• ベストアンサー

神奈川県逗子市 原付 二人乗り 構造改革特区で申請

構造改革特区で神奈川県逗子市の原付の二人乗りを申請したようですが 原付には二人乗り用の座席がないと思うのですが どのように乗るのでしょうか ? 参考 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050628-00000062-mai-soci

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.5

中西康人署長の言う事が現実的ですね 日本メーカーの日本国内向けの原付は、たとえ二人乗りが認可されたとしても、構造上1人乗りになっていますので、二人乗りは出来ません 外国製(又は日本メーカーの外国産)のバイクならば二人乗りの構造を持つ車種もありますので、二人乗りは可能かと思います しかし、国内向けの原付のほうが圧倒的に多いと思いますので、現実的には意味の無い申請だと思います 前回答者さんの言うとおり、30km/h規制をなくすほうがより現実的だと思います 逗子市の役人は原付が30km/h規制だとか、二人乗りできない構造だとか知らない人しかいないんでしょ

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 私は原付も実技試験を設けるほうが良いのではないかと思っています。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050628-00000021-mailo-l14 上記によると   2人乗りを認めるのは、シートを2人乗り用に改造し、   時速30キロのリミッター(それ以上速度の出せない装置)を取り付けた場合。   「子供の学校の送り迎えなどに車を使わず、渋滞解消になる」と効果を強調する。 とのことです。 改造といっても後付では保安面など考えると恐らくバイク1台買えてしまうのではないかと心配になりますね しかも30km/hのリミッター付だそうで皆さんの回答では30km/hをなくせということですがナニいってんだかよくわからないですね。

その他の回答 (4)

  • keroro001
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.4

なんでも申請すりゃいいてもんでもないと思うんですけどね~ 何も知らない役人が『渋滞緩和』ってキーワードだけで考えたというか思いつきですな。きっと。 んだったら30km制限解除特区とかにしてくれ。 ただしヘルメットは半キャップ禁止とか、安全面も制限付けてやってほしいなぁ~ いや、なんだ、回答になってない?すみませぬ。

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 非現実的な30kmの速度規制と半キャップもその通りです。 下記の記事があるのにも気がつきました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050628-00000021-mailo-l14

  • ma-shi
  • ベストアンサー率15% (19/119)
回答No.3

 ペーパーテストのみで乗れてしまう原付でしかも 法廷速度の30キロでの二人乗りは無理があるのが みえみえですし、交通量を減らす対策にはならない のでおそらく却下でしょうね・・  それより原付の法廷速度をあげる、実技試験を行う など工夫が必要だと思うのはぼくだけではないとおもいます・・

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。 下記の記事ずあるのにも気がつきました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050628-00000021-mailo-l14

回答No.2

台湾車、イタリア車、フランス車辺りで、2人乗り 50ccありますよ。 特に台湾製の「ヤマハJOG」には、 2人乗りのステップがあります。 http://www.yamaha-motor.com.tw/newmodel/Fancy.htm 外国では、2人乗りが可能なバイクがあるようです。 ------------------------------------------ 現状の国産車は、不可能です。 たとえ認可が出ても、乗車定員1名ですので… (上記の外国車の場合は、2名と記載されているが、 現在の日本の道路交通法では、原付は1名乗車となっている。) 以上

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。 二人乗りは交通渋滞を防ぐのが目的だそうです。 最近は輸入バイクも町で売られるようになり価格も安いですが 逗子市にはご紹介頂いたバイクがかなり普及しており交通渋滞を防ぐ程度の 効果があると判断しているのでしょうか ?

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

最初から、そう言う構造になってないから、その申請出した役人もどうかと思うよ。 県警に「一蹴」されて当たり前。w 只、同じ車格でも、排気量の大きい物なら。2人乗りマシンは有る訳だから、 実現にはメーカーの協力も要るしね。 単に座る場所、足の位置=タンデムステップだけでなく、 2人乗りに耐える足やブレーキ(重くなれば同じ距離では止まれない)もいじらないと 安全な乗物じゃなくなちゃうからね。

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそう思います。 でも申請した役人というか市長含めて多くの方で色々協議してから 出したのでしょうから全員バイクのことを知らなくて申請している とも思えないのですが もしそうだとしたら余りにも杜撰で信頼できないように思うのです。