- ベストアンサー
セラミッククラウン、ホントに自分の歯と見分けがつかない?
今、歯の審美治療をしようかどうか迷ってるんですが 今の状態は矯正治療が終了して抜歯した歯の部分が 歯半分くらいのスペースで、すきっ歯のような状態です。 この隙間をなんとかしたくて、以前からそこの先生にはセラミッククラウンで歯の横部分にかぶせをして、 完全にではないけど、隙間が目立ちにくくなる 程度にするのが、これ以上抜歯をせずに、出来る治療方法と言われてたのですが なんとなく自分の歯が削られるのが嫌なのと ホントのホントに、そんな半分だけクラウンで半分が 天然歯の状態で今後人から見たとき、差し歯だとわからないレベルになるのかが半信半疑で結局すきっ歯のままです。 なぜそんな疑うのか言うと以前何人か、 歯の一部分だけを作り物にしている(欠けた部分の歯の代用?)人を見て結構すぐ「あっ…」ってわかったことです。 その先生は、だいじょうぶと言うんですが…。 そこで、こういう知識に詳しい方や 経験がある方なんかにアドバイスをいただきたいんです。 わかりずらい説明文ですみません。 どうしようか悩んでも答えがでません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.6です。 補足説明拝見しました。 最近では、院内に歯科技工士を置くところは少なくなりました。 主に経済的理由からのようですが、やはり常に患者さんと接することの出来る状態で、歯科技工を行うのが最良です。 特に、セラミックなどの微妙な色を合わせる場合はそれが理想的です。 掛かりつけの歯医者さんには専属の歯科技工士さんがおられるとのこと、しかも症例の写真を残しているとのことですので、なかなか意識の高い歯科医院かもしれませんね。 写真から、上手いかどうかを見極めるために注意するポイントは、色、形に加え、歯茎の状態をしっかり見ることです。 歯茎の色や健康状態を良好にすることはなかなか難しく、例えば白くて美しい歯を持つ芸能人の場合でも、歯茎の色が悪く張りの無い状態の人も多く見受けられます。 歯茎に近い部分の歯の色を自然にするのも難しいので、その辺もよくチェックして下さい。 ただし、この写真、自分の所の症例ではなく、説明用に素晴らしい写真を用意している場合も有りますので注意してください。 さて、もし被せによる治療を受けられることになったら、始めから積極的に自分の希望を言いましょう。 患者さんの意識が高いことを示しておくと技工士さんも力の入れ方が違ってきたりします。 ためしや仮付けの段階でも、十分に遠慮なく意見を言ってください。 (この段階で不審を感じれば、改めてセカンドオピニオンを受けるなどの手もあります) もし色合わせに歯科技工士さんが立会い、写真を撮ったりする様でしたら、なかなか信用が置ける歯医者さんと思います。 PS, デンタルケアのカテゴリーで質問されると、より多くの専門家の意見を聞けるかもしれませんよ。 当方歯科技工士ですが、歯科医師の方々も多く書き込んでおられます。 ぜひ、十分に納得できる治療を受けてください。
その他の回答 (6)
- katatumuriojisan
- ベストアンサー率71% (353/491)
ご質問の文面では、今どの様な状態でどの様な治療を進めようとしているのか、少し分かりにくいのですが・・・ いずれにせよ、最近の歯科治療に使われる材料、技術はかなり進歩していて、本当に全く見分けの付かないような人口の歯を入れることも可能です。 しかし、それを生かしきる技術を持った歯科医師や、歯科技工士は本当に一部の人だけです。 歯科に携わる人の技量の差は皆様の想像以上、相当なものがあります。また、それを見極めることが難しいのも事実です。 今の状態でもしも我慢できるのでしたらそれも良いと思いますし、ほかの歯医者さんにセカンドオピニオンを求めるのも良いと思います。 その際に、実際歯を作ってくれるのがどの様な歯科技工士さんかを聞いてみてください。 最終的に歯を作るのは技工士ですが、最近は安売り歯科技工所の横行で良い技術を提供されていない歯医者さんも多くあります。 そんな質問に対しての先生の回答からも、その歯科医院の技量の程度が見えてくるかもしれません。 しっかりとしたアドバイスにならないようですみません。
補足
説明不足ですいません。 今は八重歯の矯正治療が一年ほど前に終わった状態です。 その治療の際、初めに八重歯の後ろの歯を両側抜歯しました。 それでいまひっこんだ犬歯とその横の歯の間に隙間 がある状態です。 昨日、かかりつけの歯医者に入って来て ついでにこの悩んでる問題も相談してきました。 それで初めてほかの人のセラミッククラウンを 使った後の治療後の歯の写真を見せてもらいました。 確かに写真を見るとホント見分けができないくらい しっくりなじんでました。ここが継ぎ目ですって 言われて初めてわかるってくらいのレベルでした。 どうやらそこは専属の技工士さんが一人いるみたいで その人がやっているようです。一度だけ見かけましたが…。 専属の方がいるみたいだし、写真を見た限りは(まあ、所詮は写真ですが…)すごく上手っぽくみえたので(素人目で)ここならだいじょうぶかもしれない とちょっと思いました。 また次回返事をすることになってるんですが…。 やたらと長い補足の文章になってしまってすいません。 アドバイスありましたらよろしけばまたご返答ください。 よろしくお願いします。
隣の歯との隙間が狭ければ、保険で通常使用するレジン(白い充填材料)で隙間を埋める事は可能です。 それ以外の方法では、最近広まり始めたダイレクトボンディングと云う方法やポーセレンラミネートベニア。又は被せる事によって隙間を埋めることが出来ます。 歯科専門書に載っている様な、歯科医が見ても天然歯と区別が付かないような人工の歯を入れることは可能ですが、残念ながら歯科医の技量(+技工士の技量)には差があるので、どこで行っても見分けが付かないほど上手に出来るとは限りません。 http://www2.famille.ne.jp/~create/gikou/rej-in/rej-in.html http://www.gcdental.co.jp/watching/pdf/112_2.pdf http://aoyama.or.jp/ramineto.htm HPを参考にして下さい。
補足
参考URL見させてもらいました。 色々な情報があって役に立ちました。 ありがとうございます。 僕の歯の場合は隙間といっても結構広い隙間なので 貼り付ける、っていう治療はむりっぽいです…。 URLのとこにも載ってましたがあとやっぱり技工士の技術で結構違うみたいですね。 そういうのってどうやって調べたらいいんでしょうか?この人はうまいとかだめとか見分ける方法なんて あるのかな?(^^;) やっぱり大きな歯医者とか昔ながらの歯医者の 技工士さんは優秀なんでしょうかね。う~ん…。 どうもありがとうございました。
NO3です。 うんと、まったく削られた記憶はないですね。「表面を少し磨きますね。」といわれただけで。 隙間を埋めるというか、自分の歯より一回り大きな歯をかぶせたって事かな? 人に言われたことはぜんぜんないですね。むしろ、きれいな歯になったので、見せびらかしてました(笑) その前が、隙間が開いてて外側に開いた感じだったので・・・。
補足
2度の回答ありがとうございます。 色々調べたりしましたがおそらくhardplayerさんのは ラミネートベニアってやつで治療したと思います。(間違ってるかもしれませんが…) それは0,5mmくらいしか表面を削らないそうなのでかぶせたというよりは貼り付けた、という感じの治療みたいですね。 参考になりました。 どうもありがとうございました。
セラミッククラウンかどうかはわからないですが、私も前歯の隙間を生める治療をしました。 全然問題ないですよ!!色どうこうよりも、まったく自分の歯と区別つきません。私の場合は、乳歯に栄養をとられて(そのせいか22歳のいまだに乳歯が抜けていない部分もあります)乳歯のときよりも、大人の歯が小さくて隙間が出来るというものでした。 いわば、歯の隙間を埋めるために、自分の歯にくっつけるという感じですかね。 私の場合は前歯二本の下半分を神経から削ってしまって、つけるパターン(こちらのほうが時間がかかる、でも歯並びがきれいに見える。)と今の状態で単純に隙間だけ埋める方法と二つパターンがあり、模型も作ってもらいました。私は後者にしました。私の場合は隙間があっただけで、歯並びはそこまで気にするほどではなかったからです。 最初は隙間がなくなって、違和感ありましたが、今は一年くらいたったのでまったく違和感内です。 金額も5000円くらいだったかな・・。初診料は別に取られたけれど。 時間も2時間弱しかからなかったし。小さい頃から悩んでたから、もっと早くしておけばよかったって思いました!!
補足
貴重な体験談ありがとうございます。 hardplayerさんの場合では、つまり歯を削らなかった と言うことなんでしょうか?でも隙間を埋めるのに何かをつけたのなら多少なりとも歯は削られちゃいますよね…。 もし今の状態が、 前歯二本自体の外側(顔の両耳側)がもともとの自分の 歯で、二本がくっつく内側の部分だけが詰め物という 状態、と言うことでしたら つまり半分が自然歯、半分が人工歯って事ですよね? 今まで人に指摘されたりとか、人に判られたりしてた感はありましたか? なんか色々ややこしく聞いちゃってスイマセン。 よろしければご返答ください。 よろしくお願いします。
- nanairobear
- ベストアンサー率29% (27/91)
見分けがつかないかといえば、見分けできる人にはできるでしょうね。ただやっぱり欠けてる歯は目立つから入れたほうが目立たないってことでしょうけど。奥の歯なら尚更セラミックでもわかりにくいだろうし。ただ先生は「大丈夫」っていうそうすけど、私の感想はその発言は少し疑問。だってセラミッククラウンが絶対にばれないっていうことはないですよね。色を合わせたって大体は継ぎ目が見えますし、メンテナンスも必要じゃないですか。 私は専門家ではないので(単なる軽い歯マニアですから)治療の詳しいことは解らず申し訳ないですが。 他の先生をまわってみて、同じこというかどうか、試してみるのが良いと思います。できれば審美歯科じゃないところで。(審美は特に多分)儲かればいいわけで適当なとこは沢山あるだろうから。歯医者さんの態度や客層をみるのも大事だと個人的には思います。
補足
ほかのところをまわってみるのも考えたんですが 一体どこがちゃんとしたところか見当もつかなくて なんかもしタチの悪いところに言いくるめられて さらに悪い方向にいったらどうしようとか考えて (今のところは、半信半疑ですが普通レベルだと思うので)ほかのところにいけないんです。 やっぱりしょせんはニセモノの歯だから ぜんぜんわからないと言うレベルを求めるのは 無理があるんですかね…。 ありがとうございました。
- mappy88
- ベストアンサー率20% (15/75)
最近では妙に真っ白なクラウンではなく、ある程度他の歯の黄色さに合わせて練り合わせてくれるようです。 すきっ歯よりも歯が入っていた方が違和感ないと思うのですがいかがでしょうか? 知り合いに前歯2本が抜けた人がいますが会話するたびにその人の口元が気になってしまいます。
補足
そうみたいですね、最近はどんどんより本物に近い 材質と技術が出来てきてるみたいです。ただそれが どれくらいのレベルかわかりづらいので今ひとつ 決断できずにいるんですよね…。(^^;) 僕の場合は真ん中の歯(前歯)から3番目の歯の 後ろが隙間があいてます。正面で人と話してると わからないんですが横だと…。
お礼
2度のくわしい回答ホントにありがとうございます。 アドバイスのおかげで通ってる歯科はちゃんとやってくれる歯科なのかも と質問前よりも思えるようになりました。 写真の見極め方のポイントも教えていただいて ありがとうございます。今度、そういった部分も 聞いてみます。 やっぱり一生つきあってく自分の歯ですから 遠慮せず意見を言ったり聞いたりしてみたいと 思います。 デンタルケアカテゴリー、見落としてました…!(^^;) 確かにそっちに書き込むべきでした、スイマセン。 色々アドバイスいただきありがとうございました。 大変参考になりました。