- ベストアンサー
住宅ローン(フラット35)について
この度新居を新築する事になり費用の不足分の借入れを計画しています。当初フラット35にしようと思っていたのですが、設計士の方から公庫は設計上の制約が多いから銀行ローンの方が自由に設計出来ると言われました。月々の返済額を抑えて長期で返済したいと思っているので、返済計画の面で最初から最後まで金利が一定のフラット35の方が良いような気がして迷っています。アドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#11476
回答No.4
その他の回答 (5)
- shimazou_009
- ベストアンサー率27% (19/68)
回答No.6
noname#57092
回答No.5
- sentatoku
- ベストアンサー率51% (105/205)
回答No.3
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2
- sinobu_wednesday
- ベストアンサー率54% (701/1296)
回答No.1
お礼
ご返答ありがとうございます。なるほど、いろいろな細かい決まり事があるのですね。フラット35にする前提でもう一度よく話しをしてみます。それと、民間の全期間固定の商品がある銀行を探してみます。