- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アレルギー性の湿疹 その後。。(長文です))
アレルギー性湿疹の治療法と症状の改善について
このQ&Aのポイント
- アレルギー性の湿疹が発生し、唇や顔・首周辺に症状が現れました。医師から白色ワセリンとステロイド軟膏が処方されているものの、唇の治りが悪く状態が改善していません。体調がスッキリしないため、再度病院に行こうと考えています。医師は現在の状態に基づいて診断をしてくれるでしょうか?また、血液検査や他の検査を受ける必要があるのかどうか教えてください。
- アレルギー性の湿疹に対して、市販の点鼻薬や風邪薬の使用が原因で症状が発生しました。現在は一部の湿疹が引いていますが、唇の状態がなかなか改善せず、違和感や荒れが続いています。体調不良や汗による湿疹の再発もあります。病院に再度受診し、適切な診断と治療法を知りたいです。内科、アレルギー科、皮膚科など、どの科を受診すればよいのかも教えてほしいです。
- アレルギー性の湿疹に悩まされています。唇や顔・首周辺に湿疹が出て症状が続いています。白色ワセリンとステロイド軟膏を使用していますが、唇の治りが悪く、疲れやすい体調もあります。再度病院に行って診断を受けたいと考えています。内臓の影響や適切な検査、最善の診療科についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
薬疹経験者です。 アレルギーは症状が出ているときに行った方がいいです。口頭ではDrも特定が難しいでしょうし。 kudou-a12さんも唇に症状が出ている時に病院に行けば適切な処置をしてもらえると思います。 アレルギー科か皮膚科が良いでしょう。唇の治りが悪いというのでも診察してもらえるでしょうけど その場合、以前かかった病院で再診された方がカルテが残っているのでいいと思います。 アレルギー検査ですが、希望すればやってもらえます。それもじゅうぶん診察理由になります。 ただ結果がわかることで何かいい方向に行くというものでもないように思います。 例えば花粉症(これもアレルギーです)の人がアレルギー検査で「スギ花粉」と特定されたところで その人に対する治療内容が変わるわけではないことは容易に想像できると思います。 私の場合、血液検査では結果が出ませんでした(先生の口調では特に珍しいことではなさそうでした) かなり症状がひどかったため、原因薬の特定検査をしました。体調の良いときに量を減らしての内服テストです。 結論としては、副作用が出て辛かったのに原因薬が特定出来ただけです。総合感冒剤だったのにその中のどれかまで 特定したわけではありません。今後その薬とそれらの含まれた薬を飲まないように気をつけるよう指導されて終わり。 「病院に行ったときはアレルギーを伝える」そのレベルです。血液検査では病名まではわからないでしょう。 アレルギーは1度出た薬は次も出ます。しかもどんどん症状はひどくなりますから避けるようにして下さい。 体調もかなり影響します。体調の悪いときは気をつけてください。汗って結構刺激が強いので 気をつけてくださいね。お大事に!
お礼
回答ありがとうございます。 現在は唇(口唇炎ぽい)の荒れが治っては荒れ。。。の 繰り返しになってます。 週末に市の総合検診を受ける予定なので、その時に内科医による 問診があるので相談してみようと思います。 アレルギーと薬の関係は難しいとつくずく感じました。