まっちゃうわけです。 だから、3歳までは・・・と言われるのは常ですね。 月2回とか、何か用事のときに実家や義母に預けて リフレッシュなどをしにいくのは、いいと思いますヨ。 あとは旦那様がお休みの日にちょっとみててくれる?と 預けて、一人で夕飯の買い物に出たり、っていうのも ありです。 リフレッシュしちゃいけないってことはないけど、 義理のお母さんが言われていることも正しいです。 そこのバランスをうまくとることじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 スキンシップは3歳までが勝負! といわれると、じゃぁ、たくさんスリスリしてあげようとか思ってしまいます。。。単純なんですが。 たまになら、リフレッシュもいいんですよね。 ちょっと考え方がかわりました。
お礼
ありがとうございます。 預けてる方の意見もきけてよかったです。 一歳から数時間というやりかたもいいかな、と思いました。 自分がリフレッシュしたいから義理母に預けるのはちょっと心苦しい。。。と思っているのでそういう施設のほうが義理親に対して罪悪感が少ないかな。