- ベストアンサー
誰かに伝えていないといけないのです。
今持つ病気に困っています。誰かと旅行に行くときなど、症状が出るかもしれないので、必ず誰かに伝えておかないといけないのです。でもこの病名皆がスムーズに受け入れてくれるものではなく、逆に知り合いもいなくなるのではとも思えます。今強制的に1泊することになりました、でもそこにはまだ知り合いがいないところで逆に今回で友人作るようです。今心が弾んで待てません。旅費を払うのが憂鬱でもう期限切れているのに払えずじまいなのです。こんなときどう伝えたらいいのか、どうしたら症状も抑えていられるのか考えています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
補足
病名は言えませんが、今私は睡眠などたとえ数分だとしてもそこから目覚めた時起きた数秒は意識があることが多いですが一瞬にして意識がなくなります。その間何をしているのか自分からはっきりということはできません。聞くところによると服を着替える、火をつける、朝食をとるそのようなことを無意識のままやっているようです。でも私を座らせようとしても座らせることなど楽にはできず、この前は倒れましたが外にいると頭を打っていたのではとまで聞きました。前回医者に行ったときおきてすぐ飲むと効果出るという薬はもらいましたが、起きて意識あるとも限りません。また症状は睡眠不足、ストレスからは簡単にあらわれます。あとこの病気、名前に対する人の目はかなりの奇異な目で見られるものです。