- ベストアンサー
猫)避妊済のハズなのに・・・。
知人宅の飼猫の話です。 (1)生後1年未満と思われる迷い猫を保護し、家にも慣れ餌もよく食べるようになってきたので、そろそろ避妊手術をと思い動物病院へ預け、 迎えに行くとすでに避妊手術済ですと返されました。(麻酔をかけて、さあ、いよいよという時に気づいたそうです。) その1ヶ月後、出産しました。 (2)別の知人の飼猫も、飼い始めの頃避妊手術をしました。家の中だけの猫でしたがある日脱走してしまい 約3ヵ月後、見つかり戻ってきました。 その際、すり傷などたくさんあったので念のため健康診断をしたところ妊娠発覚。避妊手術をした獣医さんもびっくり。との事です。 上記(1)・(2)の病院は同一ではありません。 これって一体どういうことなんでしょうか? 獣医さんが嘘ついてるのか猫が特異なんでしょうか? または、猫の避妊手術自体が非常に難しいものでまれにこのような状況になってしまうのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO1さんと重複となりますが、 1のケースは誤診と思われます。猫の妊娠期間は2ヶ月弱ですから、診察時は既に妊娠後1ヶ月経過しているはずです。妊娠1ヶ月ともなれば、普通の獣医だと外見を見ればすぐに判断がつくはずです。更に、妊娠していることからみて、避妊手術は行われていないはずであるのに、何かしらの術痕を見て避妊済みと判断したのでしょう。 一方でこの獣医の肩を持って考えてみると。捨てる前の飼い主が避妊手術を依頼。避妊手術を行おうとした前獣医が、いざ開腹してみると妊娠していることが判明。すぐ閉じて前飼い主に返した。しかし、前飼い主は将来に不安を覚え捨てた・・・。 2のケースは生殖臓器の取り忘れ・術失敗が原因と思われます。避妊手術を行っても、細胞の再生で発情だけは残るケースがあると聞いた事はありますが、妊娠は絶対しないですから。 犬も猫も避妊手術自体にそれほど危険はありませんし、麻酔関連はともかく術自体に難しさはないはずですが。。。 子猫さんたちの幸せを祈ります。
その他の回答 (1)
こんにちは。獣医です。状況はよくわかりませんが、はっきり言えるのは、避妊手術が確実に行われていれば絶対に妊娠はしないこと、そしてネコの避妊手術はそれほど難しいものではないことです。 1)はおそらく腹部の手術痕から判断したのだと推測しますが、つまりはその時の手術がまずかったか、別の目的で開腹手術が行われたのでは。いずれにしろ、外見では何の手術であったかまでは分かりませんから、獣医の判断ミスでしょう。 2)も結局は避妊手術の失敗ではないでしょうか。 もう一つの可能性は、これらの飼い主さんたちの記憶違いでネコを取り違えていた・・なんてことは無いでしょうね。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。猫の取り違いは私も疑いましたが、状況をきくとそれは無いようです。手術痕だけでは避妊済とわからないとの事ですが、そういう場合は獣医さんはどういうふうに判断するのでしょうか?他に避妊済かどうかを調べる方法があるんでしょうか?質問ばかりですみませんがもしお時間があれば教えてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 (1)の場合、前飼い主が捨てた状況がもしmayurin1121に予想どおりであれば確かにこんな事ってありそうですね。でも、すでに妊娠1ヶ月を見破れなかったのはやはり変ですよね。すでに数匹飼われている上、5匹産まれちゃったそうで里親探しが大変そうです。 なんか特別な猫だと思ってましたけどそんなワケないですよね。判断ミスや手術ミスという事なだけなんですね。