- ベストアンサー
ハードディスクの寿命
24時間毎日パソコンの電源を入れている状況では、ハードディスクの寿命は何年くらいなんでしょうか。 お願いします。 ちなみに自分の使っているハードディスクはSEAGATEのbarracuda160GB(キャッシュ2MB、3.5インチ)です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまで参考ですが、うちの会社では、7年以上前のPCが毎日電源を入れて普通に動いていますよ。会社ですから月~金で9時~5時の間はずーっと電源入っています。 わたしの使っている外付けHDDも前の前のパソコンからですからすでに6年目ですが、問題ないですね。さすがに容量が小さいのでその外付けHDDにアクセスする回数は減っています(他に外付けHDDをつけているので)が、問題なく動いています。
その他の回答 (3)
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
>ハードディスクにアクセスする頻度が低ければ長持ちするんでしょうね(当たり前かw)。 実はそうでもないんです。 ハードディスクの電源だけ入れて放置しておくと、かえって寿命が縮みます これは、ヘッドがシークしていないため、潤滑油が熱によって固まってしまうような現象があるからなのです。 おもいっきしハードにアクセスするのであれば別として、電源が入っている限り、5分に1度はアクセスするとよいかと思います。 また、省電力設定で、15分アクセスなかったら止めるという設定も、ハードディスクの寿命的な観点からよくないらしいです。 円盤を回すモーターに負荷がかかってしまうのが原因のようです。
お礼
あらら!? そ・・・そうだったんですか。 なんだか自分の無知を晒してしまったみたいでお恥ずかしい。 ありがとうございました。
- mio_design
- ベストアンサー率25% (372/1457)
MTBF(平均故障率間隔)というものがあります。各社この数値を公表してます。ただし測定方法などが統一されている訳ではないので、あくまでも参考程度にしかなりませんが・・・。 そのモデルでは50000時間ぐらいではないでしょうか?が・・もうちょっと精密に出そうとすると、故障する確率は統計学であるポアソン分布に従うと言われてますので、MTBFが5万時間だとすると、ポアソン分布で計算すると、1年以内に故障する確率は16%ぐらいです。確率なので、そうなる保証はありません。100台あったら16台は1年以内に壊れる可能性があるというだけです。 あと常時運用されるなら、温度を下げると寿命が延びます。ハードディスクの場合、15度温度が上がると、寿命が1/2になる事もあるそうです。
お礼
外付けのハードディスクは保冷剤を凍らせたもので時々温度を下げてやっていますが、内蔵だとなかなかムズカシイです。 ありがとうございました。
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
平均で4,5年でしょう。 とはいっても・・・・ 完全に安定した状態を確保したHDDがわずか4ヶ月で壊れることもあったり 10年以上もってるHDDがあったりもします。 実際に、うちでは、「メモリ容量よりも少ない」ハードディスクが現役で動いています。 容量は500Mです。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 電源は入っていてもハードディスクにアクセスする頻度が低ければ長持ちするんでしょうね(当たり前かw)。