• ベストアンサー

楽しく知りたい

あまり勉強ができるほうではないのですが 世の中のこと、もっと知りたい! どんな分野でもいいので、専門的な知識を わかりやすく、楽しく解説してくれる本を教えてください☆ 好きなのは 竹内久美子さんの「そんなバカな!」(遺伝子の本)とか 杉浦日向子さんの江戸の文化もの など・・・ ですが、おすすめの本であればどんなジャンルでもトライしてみたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

十分、難しい本をお読みになっていると思います。 語り口がやさしいものがいい、ということですよね。 「ゾウの時間、ネズミの時間」が思いつきましたが、最初の5ページくらいを読んでから肌に合うようでしたら読まれるといいと思います。 最近の数学ブームの立役者、小川洋子の「博士の愛した数式」は小説ですが、専門といえるかも知れません。あそこから、小川洋子と数学者藤原正彦の対談を読まれるのも楽しいかも知れません。 「クルーグマン教授の経済入門」(日経ビジネス人文庫、山形 浩生訳)もいいかも。訳がポップに過ぎるきらいはあるけれど、入門書には悪くないと思います。 tukinosatoさんは、筑摩の文庫が肌に合いそうに思います。

tukinosato
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^♪ 小川洋子さんの「博士の・・」はとっても気になっていた本です。 筑摩の文庫も大好きです。好みを当てられてビックリ☆ おすすめの本は全部チャレンジしてみますね!

その他の回答 (2)

  • vamps
  • ベストアンサー率33% (37/112)
回答No.3

美術関係の本ですが、橋本治「ひらがな日本美術史」新潮社。一つの作品が生まれた背景を橋本治さんが、その当時の人の生活、風習、流行などいろんな要素から解説してくれます。 視覚デザイン研究所編「ヴィーナスの片思い」「天使のウィンク」など。海外の絵を神話や宗教から解説したシリーズです。映画や小説を理解するときにも役に立ちます。

tukinosato
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^♪美術方面の本、大好きです。 図書館などに寄っても、専門用語が多い本の中から読みやすい本を 見つけるのが大変なんです。感謝です☆

  • kaiji_0
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

ナツメ社の図解雑学シリーズがおすすめです。 心理学、パソコン、自動車の仕組み、果ては毒の知識など幅広いジャンルが出版されています。 図解と名が付くとおり、左ページに文書、右ページにイラストと、半分以上図解で説明されているので非常にわかりやすいです。 けっこう楽しく読めますよ。

tukinosato
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^♪ たくさん種類がありそうで今から本屋さんにいくのが 楽しみです☆