• ベストアンサー

変速方法の今と昔?

こんばんは。 長年自転車を愛用していますが、ずっと疑問に思っていたことを質問します。簡単なことなのかもしれませんが、なにとぞご回答をお願いします。 昔は変速ギヤといったら後輪についている複数の歯車が 変更されてギヤ比を変える形式だったと思いますが、 現在は1種類の歯車しか見当たりませんので、そういう形式では無いようです。どのような仕組みで変速を実現しているのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.3

自分も完全に理解したわけではないのですが、 1.トップ この場合、ギヤ枠を動かします。すると遊星ギアの効果で、リンクギアが太陽ギア分増速されます。 この仕組みは中心の太陽ギアは固定されており、その周りを回る遊星ギアは太陽ギアのギア数で太陽ギアの周りを1回転します。 つまり本来なら1:1だったのが、遊星ギアが余分に回ってしまうことで増速できるわけです。 2.ノーマル これは直結です。差動機構は用いません。 3.1の逆です。 つまりギヤ枠を動かすと遊星ギアぶん増速されるなら、リンクギアを動かせば遊星ギア分減速されます。 とこんな感じで。

asa1goo
質問者

お礼

再度のご回答、大変ありがとうございます。 わかってきたような気がします^^。 トップの場合駆動がギア枠にかかり、ノーマルの場合直結、ローの場合駆動がリンクギアにかかるのですね。 なるほどよくできていますね。 もう少しだけ閉じないでおきます。 もし私の上記納得内容が誤っているようなら、 ご指摘ください。

その他の回答 (2)

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.2

ちょいと難しいですが、内装三段変速機の解説がのっているサイトです http://www.interq.or.jp/jupiter/ktbk37/123.htm

asa1goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えていただいたページを拝見しました。 構造的には何となく理解できたのですが、 トップ(速)・ノーマル(平)・ロー(軽)の それぞれの場合、具体的には各ギアがどう働くのかが 理解できませんでした。 何度も読み返してみたのですが。。 可能でしたら、もう少しわかりやすい説明を お願いしたいのですが、いかがでしょうか?

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

複数の歯車が外から見えるもの、外装変速機です。 1種類の歯車しか見えない、というのは内装変速機のことだと思います。車輪の軸が太めになっていて、その中に入っています。 遊星歯車を使っています。以前は3段程度だったのですが、現在は8段程度までできるようですね。

asa1goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 外装/内装のお話はなんとなく理解できたのですが、 遊星歯車等、理解できない言葉があります。 申し訳ありませんが、もう少し素人向けに教えていただけるとありがたいのですが。。。

関連するQ&A