• ベストアンサー

デイサービス(日帰り)について

先日、母が肝臓の病気で脳症を起こしていきなり意識がなくなり、先日退院し、現在食事制限をしながら自宅療養しております。現在は、軽い脳症のようで、ときどき物忘れをしており、1人で家においておくのは心配です。しかし、父や私が会社にいくときは1人になってしまいます。見守りが必要だけれども、介護認定していなくても、デイサービスみたいな施設においていただけるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higupapa
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.3

前のお二人がおっしゃっているように、高齢者(お母様の年齢がわかりませんが)の介護サービスを希望される場合には、まず要介護認定を申請されることをお勧めします。お母様が65歳未満の場合だと文面を見る限りでは介護保険サービスを受けることはできませんが。 ただ、認定されたからといって毎日デイサービスなどを受けられるわけではありません。文面から察するにさほど重度の状態ではないようですし、身体機能について記述されていないのでよくわかりませんが、多少の障害があったとしても要支援~要介護2程度がいいところかな? 要介護1と認定された場合、事業所にもよりますが一般的なところでは、ほぼ毎日利用が可能となりますが要支援と認定されるとその半分程度の利用しかできません。 もちろんりようすればするほど費用負担が増えるのは言うまでもありません。 要介護認定を受けないで(介護保険サービス以外で)となると#2さんがおっしゃるように医療機関のデイケアをりようするか、保健センター(市町村によって名称は違うでしょうが)等で実施している健康教室などをりようするなどの手段があるでしょう。ただし後者の場合実施頻度は少なく、毎日の見守りを望まれる方には向かないかもしれません。 日中の状態が不安で見守りを、というニーズを考えると、やはり要介護認定の申請をされて介護サービスを主として考え、それで足りない部分を保険外の住民サービスなどで補うといった方法が妥当かなと思います。 どちらにしても、介護保険制度が10月以降(在宅の方に関しては来春以降)大きく変わります。近い将来認定をとお考えなのであれば、今のうちから認定だけでも受けておくことをお勧めします。(サービス利用はともかくとして)

その他の回答 (2)

回答No.2

これから介護認定を受けるのでしょうか? 認定予定があるなら介護保険申請と共に暫定的に介護サービスは利用できます。ただ、介護認定で自立などが出た場合は実費負担が掛かりますが・・・ 介護保険の認定を受ける予定がないなら病院や診療所の行う医療保険内でのデイケアの利用しかありません。 病的に高次脳障害などの脳症でも利用は出来ますが、実施している施設が少ないのが現状です。

  • ruby1204
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.1

見守りが必要なら介護認定を受けられることをお勧めします。 認定が降りる前でも、申請すれば(認定が降りるまでは実費負担が必要だったと思いますが)サービスは受けられます。認定が降りれば、手続きをすればそれまでの実費負担は返金されたと思います。 でも、介護認定を受けても、介護度が低ければ、デイサービスに毎日通うということはかなり難しいかもしれませんが・・・。(行けば行くほど自己負担額が増える、介護度の高い人が頻度が高くなるため低い人が行ける枠が少ない) グループホームや有料老人ホームという方法もありますが、施設自体が少ないということや、料金的な問題もありますしね・・・。 あんまり詳しい説明じゃなくてごめんなさい。